トーチライト2を日本語でプレイしたい!

Steam のサマーセールが始まったのでゲームを買ってしまった。

  • Left 4 Dead 2 \198
  • Torchlight II \495
  • Slime Rancher \1,326
  • Alien Swarm: Reactive Drop 無料
  • PAYDAY 2 無料

PAYDAY 2は、日本語化MOD を入れて起動確認して、チュートリアルをちょっとだけやった。
Slime Rancher は子供がやりたがったので買った。ノートPCの方でちょろちょろとやってみるみたいだ。英語版なのにわかるのかな。
Alien Swarm はトレーニングをやってみたけど・・・。仲間がいないとつまらないかも。
Left 4 Dead 2 は、まだいじってない。これも仲間がいないとつまんないかなぁ。安かったら買ったけど無駄だったかも。


トーチライトII は、Diablo ライクなゲームで大分前から気になってた。まさかサマーセールで出会えるとは、ちょっと感激。日本語非対応ながら、有志による、MOD で日本語化できるのだけど、ウチの環境では導入に苦労したのでメモ代わりに記録する。

  • トーチライト2 MOD付きでの起動
  1. ATOK → MicrosoftIME へ切り替え
  2. Steam WORKSHOP で TL2JPMOD サブスクライブ
  3. 起動の度に (C:)\Program Files\Steam\steamapps\common\Torchlight II\Torchlight2.exe のプロパティから互換モードを適当に切り替える。
  4. MODランチャー経由で、MODを選択して起動。
  5. ゲーム内の Setting で Japanese を選ぶ。

MOD無しでもいきなり起動しないので、ATOKからMicrosoftIMEに切り替える。これでとりあえずMOD無し起動は出来るようになった。
使うMODは、Steam WORKSHOP の TL2JPMOD。 サブスクライブすると自動でダウンロードされる(日本語化以外のMODは、後日試す予定だけど多分手順は変わらないと思う)。そのままMOD ランチャー経由で起動しようとしても、「Loading Pack: PAKS/DATA.PAK.MAN」で止まってしまい、起動しません。困った時のGoogle様にお伺いを立てると、どうも互換性の問題がありそう。「互換性のトラブルシューティング」から起動するとうまくいくと書いてあるブログがあったので、試してみたら確かにうまくいった。毎度「互換性のトラブルシューティング」から立ち上げる必要があるってなっていたけど、ウチの環境では「互換モードでこのプログラムを実行する」のチェックボックスを付けて(適用)、外して(適用)するだけも起動する。理由はよくわからないけど、設定を変えた後の一回目だけが起動できるようになるので、あとはゲーム内のSettingから Japanese を選んで再起動する(当然互換性を再度いじらないと起動出来ない)と日本語表示される。しばらくこれで行くけど、根本的に解決してないので気持ち悪い。

ArmA2 日本語化

MHP2G のフレンドに誘われて、今更ながら、ArmA2 をはじめました。まぁ Mod の方の Dayz を誘われたんだけどね。ちょうど Steam でセールしていたので、500円ぐらい Arma 2 Combined Operations を買いました。FPS やら TPS は、初めてなので操作が全くおぼつかない。ゾンビと戦う前にちょっと一人で練習しようと思ったけど、英語もおぼつかないw 日本語化も出来るというので早速、日本語化Mod を導入したけど結構苦労したので備忘録。
ちなみにウチの環境だと最初の一回の起動はどちらも出来たんだけど、その後、Arma2 無印が起動できなくなってしまった。なのに、Aarma2 OA を日本語化すると、キャンペーンの Harvest Red とかが表示されなくなり、Arma2の分がプレイできなくなってしまうのでなんとかしてみた。


購入したアプリケーション

  • Arma 2 Combined Operations(Steam版)


インストールしたアプリケーション

  • Arma2
  • Arma2 : Operation Arrowhead
  • 日本語化Mod Arma2 Japanese Mod Full v1.2
  • 起動ツール ArmA II Launcher


■日本語化Mod
手順通り、Arma2, Arma2OA を一度ずつ起動してから、日本語化Modを導入する。
導入フォルダ
 "(D:\Program Files)\Steam\steamapps\common\Arma 2 Operation Arrowhead"
 (Arma2 のフォルダにも入れてみたけど多分関係ない)
Stearm クライアントのライブラリ Arma2OA の起動オプションに "-mod=@a2jpm_full" を指定


■ランチャーの設定
Steamクライアントから起動しても Operation Arrowhead のキャンペーンは出来るが無印の分が出来ないので
ArmA II Launcher をインストール
ArmaII executable location→
 "(D:\Program Files)\Steam\steamapps\common\Arma 2\arma2.exe"
ArmaII OA executable location→
 "(D:\Program Files)\Steam\steamapps\common\Arma 2 Operation Arrowhead\_runA2CO.cmd"
 (こちらは、exe 意外はマスクされているので、コピペするなり、手打ちするなりする必要あり。)
Addons に @ajpm_full を追加


これで、ランチャーから起動すれば、ウチの環境では、Arma2 の Harvest Red などが日本語で表示されるようになった。ちなみに、日本語化を外せば英語で表示されるはずだがなぜか文字化けっぽくなってプレイは出来るが Task などは読めなくなってしまっている。
古いゲームでプレイ人口も多かったろうに意外に情報が少なくて設定に結構苦労する。英語がわかればきっともっと早く解決できたんだろうな。

