赤川鉄橋(赤川仮橋)

で、我もわざわざ映画のためだけに大阪に来たわけじゃあありまへん!
(てか、まど☆マギは山梨でもやってるって!(^^;;)
本日のメインその1、ここ赤川鉄橋でござい!!!

いやぁ、平日なんですが・・・さすがにニュースでもそこそこ取り上げられてるらしく
近所の?オッチャンオバチャンらしき方々が大勢物見遊山にいらっさってましたわ(^^;;;

列車が通る度に橋の手すりから隙間なく見物客が・・・(^^;;;


「赤川仮橋」の銘板はラミネートで代用されていました。
(盗難防止のため外された?)


お天気もよく、川原でピクニックよろしく寛ぐ人も多かったです。

列車通らなければ人は多いけど、まぁ、歩くのに支障ない程度ではありました。
(案外子連れも多かったです。)
ちなむと、今回、赤川鉄橋のことをyahoo記事に書いた某ライターさんがじきじきにご案内していただきました(爆

ひらパー『マギ・マジカルアドベンチャー』

某ライターさんと一旦別行動になり、本日メイン2へ!

・・・ウチなぁ・・・昔大阪府民だったけど、その存在は知っていたが、
一度もいったことなかったんだ。そこ。


・・・それは・・・『ひらかたパーク』!!
枚方市にある遊園地である。


・・・とゆーわけで、まさかのこの歳になってからの
ひらパー初入園(しかもぼっち!!!)ですよ(^^;;;
で、その目的はこれ!→

早速、マジカルアドベンチャー展へ!!
まっさきにお出迎えしてくれたのが・・・

我らのジャーファル君!!!(≧▽≦)
くぁわいいよ!かわゆいよ!!なにこの26歳童顔ソバカス!!
きゅんシものだよ(//▽//)ハァハァハァ・・・


・・・失礼。


まぁ、こんな具合にアニメの世界を説明しつつ、シーン再現しつつ、
パネルがある・・・そんな感じです。ええ。(ぉ

でもこのとき、マギ展内の客が我だけだったので
写真は撮りまくりでしたが何かwwwwwwww

最後にグッズ等を買って目的終了。

せっかくなので園内を一周してみる。

途中、野外ステージをハケーン。
11月2日にここでマギの中の人たちイベントやるらしい。

せっかく遊園地にきたんだし、観覧車にでも乗ってみる試み。

観覧車からの夕暮れと六甲山がきれいでした。

一番

ひらパーを後にして今度は吹田へ。
先ほどの某ライターさんと再合流、オススメの焼き鳥屋へ行く。
焼き鳥はどれもうまかったけど、一番うまかったのは
ハートの黒故障焼き(心臓)!あれハマる・・・
あとそこのお嬢さん(4歳)がすこぶるかわいかった(*^▽^*)
いいお店に連れて行ってもらえました!!

その後、行きと同じ水晶号で帰区しました!(^^)
たった1日だけど、充実した大阪ライフだったのではないでしょうか(^^)