JAPAN CYCLING CHRONICLE

Cycling Photos in Japan

やるやらない、夏鳥冬鳥、花と雪混乱とはこのこったい。

 まあ 下のような次第で適当に雪かきをして出ました。去年は花と鳥、今年は花と鳥と雪でどうよ。というところです。朝はこんな感じでした。

そのうちうっすら日が出てきました。ヒガラ

アトリが 夏羽になっていました。アトリ雄

ウソのように桜のつぼみや花を食べています。アトリ雄

今年はよくアトリを見ました。アトリ雄

桜と雪とヒヨドリ

定番 桜とメジロ

エナガは欠かせません。エナガ

もひとつ

メジロ


夏鳥クロツグミ雄が来ていました。

メジロ


桜とアトリ雌

メジロ

カシラダカ夏羽雄

アトリ夏羽雄

オオジュリンは ガングロを期待したのですが 何故かすべて冬羽のままでした。オオジュリン

ノビタキはほぼ夏羽でした。ノビタキ

桜とノビタキ

最後は 最近良くお会いするマーク君

とお話して終了でした。あれもこれもぐっちゃぐっちゃの一日でした。白鳥さんは15日にすべて帰ってしまったようです。最後ご挨拶したかった。

 ところで 菜の花飯山ロードレースヒルクライム開催されたそうです。すみません。できるようなら電話いただくという段取りでしたが 携帯を朝電話したときにパソコンの前においたまま出かけてしまい 行けませんでした。出だしからこれでは 今年が思いやられます。

 明日はツールド八ヶ岳だ。 槍が降ろうが 行きます。