夕立

jilin2005-05-29


近所のディスカウントスーパーの福引き券がたまったので買い物ついでにガラガラと回すと、3回引いた結果


3等:缶ビール6本
5等:麦茶パック


を見事獲得。今日は運がいい。ツイてるね、ノッてるね!という訳で、余勢を駆ってプロ野球チップス購入。


古田 敦也(ヤクルト
井川 慶(阪神*1


なかなか上手くいかないものです。午前中あれほど晴れ渡っていた空はいまや厚い雲に覆われ、遠くで雷鳴が響き出している。もうすぐひと雨来ますな。

*1:タイトルホルダーカード

青梅

青梅といっても、これ*1これ*2で有名な青梅のことではない。


夕立も呆気なく上がったところで、先ほどスーパーで買った梅を洗って瓶に詰めて砂糖と酢を入れる。これで数週間後には梅シロップの香りが私の鼻孔を擽ることであろう。もちろん失敗しなければの話ではあるが。

*1:私は走るのが苦手なので、やれと言われてもするつもりはないが。

*2:ちなみにこの施設は平成14年1月いっぱいで廃止されたとのこと。以前在籍した大学のサークルでのE語劇練習合宿のためにここを訪れた私は晩飯前に「愛情表現」という課題を出されて、「君の瞳に乾杯!」と言ったらH氏に飯抜きを宣告されたものであるが、そんな寸劇ももはや出来ない訳だ。やれと言われてもするつもりはないが。

観戦

広島東洋カープvs西武ライオンズ戦を観戦。といっても所沢に行った訳ではなく*1インターネットのストリーミング放送であるが。


先発森がプロ初登板で5回4安打1失点となかなかの奮闘。先発ローテもありではないか。しかし涌井相手に沈黙した打線が気になるところ。そして、2連続の延長サヨナラ負け。8回のチャンスで果敢に1点を取りに行かなかった采配、あれでよいのか?火曜からはロッテ戦、この嫌な雰囲気を是非とも断ち切っていただきたい。

*1:わざわざ寿命を縮めに埼玉くんだりなぞには行かない。