雑誌

jolf1242khz2004-05-22

書店にてWHAT's IN?BREaTHハケーン(・∀・)


WHAT's〜は公開取材があるそうです(6/5 銀座
参加者レポートも募集とのことです


BREaTHは各メンバーの歌に対する意識が語られてた…ような(k
MIZUHO の「音痴」発言には��( ̄□ ̄
歌うことが恥ずかしかった?時期もあったそうな…
でも MIZUHO 含め、みんな前向きに捉えているようで何よりかな>歌
↑立ち読みなので記憶がトンでますので、各自お確かめを〜(w

タモリ倶楽部

ジャンクション鑑賞会って、なんとマニアックな(w
でも好きですよ、この企画( ̄ー ̄


そして、 佐賀県 にある完全クローバー型の 鳥栖 JCTの話題が出ましたね
九州 道下り( 福岡 方面)→ 長崎 道下り( 長崎 方面)の連絡橋
その名もサガンクロス橋というダメダメさ(k
番組ではこの名前は言わなかったなあ。。。
ほんとコレを取り上げてもらいたかった(w
なお「サガン…」ができた後の既存の 福岡 方面→ 長崎 方面のランプですが、
福岡 方面→ 鳥栖 IC下車用として機能しております
確か 長崎 道本線に復帰もできたと思います
JCT内で1周してみたかったりする(w

ふじかわSA

タモリ倶楽部 に触発されて?、高速道外部から侵入可能なエリアなので逝ってきました
そういえば富士川 のことを、FUJI“GA”WAと発音するアナウンサーがいますね(k
FUJI“KA”WAというのが正解なのです
ココはもともと上下線集約型だったSAなのですが、4年ほど前に上下線分離されました
分離されてから初めて下り線の方へ行ったのですが、あまり広くなってないような印象(k
昔は今の半分だったからかなり狭かったということか。。。