#197:19km シチリアにはいつ行ける?

本日休診*1。葉山のシチリア、ピスカリアに昼ごはんを食べに行く。冬空みたいな雲だ。BGMは無印良品の『BGM13』。
12時を少し廻って到着すると、4ロットある駐車スペースの4つ目がまさに埋まろうとしていた。しかたないので葉山ユニオンに停め、てくてく歩く。店ではランチを満喫。隣の席では、さきほど4つ目のロットを埋めていた方々がボトルを開けていた。見ないことにする。
食後、ユニオンで買い物。当然無料の1時間を経過しているので、サービスカウンターで処理してもらう。その後、ハックドラッグ、パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ*2を廻って帰る。オドメーター:7,872km。
ずいぶん前からイタリアに行きたいと思っている。向こうでもパンダを借りてアウトストラーダを駆け、シチリアで『シチリア!ごっこをするのだ。しかし、行けるメドがまったくたたない。マンマ・ミーアである。

*1:別に医者ではありません。

*2:ダイエット中のくせにパンダゴロが“寄れ”とうるさかった。

収穫の秋

葉山に下る途中、渚橋のところの信号で隣に赤いアルファ・スパイダーがやってきた。でかっ。

ユニオンに入ったら、直後に黒いアルファ・ブレラがやってきた。でかっ。
そして帰り道、小坪あたりのR134でバニラ・イエローのパンダとすれ違う。なかなかいい日だな、と思いながら若宮大路に曲がろうとしていると、またまたバニラ・イエローのパンダが長谷方面からやってきた。バニラ・イエローのパンダがR134に同時に3台とはお祭り騒ぎだ。写真が撮れず残念。
そういえば湘南スタイルの最新号にバニラ・イエロー・パンダが車庫に収まった秋谷の住居が紹介されてたね。