仕事納めとかんば姐さん

先月22日にガンの切除術を受け 10日経ったかんばさん
ストーブ前のじろさんベッドで パラボラかんばはグ〜スカ眠りこけてます
21日 手術前夜のかんばさん



じろさんベッドのキッチリ、ムッチリ感が好きなのか
いつも無理矢理入っちゃうかんばさん(笑)  今もこんな感じで寝ています
 
22日は 午後から母ちゃんが今シーズンの仕事納めでしたので
朝 父ちゃんと一緒にかんばを病院に連れて行き 血液検査の結果を待ってから旭岳温泉へ行くことに。
前日りんご村でも初雪だったので 出かける前に父ちゃんが冬タイヤに変えてくれました

起きて ぼ〜っとコーヒーを飲んで さぁ写真でも撮るか!と外へ出ると 既に完了してました
その間わずか20分。
車いじりが趣味のダンナはこういう時いいよね(笑)
  
かんばの血液検査は まったく問題なし。
手術は予定通り午後からとなり 私たちは旭岳へ
 800mを超えると路肩にも雪

ロープウェイ駐車場には5㎝の積雪 山は真っ白。 タイヤ変えてもらって良かった!

バス停では トトロではなく、かわいい雪だるまがバスを待っていました
駅の食堂で昼食
 父ちゃん とんかつラーメン
 母ちゃん ホルモン激辛みそラーメン
こってり系大好き夫婦です(笑)
 
モニターで 1600m姿見の池駅付近映像を見ると すっかり冬山
お客様を乗せたバスが到着し 母ちゃんはお仕事へ。 父ちゃんは温泉へ。
 湯元 湧駒荘
これ、ユコマンソウと読みます 
岳温泉って 昔は湧駒別(ユコマンベツ)温泉と言われてましたよね

あまり特徴のない外観ですが 中に入るととても素敵なんですよ♪
昨年 下山してからお客様と一緒にここで昼食というコースがあったんですが
とっても美味しかったんです♡  
近すぎてなかなかチャンスがないんですが 一度泊まってみたいものです

父ちゃんがの〜んびりとお湯に浸かっていた頃  母ちゃんはすばらしい旭岳に感動していました

今年のガイド業も無事終わり  5時頃病院に面会へ  
 ぼんやりかんばさん
まだボーッとしてましたが 手術も無事終わり
念のため この日は病院にお泊まりして23日退院しました
  
30日 先生から言われた病理検査の結果は グレード2
ただ、周りには浸潤していなくてグレード1に近い2で
今回の切除でほぼ心配ないでしょうとのことでした
これで一安心。 ホントに良かった〜〜〜(涙)
血液もバリバリ健康で 気の若いかんばさん
まだまだ一緒にいてくれなきゃ困りますからね!!
 

ゴル三昧とかんば姐さん

本日10時頃 遂にりんご村に初雪が降りました☆
雨まじりの雪でしたが 真っ黒べりぃの背中に真っ白な雪
ワンコの大好きな雪の季節はもうすぐです。
 
先週の話なんですが
14日 日曜日に砂川市立病院の病院祭に
ボランティアドッグの会が来るということで
お久しぶりのチャコちゃん達に会いにいってきました♪


病院へ着いたら 餅つきが始まってました
4人で同時に杵をおろしていて 見応えがありましたね
このあと しっかりおもちをもらっちゃいました。

ロビーに入ると…
いたいた!みんなしっかりお仕事していましたよ
 チャコおばちゃま♡
 いつもの?メバルちゃん(笑)
 リールちゃんもいーいお顔♪

メバルちゃんも寝転んでばかりではありませんよ! 
とても凛々しくお仕事しておりました

チャコちゃんもうれしそう  
みんな楽しそうにお仕事してたのが何よりですね

小腹が空いたので 豚汁と海鮮やきそばとパンで遅めの昼食
玄関前広場のベンチで食べていたのですが
風がとても強く 焼きそばがパックごと飛ばされるハプニングもあり。
奇跡的にひっくり返らなかったのでしっかり完食いたしました
  
3時でふれあいコーナーは終了
北菓楼へ移動して みなさんはお疲れさま会。
その間 私たちは外のミニランでゴルゴル三昧させてもらいました!


