秋の行楽・二日目

あわただしくも一晩でおじいちゃんおばあちゃんに別れを告げ、イチロ、十勝川温泉へ。
昨日の雑貨屋さんにも寄り、無事ピアスをゲットし。そしたらなんと、隣の建物までステキ空間だと発覚!

古い建物にはカフェと工芸館が併設されており、趣ありあり。私たちはカフェでおひるごはんをいただきました。こんなステキプレースがあるなんて、T町あなどれないな。これはまた、おばあちゃんち行きがてら訪問しなきゃな。
ちなみに、温泉のよるごはんはお手軽にバイキング。

デザートはこんな感じ(普通)。最近はバイキングでも、多少理性がきくようになったと思うなぁ。げふ。
温泉ももちろん気持ちよかったぁー一人でボーッとつかってるのがいいね。ボーッとしすぎたのかトイレのスリッパ履きっぱなしのまま脱衣所で服脱いでましたが…。気付いたら下着+トイレスリッパという姿。下着脱いでも全裸にならない気がする、と違和感を感じて初めて気付きました。隣にいた女性三人組の目線が突き刺ささる。照れ隠しでニヤニヤ笑ってみるものの一人、誰も優しくつっこんでくれないYO。「咳をしても一人」。

゜・.☆゜:。・.。・゜゜・.☆゜:。・.。・゜
あ、あとね、妹の寝相は未だすさまじく、何か憑依したんじゃないかってくらいの動きっぷりだった。いくら動いてももう驚いたりしないけど、浴衣がまくれ上がってパンツが食い込んで、タムケンの後ろ姿見たくなっていた時は、さすがに姉として悲しくなりました。この写真はぜひ皆さんにもお見せしたいけど、ケツ具合が公序良俗に反するので自重しときます。