基調講演:「20代、自分らしいキャリアの選択」 古賀 洋吉氏 を見る

「20代、自分らしいキャリアの選択!」古賀洋吉氏&徳重徹氏が語る | 外資系・MBAの転職・求人ならアクシアム

仕事は10%ぐらいしか大事じゃない、家族大事に共感。

メモ。

シリコンバレー行った
 →天気が良い。住みたい
  →MBA取れば住めるんじゃないか
   →ノリが大事

ノリ
 →本当にやりたいことは論理的じゃない
  →おいしいものを論理的に説明はできない

海外で生きる
 →極めて広いコンセプト
  →やりたいことやる

決断はノリでないと決められない
 →キャンパスを見たら楽しそう
  →留学を決める

留学
 →何を学べるか予想できない
  →リスクを考えたら留学できない
 →よかったこと
  →客観的に日本が見れた
  →子供みたいになれた
  →行って初めて喜びが分かる

仕事
 →ハーバード卒業
  →内定先と喧嘩→内定取り消し
   →ハーバード初の無職で卒業

普通に生きることに納得できない
 →カリフォルニアへ

アメリカで働く
 →みんな早く帰る
 →家族大事
 →有給簡単に取れる
 →明日クビなるかも

金融危機
 →レイオフ
  →仕事がない
   →すばらしい成長を与える
    →給料の意味をしる。働く意味を知る

若いときにキャリアについて学んだこと
 →仕事なんぞいくらでもあるし自分でも作れるし、そんなに深刻なことじゃない
 →失敗する覚悟さえあれば好きにやればいいんじゃないかと

自分らしい選択とは
 →人と違う道
  →論理的にキャリア的におかしいんじゃないか、と言われる
 →山あり谷あり
  →誰かがアドバイスをくれる世界じゃない
   →自分で乗り越える

4つの大事なこと
 1.自分のことを大事にする
  →他人を理解する=自分を理解する
   →自分とは相対的なもの
    →いっぱい人の話を聞いてる
  →自分の感情を理解する
   →こういう時に嬉しい、楽しい
    →注目する
   →自分に嘘をつく
    →辛い時に乗り越えれない

  →つらい時、自分のことを理解してると心が折れない
   →自分の信念に自信がある

 2.自分の腕に頼る
  →自分らしい生き方=誰も守ってくれない
  →自分が信じてることをする=会社も守ってくれない
   ↓
   組織が守ってくれないので、自分のスキルをあげるしかない

  →仕事ではインプットのマネジメントを重視
   →できそうな仕事→成長しない
   →無理そうな仕事→できる事+インプットが必要
    →成長してスキルがつく
     →できることに頼って生きてかない
     →長期的にはアウトプットが増える
      →短期的にはアウトプットは減る→会社は嫌がるかも
  →仕事だけではつかないスキル
   →仕事の外でつける

 3.失敗を想定しておく
  →一番やってはいけない失敗
   →想定していない致命傷の失敗
   →人と違うことをするとリスクは高まる
    →最悪の失敗をすることをプランに入れる
     →失っちゃいけないものを失うリスクはとらない

 4.他人を大事にする
  →自分らしく生きる=みんなと違うトラブルに見舞われる
   →精神的ダメージが一番きつい
    →周りの人の助けで吸収され、軽減される
     →普段からまわりを大切にする=防御力が高まる

まとめ
 →やりたいことはやっちゃえ


今日のメモ/人を萎縮させるやり方は〜/加藤博義/Bad Parts/PLAY JOB

人を萎縮させるやり方はその人の価値を下げる : 小野和俊のブログ
第14回 加藤博義(2006年5月11日放送)| これまでの放送 | NHK プロフェッショナル 仕事の流儀
業務系のJavaプログラマーが知っておくべき10個のBad Partsとその対策 - 達人プログラマーを目指して
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4861139236/ctoz-22/

デブサミ2011

デブサミ2011行けないので関連資料などまとめておく。

アジャイルメモ

自分用にアジャイルメモ及び復習。

アジャイルソフトウェア開発 - Wikipedia

アジャイル

プロセスやツールより人と人同士の相互作用を重視する。
包括的なドキュメントより動作するソフトウェアを重視する。
契約上の交渉よりも顧客との協調を重視する。
計画に従うことよりも変化に対応することを重視する。

簿記受けてみる、かも

簿記の資格取ろうかなと。
特に資格取って、職業にしたいとかでなく
会計の知識をつけたいなと。
ビジネスマンとしてビジネスの基礎知らないのはまずいかなと。
まぁそれは建前で実際は、資金繰り悪化とか、業績不振とか目の当たりにしてると、人任せにはしてられないなとw


独学で効率よく簿記三&二級に合格するための僕の方法 - ミームの死骸を待ちながら
ブクマが凄い。そして文章量多すぎ。
最近、長文読むのも書くのも厳しい。育児が時間泥棒なので。
も少し短文を探す。


簿記2,3級を独学で同時に3週間で受かる方法
これなら読む気がする。
思ったよりさくっと取れる気がしてくる。気がするだけだろうなー。


http://d.hatena.ne.jp/k_yamamot/20100819/1282244084
同じエンジニアなので共感できるところ多々。

自分の仕事をお金に換算できるようになる。その辺の感覚がないと、特にお金の話を普段しないエンジニアは最悪、いいように会社に使われて心身ともにボロボロにされるリスクもあるので気をつけたい。(そういう人、実際に何人か見てきたので)

全くその通り。やはり取ろう。


簿記はエンジニアの仕事で本当に使える? 会計資格・本音トーク! (1/3):お茶でも飲みながら会計入門(44・番外編) - @IT
この記事はあとで読む。


お茶でも飲みながら会計入門 インデックス − @IT自分戦略研究所
なんかこの連載読破すれば事足りる気もしてきた…。



以上をまとめると

1.短時間で取る
2.下記を読む。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4781013074?ie=UTF8&tag=superguitarma-22&link_code=as3&camp=767&creative=3999&creativeASIN=4781013074
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4781012116?ie=UTF8&tag=superguitarma-22&link_code=as3&camp=767&creative=3999&creativeASIN=4781012116
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4781012132?ie=UTF8&tag=superguitarma-22&link_code=as3&camp=767&creative=3999&creativeASIN=4781012132

3.次に下記を読む。
Amazon CAPTCHA
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4813240518?ie=UTF8&tag=superguitarma-22&link_code=as3&camp=767&creative=3999&creativeASIN=4813240518

で3週間後には取ってるらしい。やった。
ネックは本買う小遣いがない事だ。


KPT

あとでよむ。
プロジェクトファシリテーション実践編:ふりかえりガイド

キッチンタイマー買ってみた(アジャイルな時間管理術 ポモドーロテクニック入門)

先日の
平鍋さんとアツく語る会札幌2011:An Agile Way:オルタナティブ・ブログ
で紹介されていた
http://www.amazon.co.jp/dp/4048689525/xpjp-22
が興味深かったのでキッチンタイマー買って来た。

25分集中して5分休む。

自分は集中すると気付いたら2,3時間経っているとか多く
どっと疲れがきてしまうことが多い。

これで改善できれば幸いだ。

タイマーのビジュアルも気に入っているw