べりりん
メバルちゃーんと駆け寄ったら ガッツリとひっくり返されてました(笑)



それでも べりりんは嬉しくて嬉しくて♪ のこのお顔






りんご父さんも ゴルゴル三昧でご満悦
一方、ランに入れてもらえず くくられ犬のかんばさんは…

カメラを向けると ゴニョゴニョと何だか文句を言っておりました(笑)
 
この日の朝
みんなに会うからと かんばとべりりんを拭いていて
かんばの太ももに小さなデキモノを発見
17日に病院へ行ったところ  脂肪細胞腫と分かりました
かんば姐さん 明日手術です
  
皮膚の薄い所なので 完全に取るには脱脚しかないということですが
年齢のこともあり 脱脚はしないで
出来るだけ大きく取るということになりました
昨夜は 雷に震えてロクに眠れなかったかんばさんですが
昼は ヒクヒクしながらいびきをかいてずーっと爆睡(笑)
今夜は 雨も上がって静かな夜で良かったな。

もぐさん

輸血から3日目 10月2日
発病前のように  とても機嫌良くゴロゴロと喉を鳴らし  撫でる手にじゃれてきたり
バリバリと 力強くツメとぎをしたり  楽しそうに過ごしていたもぐさん
午後3時頃容態が急変し  22時40分 虹の橋を渡っていきました
  
7歳8ヶ月 
若いので 最後まで心臓が強く 何度も発作を繰り返してしまい
本人にも 私たちにも辛いものになってしまいましたが
もぐとのこの4日間は 私たち家族にとって とても豊かな日々になりました
   
1日、2日と秋山ガイドの仕事があったのですが
台風で東京からの飛行機が欠航となり 休日に。
おかげで この4日間 家族でずっと一緒に過ごすことが出来ました  
 
 
 2日朝のりんご村
 
 

  
もぐへ
 
発作が始まる直前まで 私の手から大好きなまぐろを食べてくれたもぐ
最後まで 生きることをあきらめていなかったもぐ
父ちゃんも 母ちゃんも  振り返れば後悔はいっぱいあるけれど
でも もぐのがんばりにはありがとうしかないよ
 今朝のりんご村
もぐ ありがとね
きっと最後のときまで 一緒に過ごせるように 流れを呼んでくれたんだね
明日からまた 母ちゃんお仕事だし 
あさってからは 父ちゃんが4日間の出張だし
自分で「時」を選んだんじゃないかって思うほどの  すごいタイミング
おかげで ずっとあなたと一緒に過ごせて嬉しかった  
ありがとね
 
  
さらちゃん、トムさん 
あなたたちのお陰で もぐはとてもいい時を過ごすことが出来たんだよ
本当にありがとう。
 
   
もぐをはさんで川の字でお昼寝
そして夕方 りんご村に咲く花たちと一緒に じろさんやぷうさんの隣に埋葬しました

埋葬が終わって 見上げると とてもとても美しいゆうやけ空がありました

LUCKY BOY

みなさん、ご無沙汰してます。
いろいろあって3ヶ月もおさぼりしてしまいました
 
その間もりんご村は 初夏、盛夏、かつてない程の残暑 そして初秋といろんな顔を見せてくれています
写真だけは撮りためてあるので  それはまた少しずつ。
今日は猫エイズを発症したもぐさんのお話です
あ、先に言っとくと 今現在、もぐさんはすやすや気持ちよく眠っていますからご安心を。

 僕が主役だよ
 
8月後半からの かつてない残暑は、超貧血のもぐさんにはとても厳しく
当然のようにクーラーのないりんご家では
体温調節の出来なくなったもぐの身体は 連日、41度を超える高熱を発しました
暑さ対策が
 保冷剤入りのベッド
 父ちゃんが作ってくれたひんやりマフラー
それと急遽購入した除湿器 熱い排気を隣の部屋に逃がして使うといった消極的なものしかありません
病院で日中預かってもらい、室温16度で酸素室に入ってなんとかやり過ごし
やっと涼しくなってきたなと思った9月18日 今度は体温が35度へ
何も食べなくなって ぐったりと起き上がることも出来なくなったもぐさんを前にして
今夜が最後かもしれない、と先生に連絡をしたら
一か八かプレドニン4錠やってみてとのお話
  
そして2日後、なんとか持ち直した様子
弱々しいけれどゴロゴロと喉をならし 手にスリスリしたり 缶詰を食べるもぐさん
わずかな時間でも機嫌良く過ごしてくれたらと願っていました



