東山界隈

宵えびすで大賑わいの祇園で、昼食を食べました。
西利で、漬け物寿司を頂きました。
私はここのランチのお味噌汁がとても好きです。
白みその中に生麩が入っていて、からしを混ぜて食べます。
初めて食べた時、おいしすぎてビックリしました。


宝船が四条通に出現。
友人Sがとっても喜んで、写真を撮っていました。
この日は色々とついていた私達。



祇園で買い物後、八坂神社の南側に位置する、ジュヴァンセルにて休憩。
窓際の席に通してもらいました。

抹茶フォンデュが有名らしく、3人とも同じものを注文。
2段のお重箱に、ケーキやフルーツ・お餅などが入っており、それらを抹茶チョコレートに付けて食べます。

見た目もかわいいし、おいしくて笑顔の3人。
最後に、余ったチョコにミルクを注いでくれるというサービス付き。
甘いもの好きな人には、たまらないでしょう。

ゆっくりした後、石塀小路を歩いて京都駅へ戻りました。
京都駅では、お土産をたくさん買ってはりました。


ハードな旅行でしたが、一応は満足してもらえたみたい。
私の旅行プランは、合格!ということにしておきます。


来年は草津温泉に連れてって下さい。
再来年は、三千院へ行きましょう。