文字列を追加した新しい文字列を返します(最後尾に/が付いていない場合は付加する)
-(NSString *)stringByAppendingPathComponent:(NSString *)aString
解説
文字列を追加します(最後尾に/が付いていない場合は付加する)
ファイルのパスを扱う場合は便利
レシーバーの文字列値->結果
"/tmp" -> "/tmp/scratch.tiff"
"/tmp/" -> "/tmp/scratch.tiff"
"/"-> "/scratch.tiff"
""(空の文字列)->"scratch.tiff"

- 作者: トニーグラハム,関口正裕,Tony Graham,乾和志,海老塚徹
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2001/05
- メディア: 単行本
- 購入: 3人 クリック: 109回
- この商品を含むブログ (18件) を見る
返り値
( NSString * )
追加した文字列
引数
( NSString * )aString
追加する文字列
フレームワーク
Foundation
クラス
NSString
Instance Methods
使用可能
10.0
参照
例文
#pragma mark iOS NSString stringByAppendingPathComponent: -(void)method008 { NSString *str1 = [[NSString alloc] initWithString:@"/tmp"]; NSLog(@"%s %p , %@",__FUNCTION__,str1,[str1 stringByAppendingPathComponent:@"scratch.tiff"]); //=>0x5848 , /tmp/scratch.tiff NSString *str2 = [[NSString alloc] initWithString:@"/tmp/"]; NSLog(@"%s %p , %@",__FUNCTION__,str2,[str2 stringByAppendingPathComponent:@"scratch.tiff"]); //=>0x5818 , /tmp/scratch.tiff NSString *str3 = [[NSString alloc] initWithString:@"/"]; NSLog(@"%s %p , %@",__FUNCTION__,str3,[str3 stringByAppendingPathComponent:@"scratch.tiff"]); //=>0x5838 , /scratch.tiff NSString *str4 = [[NSString alloc] initWithString:@""]; NSLog(@"%s %p , %@",__FUNCTION__,str4,[str4 stringByAppendingPathComponent:@"scratch.tiff"]); //=>0x5868 , scratch.tiff }