Buono!(ボーノ)初ステージ&新曲披露

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/graph/20070823/
ここがいちばん詳しいですね。写真も多数!めっちゃキャワー!!


両グループのエース級を選んで作ったユニットだけに迫力あります。
ただ、ベリから2人と℃から1人というアンバランス、
しかも愛理ちゃんがいちばん年下なんですよね。
愛理ちゃんはりーちゃんとは同学年ということもあり仲が良いみたいですけど
この2人とはどうなんだろう?なんかドキドキするw
たとえば本番前楽屋ではこんな感じだったのではないかと。


ル*’ー’リ   「雅ぃ、最近の℃-ute、専用バスとか調子に乗りすぎだと思わない?」
〃|∂_∂’ル 「幸い今日は歌センターの愛理が1人だよ・・・靴隠しちゃえ。」
州;´・ v ・) 「・・・・・・・。」


そして本番。


州´・ v ・) 「夏焼さん、お誕生日おめでとうございます!」
〃|∂_∂’ル「あっ、ありがとう! (小声で)さっきはゴメンネ。」
ル*’ー’リ  「仲良くやって行こうね、あたし達!」



州´・ ∀ ・) 「フッフッフ下剤入りケーキだとも知らずに愚かな奴らだ・・・」



・・・じょ、冗談ですよもちろん!!
そんなことがあるわけがない!・・・と思うw

8/21Cutie Circuit 2007〜MAGICAL CUTIE TOUR〜in大阪

私は8/9の名古屋以来の参加となりました。
ちょっと遅くなりましたが簡単にレポあげておきます。

キューティーガールズコント

もう完全にグダグダです、というかメチャクチャwwでもオモロイww

セットリストなど

ラストの「JUMP!」の前に「まっさら〜」が追加されました。全部で計6曲。
この種のイベントとしてはかなり多いですね。
この大阪が今回のサーキット千秋楽となってたわけですが、大阪のみのSPだったようです。

MCなど

真ん中の「60秒即答コーナー」ではちっさー&まいみ〜が指名されました。
おもしろかったのはまいみ〜で、
「ライバルは誰?」という質問にいろいろ考えたすえ「愛理」と回答。
終了後当然ツッコミが入るわけですが、イマイチ明快な理由を答えず。
「ポワーンとしてるのが私にはなくてうらやましい」みたいな言い方をしてましたが
ホントはもっと言いたいことがあるんじゃないかと勘ぐってしまったw


ここの「謎の声」は変声機を使ってスタッフさんがやってるわけですけど、
千秋楽ということもあってかここもグダグダ、地声が聞こえてるぞww
最後には「オクヌキさんどうも〜。」とか言われてました。


最後の挨拶でメンバーが1人ずつツアーの感想を言うわけですが、
「初めての場所に行って普段会えない人と会えたのが楽しかった。」みたいなコメントに対して
会場はなんだか微妙なフインキに ・・・そりゃそうでしょwww
それを感じ取ったのか、あとに続くメンバーは無難なコメントにw
「夏休みの思い出ができた」「いろんな地方のものが食べられて良かった」などなど。

握手会

ステージ上ではなくロビーで行うとのこと。
待ち時間にいつものちょっとふっくらしたスタッフの方(この人がオクヌキさんかな?)が
諸注意を言ってるわけですけど、これがまた最後ということでユルユルw


「℃メンバーと一緒に回って精悍な顔つきになった方もおられるようで」
「新幹線も止まることがあるので帰りの足の確保は確実に」
「張り切り過ぎて汗を書いた人、まだ外は暑いので熱中症に注意」などなどw


ところで、肝心の握手会ですが・・・
私の前の人がまたまたガッツキ野郎(女性だけど)で愛理ちゃんで粘りまくり!!
私はまたまた一秒以下しかできなかった・・・顔を見たのも一瞬だけ orz orz orz

愛理ちゃん。

今日の愛理ちゃんのMC、最初のぶんでは「大阪でお好み焼きを食べてシアワセ」、
終わりのMCでは「いろんなところに行って美味しいものを食べられて良かった」
食い物の話ばっかりなんですが・・・ww
そういえば私が以前に・・・今でもだけど・・・好きだったあのコも
食い物の話になったら目をキラキラさせてたなあと思ったり。


握手会は失敗といいつつも、今回間近で愛理ちゃんを見て思ったこと。
上のボーノの写真とかもそうですけど、
やっぱり中学生になって少し雰囲気が変わってきたような気がしました。
さすがにオトナっぽくなったとはまだまだ言えないし、もちろん若いんだけど
いわゆる幼女っぽさみたいなものは抜けてきたかなあ、って。
ということで証拠写真をアップww



制服キャワワ!!