neon

先日発売された[au design project]の携帯電話[neon]に機種変しました![au design project]では[INFOBAR][PENCK]に次ぐ3台目になります。
http://www.au.kddi.com/au_design_project/seihin/neon/index.html

サイトを見てもらえば分るとは思いますが、[neon]は今までにない直線にこだわった折畳みのボディと、そこにヒッソリと埋め込まれたLEDが特徴!私の事を知ってる方であれば、きっと「あ〜、アイツが好きそうな携帯だ!」と思う事でしょう。えぇ、その通りです(笑)ちなみに、会社の同僚には「すぐ飽きそうだよねぇ…。」とのご意見。う〜ん、それもその通りかも……(・ω・)
以下、自分なりにそれぞれの端末の良いとこ悪いとこを簡潔にあげてみた。

[INFOBAR]
○:ストレート端末、飽きのこない可愛いデザイン
×:WINじゃない

[PENCK]
○:指紋がベタベタ付く→いつもボディを磨く→愛着がわく
×:落とした時のダメージが最悪、ボディが軋んでくる

[neon]
○:とことん直線的なデザイン、LED!
×:まだ無し

重いだの分厚いだの言う人は普通の携帯買ってくださいね。あとフルブラウザお財布携帯したいとか言う人もね!機能が他より劣っていたり、すぐ飽きたり壊れたりしても良いんです!design携帯なんで…