Aterm PA-WG1400HP

2014年11月24日に 10,325円 で買った NEC Aterm PA-WG1400HP が調子悪い。正直なところ買った時からなんだけど、子機側の問題かと思って放っておいた。でも、やっぱりどうもこいつがおかしいみたい。子機側は、WiiU, ノートPC, スマホで、どれでも瞬断が起きる。結局スマホ(2台)以外はどれも有線で接続するというあまり意味の無いことになってる。ちょっと調べたら似たような現象が発生してて、ファームウェアを最新にすれば解決するらしいんだけど、すでに最新になってる。どうしたら良いのかなぁ。
WG1400HP の通信情報ログをみたらなんか30分ごとに "address assigned"なんちゃらってでてて、どうも WG1400HPが IPアドレスを再取得しているっぽいので固定アドレスにしてみた。これで解決しなかったら買い換えかなぁ。
ちなみにおかしかった NAS(QNAP TS-109) もどうやら HUB か LAN ケーブルの問題(か接触不良) だったみたいで、その後普通に使えるようになった。まぁ今まで手動でバックアップ取っていたけど、NASが2台になったので月一に自動でバックアップするように設定してみた。でも、問題が再発したら HUB も買い換えないとどれがおかしいかわからないなぁ。そうなったら 無線LAN親機(WG1400HP)とスイッチングハブ(GS108E)は買い換えかな。ケーブルも総とっかえした方が良いんだろうか。面倒くさいけど、結局一番早く解決するかもな。

NAS 壊れる!?

急に NAS にアクセスできなくなった。理由がわからないんだけどネットは問題ないし、どうも故障っぽい。2008年の年末に買ったからまだ9年目。途中で HDD は変えてあるからもうちょっともって欲しかったけど、使えた方か。

  • WD HDD 3TB WD Red NAS用 WD30EFRX 5400rpm 3年保証 ¥ 11,642
  • QNAP TS-128 ¥ 16,360

どちらも Amazonで購入。
データは一応バックアップ取ってあるけど、今そちらも壊れたらデータが無くなってしまうので慌てて注文したところ。写真全滅したらショックが大きい。バックアップってもうちょっと取っておいた方が良いのかな。

クロスバイク

ちょっとした買い物に行くのに自転車がないと不便。子供達の自転車はすでにあるけれど、夫婦の分は自転車を置くところがなかった。最近、追加で置き場を借りられることを知ったので、とりあえず、自転車置き場を契約した。ウチのマンションは2台借りると上下セットになるので、4台分借りると2台は上げないといけない。子供達はまだあげるのがつらそうなので、大人の分をあげることになるのだけど、俺は良いとしてかみさんがつらそう。何軒か自転車を回ったりネットで調べたりしていたんだけど、ママチャリはどうしても 20kg ぐらいになってしまう。使いづらいと使わなくなるし、かといって高いの買うほど使うかわからないしと、8月1日から契約して置き場を確保してからも、もう2週間近くもうだうだ悩んでいたんだけど、今日行った自転車屋で最近入荷したって言う自転車を見せてもらったら、気に入ったらしく即決。

  • GIANT ESCAPE R3W LIV SIZE XS
  • GIANT ESCAPE R3 WHITE SIZE M
  • ヨコヤマサイクル 2台合計 \102,350- 税・防犯登録・鍵2個込み

写真は、R3 (男性向)の方。かみさんがちょっと走りの良いのにしたので俺も合わせてみた。ちょっと調べてみると結構評判の良い、よく走る自転車みたいなので、海の近くに越したんだから海辺をサイクリングでもしてみようと思う。ただ、ちょっとした買い物用にと思ってたのに、かみさんのは籠付きだからまだ良いけど、どちらもライトも鍵も付いてない。俺のは、籠無いのは当然として泥除けまで付いてない。買い物の時は、マンションの共有自転車を借りることになりそう・・・

防水カメラ

今年は引っ越しがあって、正月からゴールデンウィークまで落ち着かなかった。時間に余裕があったからって自分で全部の荷物を運ぶもんじゃないね、帰省もろくにしていない。夏休みはいよいよ子供達が自分たちで友達と遊ぶ予定を立て始めたので、これまた近場の海も、ろくに行けそうにない。かみさんもさすがにストレスがたまってきたようで、どこかに旅行が行きたいというので10月に沖縄に旅行に行くことにした。
で、準備をかねてこんなの買ってみた。
[rakuten:emedama:10062284:detail]


結婚前にマレーシアに行ったことがあるんだけど、その時は使い捨ての防水カメラを買って、見事に海の藻屑と化した。今回はちゃんと記録を撮って帰りたいんだけど、うまく使えるのかホントに海のきれいな写真が撮れるのか、行く前に練習しなくちゃ。

写真は、前のカメラで撮った館山 坂田海水浴場。この帰りに、やっぱり欲しくなってケーズよって買ってきた。

AQUOS mini SH-M03

Zenfone2 の調子が悪いので、代わりに AQUOS mini SH-M03 を注文した。買い換えるならおサイフケータイが欲しかったんだけど、おサイフケータイが使える SIMフリー機ってあまり選択肢がないので消去法で残ったのがこれだった。ついでに壊れた MicroSD も代わりを発注した。

  • AQUOS mini SH-M03 \53,784- NTTレゾナンス(goo simseller)
  • Transcend microSDXCカード 64GB Class10 UHS-I対応 400× (無期限保証) TS64GUSDU1PE (FFP) ¥ 1,980 Amazon

白が欲しかったけど、すぐに売り切れてしまったのでしょうがないから赤にした。実物見たらまぁまぁ許容範囲。画面が小さくなったのが老眼が入りつつある身にはつらいものの軽くなったのが良い。早速、モバイルSuica と モバイルWaon を移して、nanaco はカードの残高がなくなり次第モバイルに移行する予定。その他、会員証系は移せるものはすべてまとめる予定。高かったんだからそれぐらい役に立って欲しいけど、あまりまとめると壊れた時が困るんだよね…


代わりのものが来たら途端に機嫌が良くなり始めたZenfone2は子供用にすることにした。