もみ殻燻炭

イネのもみがらを蒸し焼きにして炭化させたもので、アルカリ性です。

もみ殻くん炭は草花、野菜、その他いろいろ多孔質なので土に混ぜて通気性を改善したり、微生物の繁殖を促します。植物の根張りを良くする効果もあるそうです。
ケイ酸とカリを含んでいるので、植物を丈夫に育てる。炭の長所である水の浄化作用やニオイ、物質の吸着作用もあるとのこと。古い土の再生時に使用するとありましたので、山荘でもやってみました。

籾殻を積み、中央部分に穴を掘り木片を少量入れて燃やします。

火が点いたら籾殻用の煙突を被せます。煙突の先から、青白い煙が出たら成功です。

煙突の周りの籾殻が焼けたら下から上に籾殻回します。

籾殻がほとんど焼けました。

煙突を取り、焼籾殻を広げ、火の気があるところに水を掛け、その後、何回か焼籾殻を掻き混ぜて水を掛けました。

完全に消えていなかったので、目を離したすきに一部灰になっていました。
残念ですが、また今年の冬にやってみます。