理解はできる(使うとは言ってない)

Firefox57.0、FirefoxQuantumへのバージョンアップがリリースされました。拡張性より安定性を取ったMozillaの判断は理解できますし、当初想定していたよりは影響は抑えられましたが、それでも私のFirefoxユーザ史上最大の衝撃であることは間違いありません。使えなくなったアドオンは相当数に上ります。なんとか平常に機能する程度には代替を見つけることが出来ましたが、現状Firefoxを起動する気になれません。残念です。


いつまでも落ち込んでいられませんので、アドオンやエクステンションを減らす方法をいくつか考えました。

Autopagerize

以前のようにhistory.pushState()等で履歴を弄るのは悪手だと思ったので、次のページに進む為にキー操作を感知するようにしました。例は西野さんのブログです。

document.onkeydown = pageMove;

function pageMove()
{
  if (event.keyCode == 78)  //「N」が押されたか確認
  {
    //history.back();
      var result = document.evaluate('//li[@class="prev" or @class="paging-next"]/a',document, null, 7, null);
      location.href=result.snapshotItem(0).href;
  }
}

Nを押すと次のページへ飛びます。Autopagerizeだとフッターが見れないよとかの不満がある方はどうぞ。

CSS絡み(Stylishとか)

display:noneをGresemonkeyで機能させる手法はもう既に何度か紹介していますので、marginやpaddingを弄る方法です。これも例は西野さんのブログです。

var result = document.evaluate('//*[@class="article-date" or @class="article-title" or @class="article-header" or @class="article-footer" or @class="article-share-buttons"]',document, null, 7, null);
        for(var i=0;i<result.snapshotLength;i++)
	{
  		result.snapshotItem(i).style.margin="0";
        result.snapshotItem(i).style.padding="0";
	}

Twitterで画像ズーム

PageExpand等で画像にマウスカーソルを乗せると画像が拡大する機能を使っているのですが、これを減らせないか考えました。CSSで機能します。

@-moz-document url-prefix("https://twitter.com") {
.AdaptiveMedia-photoContainer img{-moz-transition: -moz-transform 0.2s linear;
    -webkit-transition: -webkit-transform 0.2s linear;
    -o-transition: -o-transform 0.2s linear;
    -ms-transition: -ms-transform 0.2s linear;
    transition: transform 0.2s linear;}
.AdaptiveMedia-photoContainer img:hover {
    -webkit-transform: scale(1.2);
    -moz-transform: scale(1.2);
    -o-transform: scale(1.2);
    -ms-transform: scale(1.2);
    transform: scale(1.2);}
}

この辺からです。
https://qiita.com/midasmn/items/d930a5cb1e77828265be
あくまで拡大しているだけなので完全な画像が表示されるわけではありませんが、これで気になるようならTwitter 原寸びゅーで表示しています。こちらはユーザスクリプト版もあるので安心ですね。