そして24日、突然の下痢。のち血便
  
それから一週間 下痢止めも止血剤も効きが悪く
ついに昨日の朝  もぐさんのトイレで見た物は 薄ーい膜に包まれた血の固まり。 
あり得ないことだけど 一瞬『肝臓が出て来た?!』なんて思ってしまうようなシロモノでした
  
これはとうとう時が来たか、とユミ先生に報告
血が足りないので  腸が酸欠状態で腸壁がどんどん壊れているんだろう
修復するまでに 血を失いすぎて もたなくなるだろう
最後の手段で、延命にしかならないけど輸血という手もあるよ。とのことで
適合検査の為に ちぃ&やぁの黒黒兄弟も連れて 父ちゃんと慌ただしく病院へ
  
途中、看護士さんの「供血は若いに超したことはないんですが」の言葉を思い出し
思い切ってさらちゃんに電話してみた
さらちゃんのお父さんニャンコのトムさん  確か1歳くらいだったはず。
留守電に変わったので電話を切ろうとしたら「ごめん、ごめん」とさらちゃんの声。
事情を話すと「いいよ!」と二つ返事で了解してくれた
それが 昨日のluckyもぐさん その1 
日曜日、さらちゃんの休日  そして家にいてくれた。
 
 
病院に着くと早速もぐさんとちぃ君の血液検査
そこへさらちゃんも到着  そしてトムさんの検査
トムさんとは子猫の時に会ったきりだったけど
逞しく大きくなっててびっくり!  体重 5.25キロ
さらちゃんはニャンコ使いに慣れてないので(笑)  私と看護士さんで保定していた
この採血は血のマッチングと赤血球検査で
猫の輸血は ヒトで言えばA、B、O、ABのような違いにはあまり問題ないけど 
RH+、−みたいな違いが輸血出来ないらしい。
そういう理由で日本猫と洋猫種間での輸血は出来ないんだって! 知らなかった。
   
採血中も先生は この仔が合えば一番いいね と言っていた
供血の時には全身麻酔になりますと言われて 初めてびっくりした。
そう言われればそうか。  なんで気付かなかったんだろう。
 
この病院の麻酔技術には定評があるけれど
それでも 全身麻酔でトムさんを危険な目に合わせてしまうかもしれないと
内心 私たちは後悔しはじめていた
でもさらちゃんは、「私は飼い主じゃないけど お父さんもいいって言うと思いますよ」
と笑いながら言ってくれた
 
もぐさんは採血の後 すぐに酸素室へ。
相変わらず恐がりで  用意してくれた毛布に潜り込んでしまった
検査には1時間程かかるので お昼でも食べて来てくださいとの看護士さんのお言葉に
私は こういう時でも どうも緊張感がいまいち足りないのか
さらちゃんと一緒に行ってみたかったドッグカフェへ行くことに。
 
スープカレーも美味しく完食し  あむ&えむや来ていたワンコ達としばし遊んでいたけど
病院からの連絡がないので 
ちょうどお友達が来ていたさらちゃんに 先に行って様子知らせるねと言ってお店を出た。
出た途端、 トムさんからの供血が終わったとの電話
そして 心配していた全身麻酔はかけなくて済んだとのおはなし。
  
病院に着くと  ユミ先生も看護士さんもトムさんのいい仔ぶりに感動していた
全身麻酔で首からの採血ではなく  看護士さんの保定だけで
前足から10分程 時折お尻をもぞもぞするだけで 微動だにしなかったらしい
「こんないい仔見たことない!!」とすっかり惚れ込んだらしく ベタ褒めの嵐(笑)
麻酔の心配がなくなって 私たちも本当にホッとした
 僕トム!ほめられちった♡
血液はちぃ君も適合したけど 8歳だし
赤血球がトム君48% ちぃ君45%なので 今回はより血の濃いトム君からもらったとのお話。
ちなみに もぐの赤血球は8%   
ただでさえ少ないのに 血便でどんどん血を失ってしまい 生きてるのが不思議な数字らしい。
そりゃそうだよね、 同い年のちぃ君だって45%もあるのに もぐはたったの8%
素人でも さすがにこの違いが異常だって納得。  
トムさんが適合してくれて しかも麻酔なしでOKないい仔だなんて!!
ありがとね、トムさん&さらちゃん  ホントにありがとう。
これが luckyもぐさん その2

