Web授業1日目

10月4日の日記です。
-
今日は後期初のデザイン基礎の授業!
そしてWebの授業初日♪
結構興味があったので楽しみでした。
でも今日はソフトのインストールが
上手く出来ない人が多くて...あたしも出来なくて(・_・;
Webページの事は出来なくて残念だった。
課題が出たのでちゃんとやってこよう。
-
授業ではまず自己紹介。
次にEPIC2014の鑑賞をしました。
-
脅威のGoogle..........
本当にあんな事になったら人の好奇心とか探究心とかが
無くなってしまうんじゃないかと思った;
ちょっと探せばすぐに情報が見つかる、
それどころかコンピュータが自動的に情報を送ってくれる...
便利になり過ぎも少し寂しい気がしました。
インターネットで買い物が出来たり
色んな事ができるから、
人はもっと引きこもっていってしまいそう。
-
最後に情報ハンティングと自己診断チャート。
情報ハンティング最後までできなかった...
自己診断チャート分からない事ばかり...
これからたくさん学びたいです!