バイク好きおくさんのツーリング日記♪ (その2)

ブログのイラストを断りなく営利目的で使用することを固くお断りいたします。FBのメッセージ等で連絡をお願いいたします。

YOU TUBE やってます。
チャンネル登録お願いします!↓クリック
02.png
こちらもよろしくです!!
ブログ.png ココほれ.png hagukumi.png   

今年も、ポスター描きました♪

すかがわカブフェス
ネット用.jpg

ひろったお雛様

桃の節句です!!
福島の桃も....まだですね〜。


昨日もこちらは雪で、せっかく咲いた水仙も.....。






ところで、お雛様というと思い出すことが。

我が家にはお雛様はありませんでした。
友達も、持ってる人少なかったし、別にほしいと思ったこともなかったと思います。


私が、小学校5,6年の頃のことです。
当時、母は仕事をしておりました。
今では珍しくないですが、この頃子供をもった女が働くって、結構珍しかったんですよ。
「かわいそうに。子供おいてはたらくなんて。」
な〜んて、隣のおばさんが、なぜか私を哀れんでました。

私は、学校から帰ってきて、夕方やってるテレビアニメ見放題だし、
好き勝手し放題で、喜んでたんですがヽ( ̄▽ ̄)シアワセ。



ある日の夜、母上が上機嫌でダンボールを持って帰って参りました。

母: 「これみて。」
と、高校生の姉が作った夕食を食べながら、テレビを夢中でみている私に呼びかけます。

しぶしぶ、横目でダンボールの中を見ると、
な、なんと、ダンボールの中にはお雛様が!!

母: 「すごいでしょう。五人囃子もあるのよ。」

といって、3人官女や小物を、ダンボールからだしています。


ダンボールのお雛様は、髪がぐしゃぐしゃで、着物も色あせていました。
三人官女の中には片手がないものもあります。

でも、お顔はこの頃はやっていた可愛い感じのお雛様ではなく、
着物は古くなっていても、キリッとした凛々しさのある面長のお雛様でした。


おく: 「どうしたの?これ?」
テレビから完全に目を離し、ダンボールの中をまじまじと見ながら、
このお雛様がどうやって母の手にはいったか、考えをめぐらしました。




母: 「拾ってきたの。」


にこにこしながら、想像もしなかった回答を母上が口にします。


(ひろった?  お雛様を????)


その意味が理解できず、


おく: 「ひろったって?....どっから!!」


と聞くと、


母: 「ゴミ捨て場。」


おく: 「.........( ̄_ ̄ i)タラー?」



一瞬、絶句。
ゴミ捨て場からもって来る事は、拾うっていうのか?ってとんちんかんなことを考えていると、


母: 「大変だったのよ〜。きれいに捨てられてなかったから。
   お雛様の冠とか、小物さがすの時間かかったんだから〜。」


おく: 「.......。」


私が、ゴミ捨て場あさってる母上に驚いていいのやら、
お雛様が捨てられていたことに驚いていいのやら、判断できずにいると、
母上はお雛様を見つけたときの話を自慢げに話し出しました。


この頃、母上は外回りの仕事をしていました。
車で外を走っているとき、ごみ捨て場にお雛様を発見。




そして、ゴミ捨て場をあさり、ばらばらに捨てられたお雛様を小物まで探しまくったそうです。



私は、ゴミ捨て場をあさる母上の姿と、それを遠くから見つめる近所の人々の視線を想像し、
ちと青ざめながら、




母は強し....( ̄_ ̄ i)タラー


と、心の中でつぶやきました。




それから、桃の節句には、
この右側の飾りがとれ、形もいびつになっった冠をつけるお雛様が
我が家には飾られております。

私も、うちのお雛様はゴミ捨て場からひろってきたんだと、学校で自慢しておりました。


ぽちッお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ





いま思うと、これが恐怖の始まりだったかもしれません.....。

最初の頃は、お雛様が捨てられた理由をあれこれ考えました。
古くなったから...とか、娘さんが結婚したから....とか....。
テレビでやってる”本当にあった怖い話”を想像し、
大丈夫だろうかとも思いました。


でも、姉も私も大きな病気ひとつせず、それぞれ結婚し、それなりに幸せに暮らしているので、
怖いどころか、お雛様のおかげで何事もなくすごせたと感謝しておりました。




しかし、この頃から母上にちょっとした異変が!!!!




母上は、この頃から骨董品...

いえ、古いガラクタに興味を持ち出したのです。

こんなもん使えないでしょうという割れた漆器とか
ひびのはいった火鉢などを買ってきます。

私が働きだし、お金がかからなくなると、ガラクタ集めに拍車がかかりました。


娘2人が結婚し、家をでたあとは、2階の私達の部屋は全てガラクタでうめつくされ、
鬱そうとした倉庫と化していました。




お雛様に取り付かれた????.....

まさかね〜(・・;)。



そろそろ、家じゅうがガラクタで埋め尽くされそうになった頃、
両親は折れた竹刀とか、底の割れたお琴とかと一緒に、引越しました。

当初はアパート暮らしだった私達夫婦は、
ラクタがなくなり、すっきりした家をそのままにするのももったいなかったので、
空きやの我実家に転がり込みました。



で、ある日.....、

家のチャイムがなりました。


玄関にでると、そこにおまわりさんが!!!!


警: 「すみません。近くの派出所のものですが。」


おく: 「は、はい?」



警: 「こちらは、○×△(母上の名)さんのお宅でよろしいでしょうか?」


と、母上の名をいいます。


まず考えたのが、事故!?
でもそれだったら、まず電話じゃないの?と思いつつ、


おく: 「私の母ですが....今、引越してこちらにはいないんですが。」


住民票移動してないはずだからその件かなとか、
税金の問題かなぁとか考えていると、



警: 「じゃぁ、そちらで古物関係の取り扱いをされているんですか?」



と、全く想像していない質問が?


警: 「○×△さん。古物商許可証もっていますよね。それをみせて頂こうかと思いまして。」



おく: 「はぁ〜???こぶつしょう.....???」



なな、なんと、母上はいつの間にか、古物商許可証なるものをとっており、
おまわりさんは、その確認にきたとの事。



あわてて、携帯で母上の所に電話し、おまわりさんと話をしてもらい、
おまわりさんは帰っていきました。



古物商許可証は、所在地を管轄する警察署の防犯係に、関係書類を提出し、審査がとおればもらえるそうです。


母にとった理由をきくと、



母: 「あったほうがいいと思ったから♪」



おく: 「......。」




意味わからん!!( ̄[] ̄;)!!





尚、わが父上はかなり前に定年になったのですが、
退職金は振り込まれた次の日に全額引き落とされたと、いつもぼやいております。



長くなってしまいました。読んで頂きありがとうございます。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
ポスターをかかせてもらいました♪
01.jpg 02.jpg 01.jpg 01.jpg
宮城カブ2024修正確認用.jpg