音麺酒家 楽々@吉祥寺

らーめん白、700円を注文。

夜はバーなだけあって綺麗な店内ですよ。
今流行りの必要性を全く感じない液晶テレビ。そこに映し出される意味も分からない外人。
池袋の椿にも、馬場の鷹流にもあったけどなんなのあれ
そういやCiQueにもあったっけ。自分の部屋につけとけよ。


厨房の鉄板でメンマを軽く焼いてた。
結構歯ごたえあったから、焼くと固くなるんかね


らーめんは典型的な鷄白湯。
一口目は薄く感じたけど、まだ溶けてない固形的な何かをぐちゅぐちゅ溶かしたらそれなりになった。
商品としてどうなのかなとは思うけどw


普通にまろやかだし、牛乳の風味が少しした
スープはどんどん進む


平打ち麺ってのが珍しいよなぁ。
別に悪くなかったけど、平打ちにする理由も特に見つからなかった。


700円でこのクオリティはなかなか。78点!
黒も是非食べたいし、限定も2種類くらいあるから喰いたい。
限定の方が安いってのもおかしいけど。


まぁ吉祥寺らしいらーめんでした。
吉祥寺界隈じゃ高レベル。


そういや店員が湯切りするときの動きがキングダムハーツトリックマスター? ワンダーランドのボスに似てたw