2004 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 04 | 05 | 09 | 10 |
2012 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2013 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2014 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2015 | 01 | 02 | 05 | 06 | 10 | 11 |
2016 | 01 | 05 | 11 |
2017 | 02 | 06 | 10 | 11 |
2005-03-30 火吹き山を買えたヒトに質問ー!
魔人でてたぁ?魔人.
■[GB][ソーサリー]剣社通信
……でも,一部の地域を除いて,ですよねぇ.……うーん,本屋さんで買いたいけどなー,ムリかなー.
表紙が出てたんですけど,あれって一体誰なんですかねぇ?
仮説1:角が生えてるので,最後のアノ方
仮説2:角が生えてるので,眠れぬラムちゃん
仮説3:角が生えてるので,アレを食べた主人公
■[GB][web]注文の怖い料理店
シーン3から.技術点9,体力点12/18,運点7
前回,毒物とエサを食べさせられたコース料理ですが,やっと普通の野菜サラダが出てきました(体力+1).ステージの出し物も,詩的魔人による詩の朗読会以外の何を選べと?
「どうかな。余の美しい詩は」
魔人を賛辞し褒め称える気なら、右下の投票ボタンを押して感嘆の一票を贈ってやれ。魔人は喜んで、贈り物として“超合金の入れ歯”を君にくれるぞ。
……ほっ,ちょっと覚悟してたんですが,どーやら死なずにすんだようで.
・シーン4:スープ
気が大きくなったので,続いて選ぶはサグラフ訓練場のボビットシチュー.これなら死にはしないだろうし,某映画のサムも食べ応えがありそうだったしね♪
でも体力+5.( ̄▽ ̄)
その後の対“操り草”技術ロールも9(←ギリギリだった)切り抜け,倫理上の問題はとりあえず忘れることにして,次の料理に進むのでした.
2005-03-26 そうそう,やっぱ剣でぶった切られてこその西川クンだよなー
■[リファ]ポリティカルコンパスについてを含む日記から
130件って……かつて見たことのない数字が出てきてビックリ.ほんの出来心で答えてみただけだったんですが,もっと真面目っポイことを書けば良かったかなー,と後悔.
■[GB][Web]注文の怖い料理店
山口プリンさんの冒険記録日誌の4/2(えー)から始まってるシリーズ企画を遊んでみるヨ.
まずは技術点9,体力点18,強運点7のキャラ……運点の低さが後々致命的に作用しそうですが,とりあえずスタート.
- シーン1:食前酒
給仕のたけたろう氏によると,この料理店ではゲームブック料理のコースをふるまってくれるそうだ.早速食前酒のメニューを見たけども……
魔界のニュール三割酒?……ドラゴンファンタジーかな?まさか魔界物語系とか……まぁ,元ネタがわかんないのでパス.
クラースのハッグの蒸留酒……聞いたことあるよなないよな.まぁ,焼酎ダメーとしては蒸留酒はパスか.
ドラマー伯の白ワイン……えーと,ヤバイのは赤だっか白だったか
てなことで,ここはあえてタイタンのグアーシュを.って,オーク専用の酒なので,どう転んでもポイズン ピルな気はするんですが,さて……
最悪だ!一口飲んで、吐き出してしまう。まるで胃の中を毛虫がのたくっているような味だ。
……
体力点を3減らす。
あぁ,やっぱし(T▽T).
- シーン2:一口料理
・女ボブコブリンが作った肉団子
・ノームが作った蚊と小麦粉で練った饅頭
『肉団子はやめとけ』と私のゴーストがささやくんですが,他のはほとんどわかんねーですよ.まだシーン2なのに,かなーり不安.
けど,マスクマンって誰だったっけ?まさか夢幻超人ゲイムマンだったり(しません
うん,ここは無難にノームの饅頭を選ぶぜっ!
食べると腹がシクシクと傷んできた。
体力点を2減らす。
無難じゃなかったようで…….蚊饅頭って土竜用だったよ,確かに.*1
なんか,体力が順調に減っていくなぁ.
2005-03-24 まぁ,占いみたいなもんデショ?
