2017-04-13 賀茂神社社殿修復奉賛のお願い
拝啓 早春の候、貴家皆様には、益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は、賀茂神社に対しまして、格別のご理解、ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、京都・賀茂下上両社ゆかりの当賀茂神社は、養老元年(七一七)、この地、福井市大森町に鎮座されて以来、千三百年もの長きにわたり「志津の庄」および近隣地区の総社として崇められ、幾多の苦難を乗り越えながら、大切に守り受け継がれて参りました。特に、四年に一度奉納される「睦月神事」は、国の重要無形文化財に指定されており、古来の伝統芸能・文化を今に伝えております。
ところで、賀茂の杜の神域にあって、歴史的建造物でもある諸社殿―本殿・両脇社(祇園社、白山社)・大鳥居は、長年の風雪に耐えながらも、近年とみに雨漏りや虫食い、かび等による劣化が進み、専門家による調査によっても、このままでの保持は極めて困難であり、早急に修復すべきとの指摘を受けております。
そこで、関係地区代表の皆様方とも協議のうえ、この際、皆様、さらに文化財行政ご当局のご理解、ご協力もいただきながら、これら社殿の抜本的な修復工事を実施し、改めて、ふるさとの貴重な文化財として後世に引き継ぐことと致しました。
つきましては、時節柄、非常に多端な折であり、誠に恐縮ではございますが、何卒これら事情をご覧察頂き、皆様方の尊いご芳志をご奉賛賜りますよう、伏してお願い申し上げる次第でございます。 謹白 平成二十九年三月吉日
2015-01-08 あけましておめでとうございます
2014-11-18 国の重要無形文化財
2011-02-10 森下千里
平成23年2月2日(水)午後、タレントの森下千里さんが、福井テレビの撮影のために参拝されました。日頃テレビの中でお見受けする美人な方ですが、そばでみるといっそう美人で大変好感が持てる森下さんです。
しかも大変明るく、飾り気無い素直な方でお話していても楽しく何でも心からお話できる方です。
神社のことや神活等々のことを詳しく詳しく勉強なさっており感心いたしました。
森下千里さんの今後の益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。機会があったら再び起こしいただけることをお待ちしております。
この撮影の放映は下記の通りです。
福井テレビ 平成23年3月7日(月) 午後7時〜 ふくいロマン いーざあえDAY
KDS京都 放映日未定