お別れ

うちのヘブンリーブルー(西洋朝顔。実は地下茎で増える昼顔)のことです。昨夜かみさんに、明日は朝から町内の掃除だから、あのでかい朝顔を切りなさい。と命令されてしまいました。町内の掃除なんだそうです。いろいろ抵抗を試みましたが、でも、切ってください。とのこと。まだこんなに咲いていて、蕾もいっぱい付いているから、まだまだ咲き続けると思うんです。でも、彼女に対しては、理論で説明しても、証拠を出しても結論は変わりません。ということで、最後の元気な写真を撮りました。右側の壁にあるベランダまで進出しています。ところで、このヘブンリーブルーは、苗で買ってきました。近所にも2本植えているところがあるので、目をつけていましたし、大学でも4階まで伸ばしていたので、いつか我が家でもグリーンカーテンに、と思っていたのです。下の写真が、6月8日に現在地に移植したヘブンリーブルーです。小さいですねー。で、これが、今日切った根元です。太いです。大学の、4階まで伸びているものは、大きなプランターに6本植わっていますが、こんなに太くありません。9月3日に初めて花が咲きました。以後、どんどん咲いて、ネットのないところまで伸びて、蕾をつけています。来年は、本気で、あの暑い研究室の上の屋上にグランドカバーとして伸ばしてやろうかと考えています。屋上は鍵がかかっていて、鍵を借りてこないと出られないので、少し工夫が必要そうです。我が家のほうは、これはもう駆除しようとしてもできないでしょう。黒い園芸用の布をかぶせておけば、少し防げるでしょうか。次々に抜くしかないのだと思います。でも、プランターで植えてみたい気持ちも残っています。アドバイスがあったらいただければと思います。

ざっくり

今朝はヘブンリーブルーを切ったあと、家の道路側の草取りをしているかみさんをからかいながら、生垣をきれいに整理しようとしたら、かみさんに止められました。今日は鍼治療に行って欲しいくらいなのに、そんなに本気で生垣と戦うと、明日の結婚式で辛い思いをするぞ、と。うん。それはわかるんだけど、今年の夏はオルトラン(農薬)が効かず、生垣が虫食いだらけになっていて、道を通る人たちにも申し訳ないくらい汚くなったままだったのです。ということで、大きいはさみは片付けて、剪定バサミを出してきて、葉っぱを少しずつ切り落としていきました。でも、途中でだんだん本気になるんですねえ。。。(笑)とうとう、生垣の木を一本、根こそぎ抜いてしまい、さらに、根元から出る小さな枝(ひこばえ?)も整理しはじめました。さらに、学生に「飼え」と命令しているヒキガエルの餌用にミミズまで集める始末。そのうちに、細い(直径1.5cm)木は根元から切り落とし、生垣がスカスカになるくらい、整理をし始めてしまいました。そのとき、ざっくりと指を切ってしまったのです。いや、切り落としてしまったのではなく。(爆)はぁぁ。。。本気でやるつもりだったら、バラのとげも通さないごつい手袋をして作業するのですが、ちょっとだけやらせて、みたいな気持ちでやっていたので、素手でやっていたのです。手当てをして、大反省中です。 しかも、この左手の中指は、月曜の夜にイカの頭を半分に切ろうとして、爪の横をヘンケルの包丁で切ったばかりなのです。今日は、先端部分の指の腹。 左手の中指にとっては、何か呪われた一週間ですね。あまり心臓をドキドキさせないほうがいいでしょうか。ということで、明日の結婚式は、アルコール抜きで、車で行こうかな。。。タクシー以外の公共交通機関で行くにはとっても不便なアイスアリーナ近くなんです。アルコールを出すのに、バスを出してくれなければ、いったいどうやって行くというの?帰りには引き出物を抱えて、1時間に1本のバスに乗るというの?さらに自宅に戻る(行くほうも同じですが)のには、駅で乗り換える必要があるのに。そのときにも1時間待つ必要があったりするのに。同じことは、最近たくさんできている披露宴に使えるレストランにも言えますね。ああ、困った困った。どこだとは言いませんが、以前の教え子の結婚式でやったように、体調不良ということにして、アルコール無しで披露宴を過ごすかな。たぶん、そのときと同じく、研究室まわりの人だけで座るテーブルなんだろうから。。。福島のときには、カジパ先生専用の飲ませ役のおじいさんってのを配置され、私は金屏風の前で新婦と抱き合って結婚を祝ってしまいましたが。。。飲みすぎはいかんです。。。(爆)

