2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

12の春の闘いにも厳しさが

「12の春の闘い」などという言葉は昔はなかった。 6・3制の義務教育では、小学校から中学校への 進級に入学試験などはなかった。 1月30日の新聞に、「中高一貫校入試57.3%が合格」 と発表されている。 新潟県立中高一貫校6校に受験した小学6年…

最後の酒・幻の酒・寒九の酒

居酒屋の赤ちょうちんがサラリーマンの足を止める。 おでんや熱燗で心を癒す。 紙面に最後の酒・幻の酒・寒九の酒の話題が出ていた。 最後の酒は、新潟県立吉川高校が造る「吉川乃若泉」 幻の酒は、新潟市亀田の石本酒造が造る「越乃寒梅」 寒九の酒は、五泉…

南極記念硬貨で甦る宗谷とオビ号とタロ・ジロ

1月28日の朝日新聞1面に北海道網走市の 「流氷観光砕氷船『おーろら』」が、この冬初めて オホーツク海の流氷域を航行する写真が掲載されていた。 今日1月29日は、日本の南極観測隊が、昭和基地を開設した 日である。 23日「南極地域観測50周年記…

冬の嘆きの声と春の足音

春風に乗って!!のキャッチフレーズに誘われ、 妻が友人とはるかぜツアー!「金太郎伝説を伝える 箱根外輪山で箱根火山や富士を展望!」 金時山トレッキングツアーに出発した。 1月も終わるというのに暖冬少雪が続く日本列島。 各地のスキー場からは、嘆き…

日本文理高センバツ2年連続出場と   文理野球部OB二人

新潟県内の野球ファンは3日連続で沸いた。 24日は、2009年の完成を目指す新潟県立野球場 建設工事のくわ入れ式が行われ建設工事がスタートした。 25日は、野球の独立リーグ、北信越ベースボールチャレンジ (BC)リーグのドラフト会議が開催され…

あいうえお表と漢字80字表のお別れ式

本屋の店頭には「入学準備・小学生一年・入学直前号」の 本が並ぶ。 デパートでは「入園・入学用品フェア」と銘うちランドセルや 机などが並ぶ。 わが家の襖には、思い出の「あいおえおひょう」と「一年生でならうかん字80字」 が貼られている。 6年前、…

眠った本が図書館を建てせんべいが  電車を走らす

ユニークな取り組みが全国の人々の共感を呼ぶ。 眠った本が図書館を建て、せんべいが電車を走らす。 図書館は、福島県矢祭町の「矢祭もったいない図書館」、 せんべいは、千葉県の「銚子電気鉄道」である。 ・矢祭もったいない図書館 平成の大合併が叫ばれる…

グーグル検索エンジンと三朗絵日記

”まさか。うそでしょう。信じられない”目を疑った グーグルの検索窓に「三朗絵日記」や「三朗パソコン絵日記」 と入力・検索した。 いずれも選択順位がトップで表示された。 1月21日放映のNHKスペシャル”グーグル改革”の衝撃を観た。 グーグルは、「地…

愛ちゃんにライバル卓球「愛・純時代」 到来か

タンチョウツルとオジロワシのエサをめぐる 熱い闘いの姿が、紙面を飾っている。 場所は、北海道釧路市阿寒町のタンチョウ観測センター。 戦いといえば、全日本卓球選手権大会も終わった。 男女シングルスで、男子は17歳の水谷隼選手(青森・青森山田高)…

帰化は一代年寄は横綱朝青龍の     15日間

大寒の寒さを吹き飛ばそうと、上越市高田の 保育園児たちが、元気に相撲を取る姿が新聞に出ていた。 新潟県内も久しぶりに大相撲で沸いた。 十両霜鳥が終盤7連勝と連勝し、優勝に大手を懸けたからだ。 千秋楽の取り組みと巴戦に破れ優勝を逸したが・・・ 強…