■[占い][随想(ウソ]ポリティカルコンパス日本語版
でみあんさんの3/22で見かけて,『お金について考えたこと』の3/17から『日本版ポリティカルコンパスについて』に行ってやってみたよ.
(経済的な)右・左度 3.33
リベラル右派ってぇと,オレの行動を規制すんな.他人?ほっときゃいいんだよ!とゆー感じのヤな奴ってことですか?
そーか.自分では思想のフラツキやすさでは小林よしりん以上だと思ってたんですが,ネットウヨがウヨウヨしてるトコにいても,結局本質は左巻きだったんだー,ってことで.
2005-03-23 人間のカラダって
■[ニュース]結構テキトーにできてるんじゃないかって話
asahi.com 暮らしと健康コラム「人工チューブによる神経再生」を見て,そんな風に思ったり.
切断された神経をチューブの両側から挿入する。すると神経線維が、まるで自分のパートナーを見つけるように自然と結びついていく。その後、チューブ自体は2か月ほどで溶けて吸収される.
実際には電子顕微鏡下での高度な作業になるそうですが,文章読む限りではとってもお手軽な印象で……
なんか,眼医者さんが歯の治療から思いついたってゆーウワサの白内障の眼球粉砕手術みたいな素敵アイデア治療ですよねぇ.
しっかし,人間の体って雑なんだか精密なんだかよくわかんねぇですな.
- おまけ.
2005-03-19 火吹山の魔法使い
■[GB]今度はマジネタみたい
ホントに扶桑社の最新刊のページに出てますよ.
何よりも文庫で出るってのが嬉しかったりするわけですが,表紙も新しくなってるようで,特にバルサスのは教養文庫版のアレじゃなくて安心安心.
そうそう,タイトルに「ひふきやま」のルビが振ってあるのは浅羽さんの執念ですか?
3/29刊行予定ですか.これはネット書店を使わなくっても買えそうな気がしますねぇ.
しかし,ついに,ホントに出るまでは信じられないわけですが……てことは,逆に言えばソーサリーはそれなりに売れてるってことになるわけで,いやぁめでたいめでたい.
■[GB]『デルビッシュの洞窟』(P.ストルス/FF/200項/1987/社会思想社/ウォーロック第二号収録)
ジュナ;;「コンニチワー(挨拶).
はっ!と気付けば3月もそろそろ終わりー.前回の3月1日からだいぶ空いたなぁ」
ればちん『ああ不甲斐ない.界隈のあちこちではリプレイblogが地味ーに盛り上がってる昨今なのに』
ジュ「そうだねぇ.見かけたのをどんどんブックマークに入れていってるんだけど,ヒトのプレイって面白いよねぇ.
ちなみに,数多あるなかでの一押しはココの6/8とかですねぇ」
れば『なにかが違うような気もしますけど……
ところでウチは確か,チョコレートナイトのリプレイを書こうと思って始めた日記だったような気がするんですが』
ジュ「そうそう.タイトルからしてそうだべ?
つまりココってば,リプレイblogのハシリといえなくもなくない?」
れば『ないです.リプレイなんか1回も書いてませんし,書けないでしょうし.』
ジュ「……そ,そんなことないぞ.オレだって,オレだってぇ」
ジュ「ちゅことで,リプレイ書いてみました.
はるか昔,遠い世界でシャラナという禁欲行者(デルビッシュ)が見つけたダイヤモンド.それは誰一人抜けられない洞窟に隠され,その場所は伝説と化していた……
俺はアラシアン*1の冒険者.片目のジャコールの残した羊皮紙から手がかりを得た俺は,宝石を求めて双子の太陽の砂漠に踏み込んでゆく.
道中,バックベアだのローパーだの,普段はお目にかかれない連中を打ち破り,ついに目当ての洞窟に辿り着くが……
……なんとそこには煙草をふかしながらパチンコに興じる高校生が.
れば『……誰がそんな小話をやれと言いました?*2」
アレを食べた主人公懐かしい、・・・antのミートボ(ryですね?(笑
ウワサでは,例の団子もスゴイ訳になっているとか.楽しみだなぁ