売掛・買掛そして請求書

う〜ん・・・一日として休まる日が無い(><)
また現実に引き戻され、悩みは尽きないようです(-_-;)これも自分が望んでの生涯勤務とあれば幸せなのかもしれない。

ともかくここ数年ますます利益率が下降してきたことでしょうか。

もうひとふん張り、今日は日曜日ですが仕事の挨拶回りをしてきた。平日は近隣の方もお留守が多く、殆んど日曜祭日か土曜日に廻ることにしています。

朝10時頃が一番良い時間帯でこれを過ぎるとお出かけになる方が多いようです。
工事日程など説明をしておかないと洗濯物、騒音、振動などで迷惑をかけることになるので手土産持参の6軒から15軒が普通だ。

かつてお隣は落葉とゴミに囲まれ、普通に見れば空家としか見えないので飛ばして挨拶廻りをしたことがある。どっこい、大変な煩型でして過去にも大手ゼネコンさん相手にひと悶着おこしたらしく、それを自慢げに毎日呼び出され聞く羽目になりました。それ以来、どのようなお家でも声を掛けることにしています

同じ番地で枝番があり空き家がありました。間違って別のお家を壊したら大変です
それも住居表示が各家庭の表札に書かれてなく、お名前だけの地域で心配になりましたが、事前挨拶廻りなのでお聞きしたら間違いないとのことでホットさせられた

どうぞ室内にゴミの片付け処分の無いことを祈りつつ・・・帰れば帳簿が待っていた