関東甲信越ブロックポリナビワークショップ実行委員募集!!

平成26年11月、神奈川県看護連盟では関東甲信越ブロックポリナビワークショップを開催します。
開催に当たりまして、ポリナビ実行委員の募集を行います。

<ポリナビとは >
「Politic navigator‘s network」の略で、「政治」や「政策」の学びを通じて、自分たちにもできることを考え、実行することで日本の看護、医療がより良いものになることを目指しています。 ブロックポリナビワークショップでは、関東甲信越地方の若手看護師、看護学生が集まり、政治や政策を学び、日本の看護、医療の未来を考えるイベントです。

関東甲信越ブロックポリナビワークショップ実行委員>
*ポリナビワークショップの企画および当日の運営 *
月に一回の企画会議に参加していただきます。
(進捗状況によって、必要時は会議回数が増えることがあります)
企画会議予定日と会議のテーマ
6月7日「テーマ、プログラム概要と目標決定」
 課題:プログラム、講師の候補を、目的目標を踏まえて考えて来てください。
7月 12日「プログラム、講師、セクション担当者決め」
 各セクションにLifeメンバーをつけます。
8月9日「広報ポスター決定、各セクション報告会」
9月13日「各セクション報告会」
10月11日「当日の動きについて」
場所:コルニッシュ、時間:19:00〜21:00
*実行委員の所在地等で場所は検討します。

<応募方法>
下記のWebページにアクセスし、必要事項を入力して応募してください。
締め切りはありません。随時、募集しています。途中からの参加も大歓迎です☆

関東甲信越ブロックポリナビワークショップ 実行委員応募フォーム