初氷を角田山頂で見た

大寒が過ぎても新潟市内は、積雪ゼロの日が続く。 新潟気象台は19日、新潟県を含む 北陸地方の1カ月予報を発表した。 まだ暖冬少雪が続くと。 20日の予報は、晴れるが最低気温はマイナス4度と冷え込みが厳しい。 朝の冷え込みで霜が降り、車のフロント…

受験戦争15の春の戦い第1ラウンド   終わる

今日は大寒、一足早い「サクラは咲く」か。 暦の上では一番寒いとされる。 大学入試センター試験が今日から始まる。 大学受験生にとって人生で一番寒い一日となる。 センター試験は、全国735会場で実施される。 受験者数は、全国で約55万3千人。 新潟…

大学出身力士たちが星一つの差を争う 相撲界

春場所も終盤、朝青龍が11勝1敗と星一つの差を 付けトップを走り、V20と4連覇は濃厚だ。 星の数が物言う世界、星の数で全てが決まる。 関取と幕下以下では、天と地の差が。 ・給料は、 横綱282万円・大関235万円・関脇・小結169万円・十両1…

新潟農園・新潟遊園そして新潟寺尾中央公園

一足早い春の香りを全国に届ける、越前海岸(福井県)の 水仙の出荷が最盛期を迎えていると新聞に。 年間115万本もの水仙を出荷する。 花といえば、チューリップが新潟市の市の花に決まり、 新潟市の緑化のシンボルの花となった。 タウン情報誌「新潟情報…

角田山に登り藤ツル切りボランティアの 人に会う

新聞を開いて驚いた。 真冬だと言うの豪雪地上越市高田では、積雪がゼロ。 陽気に誘われ上越市高田ではもうフキノトウが、路肩に 顔を出している。 昨日の最高気温は、新潟市で10.4度、上越市高田で 11.3度と3月上旬の暖かさ。 1月5日夫婦で角田…

江戸の子守歌が親子で歌いつごう日本の歌百選に

「ねんねんころりよ おこもりよ 坊やはよい子だ・・・」の 歌い出しで歌われる、江戸の子守歌が親子で歌いつごう 日本の歌百選に選ばれた。 文化庁が「歌を通じて家族のきずなを確かめるきっかけに」と 呼びかけたところ、昨年9月から11月までに全国から…

大相撲は新弟子の前相撲や幕下の   取り組みが面白い

初場所も中日8日を過ぎた。 全勝の玉春日が破れ、7勝1敗で横綱朝青龍と 平幕の玉春日と玉乃島の3人がトップで走る。 初場所に8人の新弟子が誕生した。 大学時代の実績で番付に差が出た。 日大相撲部出身の市原孝行(木瀬部屋)と山本龍一(尾上部屋)と…

二度あるか一足早い年賀状の当選に  沸く

今日14日は、お年玉年賀状の抽せん日。 庶民の年の瀬の楽しみは、昔は「富くじ」 今は、「年末ジャンボ宝くじ」そして新年は 「年賀状抽せん」だ。 富くじは、江戸寛永時代に神社仏閣で始まり、落語「冨久」にも出てくる年の瀬の行事で 江戸庶民の娯楽だっ…

感激ホームレスの人たちから絵手紙  年賀状が届く

感激した。 ホームレスの人たちから絵手紙年賀状が届いた。 3通も。 絵手紙ブームである。 大人の塗りや絵手紙やパソコンで絵を描く等が。 テレビでは、絵手紙年賀状を紹介していた。 新聞では、日本郵政公社主催の「第39回手紙作文コンクール」に全国の …

今に生かせるか武家諸法度

1月9日防衛庁が防衛省に昇格、防衛庁長官が 防衛相となり防衛大臣が誕生した。 省昇格と同時に自衛隊の海外活動が「付随的任務」から 「本来任務」に格上げされると新聞に書かれたいる。 10日のNHKテレビ”その時歴史が動いた「戦国の剣豪太平を築く柳…

