growing up

こんばんわ。

言いたいことが沢山ありますが


まず


ちゅりっぷさんのブログにもあったが、
今年度を見直してみた。


今年は



右上がりだ。



何故なら

去年は失う者が多かった年なので。

底辺から始まればここ近年は上がるだけかと思います。




『あんよ』が出来るくらいの成長度はあると思う。




だから良しとする。

僕は右上がりするだけだと考えています。



















本日がクリスマスだから。あーだこーだ言う気はないが

ごめんなさい。


クリスマスネタでひとつあります。




僕の車のカーナビはエンジンをかけると自動的に毎朝、『今日の日にち』と『今日は何の日』を言ってくれます。


カレンダーには無い。『双子の日』とか『プリンの日』とか『七味の日』等、様々面白い情報を朝に届けてくれます。



それは、それで楽しいのです




12月23日の祝日に僕は仕事で車にエンジンをかけたところ



ナビは


『今日は不眠の日です』



と言いました




12月24日に、出勤のために車のエンジンをかけたところ


『メリークリスマス!!!今日はクリスマスイブです!』


とメリークリスマスを先に言うオプションをつけて朝からハイテンションだった。





僕が言いたいのは


12月23日は『天皇陛下誕生日』でしょうよ!!!!


それをさておいて、ナビは
クリスマスの方がテンション高いとは・・・


そういうもんなんですね。




う〜〜ん、、、、



韓国では北朝鮮との、あの問題があって、海兵隊に入隊したいという若者が去年の2倍近く増えていう現状なのに


日本は、そういう愛国心が他国に比べ薄いきもするしい、俺も、そうだな。




と考えながら、



車を走らせるのです。
車内のBGMはMDなので、





冬なのにスカ


高校時代に友人の家で聞いたパイ毛のように何となく聞き覚えがある曲。





雪道をドリフトしちゃうぜ。









仕事の話は、また今度、僕は下衆なので。
人が羨ましいし、
不幸になれば大好物。
人の不幸話でビール5杯はいけます。



っていう話