【4】ジョージもみた空(あ)

London/Liverpool 5月29日 のはじまりはこちらからどうぞ!

師匠のお屋敷周りの徘徊が続きます。



正面付近は石&レンガの壁。いったん正面入り口に戻り、今度は反対側に回ってみよう。



こちらは道を挟んで住宅街が続いている。いくつかお屋敷の壁にミラーがついていた。住民の車の出し入れのためだと思うのだけど、このばあい、ジョージに「すまん、ミラーつけさせて」などと了解を取ったのだろうかと話題になる。このとき、あたしは『勝手につけた説』だったんだけど、よく考えるとそれをネタにお屋敷とコンタクトできると思えば・・・(妄想)


端のほうまで行くと、幼稚園になっていた。ちょうど青い柵からが境い目。まあ、当然といえば当然だが、うっそうとした木々でお屋敷の影も見えず。坂上なので、街中で高いとこに登ったとしても無理か。google Mapの航空地図で、脳内 保管しよう。



それにしても、雲ひとつないような晴れわたった空だった。空にはとんびがくるくる飛んでいて、さわやかな風がそよそよと。ジョージも庭仕事しつつ感じてたかなあ。そんなことを考えて、お屋敷からの坂道を下った。





街に降りて遅い昼ごはんにしようか。目に付いたパブ&レストランに入って、まずはビール。物価は高いが、ビールやエールは安くてたっぷりだ。



定番フィッシュアンドチップスとチリコンカルネ、うまし。



さて、駅に戻ってロンドンに帰ろう、と思ったら。なんと昼間の時間帯、Henley on Thames駅は1時間に1本しか電車がない。ちょっと前に出たばかりで、45分くらい待つことに。行きに確認しなかったのが痛恨のミス。しかも、14時過ぎると駅の売店も閉まってしまう。まあ、のんびりと待つか。そうそう、駅前に無料の公衆トイレがあるので便利。


ごとごと電車に揺られ、ロンドンに戻る。これで終わると思うことなかれ、この日はまだまだ活動が続くのだった。



【フライアー・パーク周辺の地図】
5月29日(その2)

★全体や詳細は左の(+ −)バーで調整してみてね★