年賀状のコメントに見る世相と人生の  縮図

今日11日は鏡開き。 早いもので1月も10日を過ぎた。 正月は何時までかと調べた。 ・1月1日から1月3日までの3が日 ・1月1日から1月7日までの松の内(関東地方) ・1月1日から1月15日の小正月まで(関西地方) ・1月1日から1月20日ま…

新新潟の顔シンボルマークとオリジナルロゴマーク

今日1月10日は110番の日。 警察庁が110番制度を広く国民にPRするため 1と10の語呂合わせで1月10日を「110番の日」に制定。 (1985年12月制定1986年1月10日から実施) 日の丸は日本のシンボルである。 新聞に、新潟市万代の…

雪国岩手盛岡商業高が高校サッカー  日本一

正月恒例の第85回全国高校サッカー 選手権大会決勝戦が8日、東京国際競技場で 3万6千人の観衆の中で行われた。 決勝戦は岩手代表盛岡商高(監督斉藤重信59歳)と 岡山代表作陽高(監督野村雅之40歳)の対戦。 前半は、お互いがチャンスを逃がし0:…

V20と4連覇を目指す横綱朝青龍東西 横綱対戦はいつか

強い横綱朝青龍、初場所初日も小結露鵬を豪快な 上手投げで破り白星スタート、V20と4連覇は濃厚だ。 追いかけてくるライバルもなく一人横綱時代が続く。 ファンは、東西横綱対戦を願望するが、いつの日のことか。 怪我も癒え、大関昇進時の豪快な相撲に…

楽しみに待った大河ドラマ風林火山が 始まる

「風林火山」の軍旗がなびく、「毘龍」の軍旗がなびく。 甲斐の虎「信玄」と越後の龍「謙信」が川中島で激突する。 風林火山の軍旗をかざす甲斐武田軍団と毘龍の軍旗を かざす越後上杉軍団が戦う。 戦国最強の武士団が川中島を赤く染める。 ドラマの主人公は…

年末年始の街のにぎわい

暖冬少雪と好天が続く新潟県内、 ゴルフ場は盛況でスキー場はガラガラと。 年末年始の街のにぎわいを新聞で拾った。 ・年末ジャンボ宝くじ 1等2億円の当たりくじが県内から2本出る。 ・2年参り 正月3が日の県下の参拝客は、弥彦神社が26万5千人(前…

山並みを眺め越後温泉街道を行く

暦では5日は、初水天宮とある。 水天は、十二天・八法天の一つで水を司る龍神。 水天の縁日で最初の縁日を「初水天宮」という。 水の連想から温泉を。 上越市大潟区の温泉施設「鵜の浜人魚館」では3日、湯船にリンゴ50キロを 浮かべたリンゴ湯で来場者を…

戦国箱根駅伝に新潟出身選手も走り区間2位と健闘

戦国箱根駅伝は、順天堂大学が 総合11回目の優勝で幕を閉じた。 往路5区の箱根山上りで、先行する東海大を 逆転した順大今井正人選手トップで芦ノ湖にゴール。 復路も順大の選手が快走、10区のアンカー松瀬元太選手も区間新記録で 総合優勝に花を添えた…

2007年は初日・初詣・初登山・初湯で スタート

もう3日、正月3ヶ日も終わる。 亥年の2007年は、雪国新潟も穏やかな新年を迎えた。 2007年は初日・初詣・初山・初湯でスタートした。 ・初日 7時過ぎ、2階ベランダから屋根越しにすばらしい初日の出を東の空に見る。 夫婦で初日を拝み家族のご多…

日記人生とブログ絵日記書き描き人生

1月2日は、初荷・初夢・書き初めと暦に書かれている。 書き初めは「年が明けて初めて毛筆で書や絵を書くこと。 通常は1月2日をいい、吉書・試筆・初硯などをいう。 宮中で行われていた儀式が江戸時代以降庶民にも伝わった。 左義長(さぎちょう)は、地…