日々のつぶやき


あの眩いばかりの生命力あふれる音楽は何なんだろうと思いますね。RT @mi12nakan: 覚悟して自分でかけるときは、何とか大丈夫なのですが、ラジオなどで 不意打ちされると 心の準備が出来ていないので。。。つらいです
9:23 PM Mar 6th Seesmic Webから


今もこの世にいるのではないかと錯覚します。 RT @shanti_ganesa: あふれてくるこの気持ち。 RT @class_b0804 iPod清志郎『Baby#1』なう。電車の中で泣きそうだ。
6:41 PM Mar 6th movatwitterから


iPod清志郎『Baby#1』なう。電車の中で泣きそうだ。
5:56 PM Mar 6th movatwitterから


それは夢だと思いますよ。怒髪天のファンの娘たちの忠誠心ってすごいですもん。RT @hiroumi_: 現場で働きたいってのが夢!? RT @class_b0804 吹いたwwwww RT @natalie_mu: 怒髪天ツアー公開リハ「IS THIS IT?」でファンの夢実現
5:02 PM Mar 6th Seesmic Webから


吹いたwwwww RT @natalie_mu: 怒髪天ツアー公開リハ「IS THIS IT?」でファンの夢実現 http://natalie.mu/music/news/28673
4:32 PM Mar 6th Seesmic Webから


情報サンクスです!忘れずにチェックします。RT @kamachigaku: そうですよー。今月15日発行のチェリータイムスにインタビューが掲載されてますので、ぜひご覧ください!
4:09 PM Mar 6th Seesmic Webから


そうでしたか。じゃあ他の2人と同世代?RT @kamachigaku: 全然若いですよ!余裕で80年代産まれですよ!@class_b0804というかひとりだけおっさんくさいのだが、彼はいくつなのだろう?
3:56 PM Mar 6th Seesmic Webから


ゾンビーズの『Odessey and Oracle』が好きだからというのが命名の由来らしいので、推して知るべし。というかひとりだけおっさんくさいのだが、彼はいくつなのだろう?
3:34 PM Mar 6th Seesmic Webから


ザ・ゾンビーズ子のオールディーズ・フリークぶりも重要な要素。「高円寺の渚ちゃん」「オーマイゴッド!マイガール!」「世界で一番ステキなGirl」などのメロディーセンスにそれは顕著。山下達郎さんや大滝詠一さんの感想を聞いてみたい。
3:32 PM Mar 6th Seesmic Webから


バンドの中で音楽的なリーダーシップを執っているのはユリナだった。「あの娘のaiko」はリードヴォーカルがヨーコだし、他の曲と多少色合いが異なるので、てっきりヨーコが書いたのかと思っていたが、詞も曲もユリナの作品だった。ユリナの秘められた可能性に驚いた。
3:31 PM Mar 6th Seesmic Webから


このサウンド、この音質、この佇まいでしか表現できないものは確実にあって、住所不定無職はそれを選択したのだと解釈する。ビンテージのギターを壁に飾って悦に入るオヤジバンドにこの音が出せるかと問いたい。むしろロックンロールの本質はこっちだろう。
3:31 PM Mar 6th Seesmic Webから


ある意味鷹揚な音楽であり、だからこそがさつで、ぞんざいに聴こえてしまうところがあって、これを未熟と片付けるのはたやすい。実際常識では考えられないようなギターソロがあったり、技術面で語るべき要素は少ない。しかし私には 10年練習して獲得できる音より美しく聴こえる。
3:30 PM Mar 6th Seesmic Webから


自分で音楽を始めたいと思った時の理由は、それほど多くの種類は無いと思うのだが、実際に音を出してある程度形にするまでに、その理由がぼやけたり、だぶったりしてしまうことは往々にしてある。住所不定無職が素晴らしいのは、最初にイメージしたものをそのまま提出することに成功しているところ。
3:30 PM Mar 6th Seesmic Webから


住所不定無職の『ベイビー!キミのビートルズはボク!!!』聴了。期待していた以上に素晴らしい。イヤ、素晴らし過ぎる。
3:30 PM Mar 6th Seesmic Webから


Twitterここでやってます。Follow me @class_b0804