 
輸血にあたって 急激な変化でもぐがそのまま逝ってしまうこともあると言われ
覚悟して輸血が始まった
 頭隠してシッポ隠さず
 先生に 潜るからもぐさん?と聞かれたことも。
まず30分間 じっともぐさんを見ていたら
早くて浅かった息づかいが 徐々にゆっくり深く変わってきて 
少し楽になって来たらしいことが分かった
30分のタイマーが鳴って 拒絶反応もなく更に2時間続行
これが luckyもぐさん その3です。

 
さらちゃんがトムさんのお迎えに来て
先生は トムさんをリクルートしたいと申し出ていました
今後、他のニャンコの輸血が必要になった場合 供血をお願いしたいとのお話
ここでもさらちゃんは 「私 飼い主じゃないですけど いいと思いますよ〜」
と笑いながら話してた   この朗らかさがたまりません
さらちゃん  私はいい友達に恵まれています。 16年前 出会えたことに改めて感謝、感謝です!!
 
計4時間弱で30ccのトムさんの血がもぐさんに入りました
輸血チューブを取って 看護士さんが猫缶を見せた途端 
発病して依頼 見たことのない程のがっつき振りで食べ始めました
輸血って 食欲増進になるそうですね
こんなに美味しそうに食べるもぐさんを見れて とても、とても嬉しかった。
  
お昼休憩も取らずに 頑張ってくださったユミ先生 看護士のお二人
本当にありがとうございました!!
 
7時前 帰り際、看護士さんが「トムちゃんのことも含めて もぐちゃんは本当にluckyな仔ですね」と言うと
先生が「きっと もっと生きたいって言ってるんだよ」と言ってくださいました
言葉としては聞くことの出来ない もぐの本心ですが
こんなluckyを呼び寄せるくらい 全身全霊でまだ生きていたいと言ってるのかな?
 
今日も 食欲モリモリもぐさん
 まぐろ好き♡
でも 今も血便は止まっていない  
このまま止まらなければ 次はもうないのかもしれない
それでも 今は撫でればスリスリゴロゴロ 嬉しそうに甘えてくるし
息づかいが楽になって すやすやと眠れているもぐさん。
こんな時間があるだけで とても幸せだなって感じてくれてるといいな
 やかん水も好き♡
父ちゃんと母ちゃんと も少し一緒にいようね、もぐさん。
 父ちゃん
 母ちゃんいっぱい撫でてニャー!!









 

プレゼント交換

1日の日曜 千歳アウトレットモールレラでのセラピー犬イベントに出かけて
長沼の父ちゃん's実家へお泊り。
一泊の予定がひょんなことから二泊に変更  夕べ帰ってまいりました
プレドニンがまる丸1日切れてしまったもぐちゃん
心配しましたが 食欲も落ちてなくてホッ♥
朝から大量のお洗濯 2回まわして干し終わったら
・・・あらら?やっぱりにわか雨振っちゃうのかしらーー!?
  
レラでの出来事はまた明日
その前に もう先月のことになってしまいましたが6月26日 
りんご兄弟姉妹1歳8カ月になった日の出来事です
去年の6月26日は りんごが現世で最後に迎えた生後8カ月目のお祝いの日
みんなで小樽で海水浴をして楽しんだ
 
毎日フォトフレームで流れている その日の嬉しそうなりんごの姿
今年も べりぃの中にいるりんごの魂に何かプレゼントをしたくて
りんごが好きだった DOGWANのきなこちゃん達をりんご村へお誘いしました
もちろんべりぃの大の仲良しスタプのおこわさんも一緒です♪ 
  
ワンズと遊ぶには朝から気温が上がりすぎた26日
 アグロステンマ大雪山

 
暑くなりそな気配に 急きょブルーシートでタープ代わりに屋根を張ったし ←父ちゃんが
開店1周年を迎えたDOGWANにプレゼントする ジョウロのペイントも出来あがったし ←父ちゃんが(笑)
今日は楽しくなるよ、おふたりさん!
 暑くて何も考えられないわ。
 なにが始まるでしか?
 
