慶恩寺

金沢 曇り、朝は雨でしたが午後になり曇ってます。雨にもめげず満開になった市内の桜を近所でいろいろ撮りました。夕方にかけて「ポタリング」も使用と思ったのですが、雲行きが怪しくなっており、ラジオを聞きながら写真の整理してます(笑)

慶恩寺は小立野寺院群にある真宗大谷派の寺院で、桜の名所として知られていて、しだれ桜は金沢市指定の保存樹です。

延徳3年(1491)の創建と伝えられています。僧慶心は金沢御堂の建立にともない本願寺の命を受け御堂衆を務めました。その後、越中から飛騨を布教し、90才で飛騨白川村加須良に示寂しました。木ノ新保から犀川河原町を経て万治元年(1658)、当地に移りました。(笑)

【撮影場所 慶恩寺:2015年04月03日 DMC-TZ30】

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村