ジャニショに行きたい

NYの写真を見せていただき…軽く衝撃を受けました。(久々に言ってみるけど)美しい。髪は伸び放題でぼさぼさだし、たしかに芸能人ぽくはないかもしれないけど…なにやら別の種類のオーラが宿ってる気が。あんな人が地下鉄で隣の席に座ったら思わず横目で盗み見てしまいそうです。欲しい…

昨日のコンサートの細かい感想は、ちょっとお時間いただきたいのですが、ながさんも書かれている通りのトラブル*1に見舞われ、冒頭と半ば(ジュニアコーナー〜SIGNAL。グッズとカバンが血まみれになってしまい、交換のためにロビーに拘束されてしまった)数曲聴けないという状況だったにも関わらず、あまり怒りの気持ちが湧いてこないのは(でもSIGNAL、ものすごく良かったらしいので聴きたかった。ぜひ映像化して)、これからも仁さんはいるんだ、6人のカツンのコンサートはこれからもあるんだ、という余裕の気持ちがあるからなんだろうな〜と思います。いやしかし、ほんとあのお嬢さん無事でよかったよ。コンサートで失神というのは昔話として聞いたことはあったけど、まさか目の当たりにするとは…ほんとにびっくりしました。


あと、昨日は終演後に、いつものメンバー*2&岡さん*3さくらこさん*4のロバ丸担さんコンビとお食事行かせていただきました。さくらこさんは、予想以上に(!?)面白い方で、さすが関西人…と…ロバ丸担同士通じ合ってなかったあたり笑わせていただきました。で、私、またしても息子に風邪をうつされ(去年も同じことやってた気がしますが)食事だけ、という体たらくでございましたが(ほんとすみません)、次回お会いできるときには必ずや、100%の体調で!(って、いつも言ってるよね、ほんとごみん)つか、昨日午前中医者行って這うようにして会場行ったので(でも、しっかりグッズ売り場に並べたわけですが)、化粧道具もハンカチちり紙もすっかり忘れていたワタクシ、髪はぼさぼさだし、アイラインとマスカラは汗で落ち、すごい顔してたことに帰宅後気付いたです。化粧直しの道具忘れるなら、いっそ化粧*5せずにいくべきだった。ひぃ〜はずかしい…


あ、早稲田優勝だ〜

*1:id:shoronpo

*2:ぷしたん、マジコ、ながさん

*3:id:nottamn

*4:id:Sakurako

*5:夫に言わせると、make upではなくbuild up