余談ですが 今年は例年とちょと違う花達を植えています
数年前 サカタの種のカタログで見てからずっと憧れていたアグロステンマ(麦センノウ)
旭川の園芸店にあったので2株だけ買っちゃいました
あとは、西洋アサガオやアサリナ 今年はツル性植物がマイブーム!
でも…西洋アサガオって秋にしか咲かないんだねーーっ!!
植える時に知ってちょっとショック  来年は小1の時に作った由緒正しき?日本アサガオにしましょ♪
  
お昼過ぎ ご一行さまが到着
 きなたんとおこわだ〜!!

上川町産野菜とお肉 りんご村の行者にんにく餃子 神戸名物そばめしでお昼ご飯を食べ
家の奥の車道に出られない牧草地へ移動して ディスクの練習が始まりました
 

何度もDDSの大会に出ているきなことユウキさんペア  さすがの貫録です


黒黒ペアはとにかく嬉しい!楽しい! ラッタッタ〜♪

寛さん ディスクデビュー一緒に頑張りましょうね!
 
思う存分投げて取って 走りまくる3頭と3歳の杏(あん)ちゃん
 ちょっと休憩
クールダウンに安足間川へ


きなことべりりんは一瞬クールダウンしたかと思えば すぐにテンションMAXへ
おこわさんも初めての川遊び ちゃんと入って行けました!
最後にもう一度牧草地へ行くと…
 仲良し三人娘
きなことべりりんが走って そこにおこわが横からちょっかいを掛けるという
だんご状態で何度も何度も走り回っておりました
  
あっという間の4時間 かんば、りんご、べりぃ 楽しかったかい?
 むにゃ。
母ちゃん ソーセージおかわりチョーダイな〜 
 むにゃにゃ。 
きなたん待って〜〜 
べりりんは夢の中でも走っているのか 手足をバタバタさせて寝ておりました

きなことおこわが来て我を忘れたべりりんご
アグロステンマの一株を見事に引っこ抜いちゃった(涙)
ランちゃんママに頂いた花瓶でお部屋の中で楽しみましょうね(でも涙)
夕方 モクモクタイムに出た父ちゃん  「すごいぞー!」の声に出て見ると・・・

これって きっとりんごからのプレゼントだね?
ありがと、りんご♥

長〜い一日 十勝の巻

準備も整い 清水町に向けて出発!
 よし
 いくぞ〜
りんご村からは三国峠を越えていきます。 途中、然別湖でトイレタイム。  
いつものようにべりりんは全くする気配なし(苦笑)。

かんばさん、去年の秋にさらちゃん達と来て足湯した所だよ! 覚えてるかなぁー???

約3時間30分で目的地に到着。
駐車場で木陰に車を止めて、トイレタイムと水補給してから入口に向かいます
ここでもべりりんは しぃしない。。。(困)
ゲートで13時の待ち合わせにぴったしかんかん♪  ←懐かしっしょ(笑)
今回は7/16の吉川よしひろさん(チェロ)演奏会の打ち合わせ。
半分オープンになっている建物の中で40分 
それと、天気が良ければこちらの小川沿いの石畳の道で1、2曲ということに決定しました
 いい雰囲気♪
題は 『森の音楽会 〜 響き 〜』 素敵な演奏会になるね
   
予想通り、打ち合わせは40分ほどで終了。
車に戻って さぁ、探険の始まりだ!
 

まずはランチの為に 森の道を抜けてカフェを目指します  
散策路脇には
 チゴユリ
 エゾノレイジンソウ
 コウライテンナンショウ
 クリンソウ
などが群落を作っていて木陰がとても気持ちいい
途中茅葺き屋根のそば処があって ワンコを外に繋いでおく場所もありました
次はここで食べてみたいなぁ

森を抜けるとメドゥガーデン
キッチンガーデンとカフェ そしてヤギ乳のチーズ工房がありました
 えーっと…かふぇ〜はこっちでしね
 チーズ工房
午後3時前 やっとランチにありつける!