利衛門ランチ

家族全員の休みがそろった今日は、かみさんに誘われてみんなでランチに行ってきました。 最初は北ホテルのランチということだったのですが、これから準備をすると言った時点ですでに1時。 2時ラストオーダーの利衛門になりました。 もちろん利衛門の予約時間にも遅れました。 が、料理はすぐに出てきました。 (以前15分ほど待たされたらしい) メインは赤魚の野菜あんかけ。 やはりきちんと作ってある料理は体に負担がありません。 かぼちゃのサラダ。 甘くもなく、それでいてかぼちゃ臭くもなく。 無造作な盛りに比べて味はとても繊細でした。 刺身はタコとマグロが二切れずつ。 タコ万歳! そして僕の好物、姫竹の煮物です。これは時期ではないのですが、山菜が年中食べられるのは嬉しい限りです。 あと、茶碗蒸し、味噌汁、漬物、ご飯は、それらの味を邪魔せず標準でした。 そして、食器が下げられたあとは、コーヒーとプリンのデザート。 なんと、娘を見て、「コーヒーの代わりにソフトドリンクでもいいですよ」と声をかけられました。 娘は躊躇しながらアップルジュースを頼んだのですが、メニューではコーヒーは180円、ソフトドリンクは380円なのです。 太っ腹。 ゆったりした席で、周囲とも目が合わないように暖簾がかけてある気配り。 そしてこの食材でこの料理は、とても1000円とは思えませんでした。 店の作りも、玄関入って、まず通るのは厨房の一部が見える廊下でした。 このあたりの戦略も楽しめる店でした。

利衛門ランチ

家族全員の休みがそろった今日は、かみさんに誘われてみんなでランチに行ってきました。

最初は北ホテルのランチということだったのですが、これから準備をすると言った時点ですでに1時。
2時ラストオーダーの利衛門になりました。

もちろん利衛門の予約時間にも遅れました。
が、料理はすぐに出てきました。
(以前15分ほど待たされたらしい)

メインは赤魚の野菜あんかけ。
やはりきちんと作ってある料理は体に負担がありません。

かぼちゃのサラダ。
甘くもなく、それでいてかぼちゃ臭くもなく。
無造作な盛りに比べて味はとても繊細でした。

刺身はタコとマグロが二切れずつ。
タコ万歳!

茶碗蒸し、味噌汁、漬物、ご飯は、それらの味を邪魔せず標準。

そして、食器が下げられたあとは、コーヒーとプリンのデザート。
なんと、娘を見て、「コーヒーの代わりにソフトドリンクでもいいですよ」と声をかけられました。

娘は躊躇しながらアップルジュースを頼んだのですが、メニューではコーヒーは180円、ソフトドリンクは380円なのです。
太っ腹。

ゆったりした席で、周囲とも目が合わないように暖簾がかけてある気配り。
そしてこの食材でこの料理は、とても1000円とは思えませんでした。

店の作りも、玄関入って、まず通るのは厨房の一部が見える廊下でした。
このあたりの戦略も楽しめる店でした。

盛岡にも金木犀がありました

北限が仙台だとか山形だとか言われる金木犀。 盛岡にもありました。 あったのは、岩手公園。 (昨年から正式名は盛岡城跡公園) 彦御蔵(ひこみくら)という、城壁のすぐ南の外側にある建物の前にありました。 あああ。 この匂い。 盛岡でも味わうことができたのだ。 21年間、ずっとこの匂いを求めながらあきらめていたのに。 僕が通った岡山大学理学部の建物の北側には、この金木犀がずら〜っと列植されています。 この匂いがすると、僕にとっては秋だったのです。 これでやっと僕にも秋が来る。 夏からいきなり冬になっていた僕の盛岡に秋が来る。(ばきっ) それにしても、さすが、お城である。 いろんなものが植えられています。 もう少し通ってみてもいいですかね。   

桜山商店街についてのアンケートを市がやっていた

岩手日報のWebNewsで見つけました。市は、7月に2000人を対象に桜山商店街の今後について行ったアンケート結果の速報を公開しました。岩手日報WebNews:http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20101009_12〜〜〜一部抜粋〜〜〜同地区の将来像について7月に行った市民アンケート結果を公表した。「新しい商店街として改装すべき」との回答 が 52・4%と半数を超え、現状維持を望む声は約40%と市構想を後押しするような結果。13日に予定する地元関係者との会合を前にした突然の公表に、地元 からは「意図的な誘導だ」と反発も出ている。この問題に関しては、コミュニティで議論されているようですので、そちらに書きました。http://sns.city.morioka.lg.jp/bbs/bbs_list.php?root_key=43237&bbs_id=213&res=1286628841僕としては、これは順序が逆ではないかと思います。勘定所復元構想のことを利害関係者に十分に説明したあとで、市民にも説明し、その後で行うべきアンケートだと思います。 こうやって市役所が、生活がかかっている一部の市民を外堀から埋めていくのはよくないと思います。