最終形は支配色がベスト

これは面子選択の延長上にあたるが、聴牌時の最終形も『支配色』が望ましい。
支配色』はツモ山に数多く眠っているため、ツモの期待が持てるのがその理由。


そしてもう1つの理由がある。それは他家が『支配色』を掴んだ場合、それが捨てられやすいからである。
何故なら、『支配色』は他家の河に多く捨てられているので、他家はその色が使いにくいためである。


よって、『支配色』待ちの最終形は、ツモ・出あがり両方が期待できる、最良の待ちなのである。
立直がかかるならば即立直。鳴いている場合でも強気に攻めてOKである。

守りにも応用

  • 支配色』は他家の河に多く捨てられているので、他家はその色が使いにくい

とは前述した通り。
従って、他家がその色で待っている可能性は薄いということだ。


他家から攻めの火の手があがり、撤退を余儀なくされる時もあるだろう。
その際現物がまるでなければ、『支配色』の面子を崩して行くのも1つの手、ということだ。


戻る進む