『ビルマVJ』

johnfante2010-06-03


ビルマVJ』は今年のあらゆる映画の中で、最高傑作というのにふさわしい。
<VJ>とは、ビデオ・ジャーナリストのこと。
この映画を見た後では、小型ビデオカメラという機械がこのミャンマーでの革命を映すために生まれてきた、と誰もが信じざるをえないだろう。


日本でもジャーナリストの長井健司さんが、ミャンマーの軍人に射殺されたことが報道されて注目を浴びた、2007年9月のヤンゴンで起きた10万人の民主化要求デモ。
2000人の僧侶が群集を率い、19年間、軍の圧制に耐えてきた人たちが遂に立ち上がり、街頭へ繰り出して民主化を要求した。
しかし、軍部は兵士を送り出し、民衆へ銃を向けて射殺しはじめた。


続きを読む