愛想のいいべりりん ツアーで三重から来たというおばさま達に囲まれちゃった♪ 

 かんばはちゃっかりテーブル下の日陰へ
 ここでもべりりんは営業担当!?
 いい子だね、ツヤツヤだねって言われたでち。V!
父ちゃんは
 バジルチキンのパニーニ
母ちゃんは
 エビとハーブのライスサラダをチョイス
ライスはすし飯になっていて 冷たいかぼちゃスープも美味♪
 うん、おいちーよ!
 このヤギチーズもおいしいわ♥
食後のデザートはソフトクリーム ハスカップソース添え
 
 それもくだしゃい!
熱いまなざしに耐え切れず 一舐めだけもらったおふたりでした
食事が終わり 父ちゃんのご用(喫煙所探し)の為に移動

川を見つけたおふたりさん  入らずにはいられない
やっぱりぬるい水よりおいしいのねー

アースガーデンという緩い起伏のある一面芝生の広場
あぁ この仔たちを解き放ちたい!!(爆)
ここでやっとしぃを済ませたべりりんご  これで一安心。
 セグウェイツアー
ここでは予約してセグウェイで遊べるらしい 
 父ちゃん、怪しい奴らでしゅ!!
まるでゴルフ場のように 雑草が一本も入っていないすばらしくきれいな芝生
管理がとっても大変だよね
父ちゃんがモクモクタイムの間 アースガーデン外周をお散歩
サクラやカエデの並木があって 季節ごとに素敵になりそうです
デザイナーによるガーデンがある方には時間がなくて行けなかったので 本番終了後にまた歩くことにして
4時を回ったのでゲートに向かいました
 ゲート近くにヤギさんが。
 気配を感じてべりりん騒ぐ、騒ぐ(苦笑)
ゲートに向かったら ちょうどツアー客がいっぱい到着したので 犬嫌いの人がいると悪いので
 一時避難でし。
そろそろいいかな、と出てみたら 

バスガイドさんも添乗員さんも 大の犬好きだったらしい

お客さんもどんどん集まって いっぱい撫でてくれました☆
すごく嬉しいんだけど、 あのぉー、早くガーデン見に行かないと閉園まであと30分しかないよ!?
バスガイドさんにお話を聞いたら 
昨日千歳に入って層雲峡に泊り 上野ファーム、富良野プリンスの風のガーデン、真鍋庭園を見て
今からここ。 で今日は十勝川温泉で宿泊。
明日は紫竹ガーデン、十勝ヒルズ、六花の森を回るらしい
各ガーデンでは30分ほどの滞在なんだって。 ひぇー!!大変だな〜
 営業ワンも大変でちよ☆
 まったくだわ。
十勝千年の森を後にして 急にべりぃの動きが激しくなったと思ったら

牛を発見! くぎ付けです

べりりん、牛は高いから帯広で豚丼食べようね。
べりりんにはあげないけどね☆

去年の勝毎花火の時は 長蛇の列で入れなかった豚丼のお店
閉店時間ぎりぎりで入れました
 父ちゃんはバラ肉のご飯大盛
念願のとん田の豚丼も食べて 一路りんご村へ
途中 糠平温泉でトイレタイム
その後母ちゃんは寝てしまい 結局 往復父ちゃんに運転してもらっちゃいました
家に着いて時計を見たら9時半。
あれ?帯広から2時間半!? 父ちゃん、飛ばしたなーー
暑くて長い一日 
べりりんも めずらしく晩御飯を一気喰い
営業ワンのかんば&べりりん、営業マン兼運転手の父ちゃん お疲れ様でした♥
明日も楽しいことがあるよ♪

長〜い一日 朝の巻

25日(月) 朝から快晴

夏のガーデンコンサートの打ち合わせで清水町 十勝千年の森へ。
HPで確認したら ワンコ入場OKのサイン!
打ち合わせは小一時間で終わるだろうとの予想で
かんば&べりりんも一緒にお出かけと相成りました
  
長距離ドライブになるので 朝のお散歩は軽めで済ませるつもりが
元気100倍べりりん なかなか軽くは済まさない(笑)
草刈りが終わった牧草地は 絶好のディスクコート

最近やっと 中距離でも空中でディスクをキャッチ出来るようになったべりりん
朝からノリノリな親子です☆


今まではというと… 地面に落ちたのを拾うか ホームベースのようにタッチだけしてました(笑)



一番近い川への道  ヤマゲラを発見!

安足間川が脇にそれて出来た小川 

狭いのですが 流れが緩く浅いし ゴロゴロ石がないのでかんばさんにも好評です


川でクールダウンのはずが
テンションMAX!!のべりりんご www 

車に乗ったら即爆睡だね。
お出かけセット一式を積み込んで いざ出発です!