レディ・ジョーカー〈上〉 レディ・ジョーカー〈下〉(高村薫)

レディ・ジョーカー〈上〉

レディ・ジョーカー〈上〉

レディ・ジョーカー〈下〉

レディ・ジョーカー〈下〉

なんかいきなり警察小説読みたい気分で探りはじめ、まだまだ冒頭の時期にこれ読んじゃダメだろ!って思いましたね。だっていきなり最高峰じゃん! 海外の作品はあんま詳しくないんでわかりませんが、国内のミステリでこれを越える作品があるのなら、ぜひ読んでみたい。いやーないと思うなー。そのくらいの作品だった。ミステリとしての骨太さはもちろん、主人公だけじゃなく登場人物すべての生き様が濃厚にかつ切なく描かれているんだもの。しかし夜な夜なバイオリン弾いてる合田刑事を思い浮かべるだけでちょっと笑えてスミマセン!

うたう警官(佐々木譲)

うたう警官

うたう警官

詳しい操作の手順とかもういいよってくらい細々描写されてるのが足を引っ張って、せっかくのスリリングな設定を台無しにしてる感が。設定がオイシイのにそれを利用できないどころか潰してるのが惜しい。リアリティはスリリングに結びついてこそ価値のあるもので、それ以外だとだたの冗長、か?

震度0 (朝日文庫 よ 15-1)(横山秀夫)

震度0 (朝日文庫 よ 15-1)

震度0 (朝日文庫 よ 15-1)

すっかり読んだ気になってたけど読んでなかった作品。
読ませてはくれるんですけどねー。でもやっぱ伏線は回収するために配するものです。阪神大震災関係ないじゃん。あと奥様同士のネットワークは? 大風呂敷広げたわりに昼ドラみたいなかんじで終わってしまったのが残念。

クライマーズ・ハイ (文春文庫)(横山秀夫)

クライマーズ・ハイ (文春文庫)

クライマーズ・ハイ (文春文庫)

これも有名だからすっかり読んだ気になってました。
これは面白かった。やっぱ筆者の記者時代の実体験がもとにあるから、なんて言ってしまうと失礼かもしれないけど、本当に熱い空気がページに乗っかってるんだよね。フィクションとしていくらでも盛り上げるネタはあるだろうにそれを最小限に抑えることによって読者を引き込む熱さのある小説になってる。
ちょっと映画も見たくなってきました。

誘拐(五十嵐貴久)

誘拐

誘拐

これは本当に最近出たばかりの作品ですね。
楽しんで読めるミステリ。オチがちょっとわかりやすかったが少し残念だけど、でもネタがデカイだけに引き込まれて久々にわくわくしながら読んじゃいました。



んー。やっぱわたしの好きなミステリは、詳細のリアリティではなく人間ドラマでもなく、それらを前提とした上での深い物語。高村薫を越える作品、随意募集中です。

ミュージック・ブレス・ユー!!(津村記久子)

ミュージック・ブレス・ユー!!

ミュージック・ブレス・ユー!!

この人の小説初めて読んだけど、すごい好き。可愛い。ビバ夢の青春!?

ラブコメ今昔(有川浩)

ラブコメ今昔

ラブコメ今昔

この人はこれまでの小説の評価基準から意図せず遠くにいる人だと思う。読んだ人間がハッピーな気分になれるということでこんなにも愛された作家っているのだろうか。

武士道シックスティーン(誉田哲也)

武士道シックスティーン

武士道シックスティーン

この人の作品も読むのは初めて。
うん。マンガチックなキャラ小説で楽しめる。つかおもろい。般若の剣道袋下げてる新入生、絶対友だちになりたい。最近続きが出たようだし、どういう風にこの物語が続いていくのか楽しみなところ。