今夜のお月様(三日月)その1

kanin2007-06-19

携帯で撮りました。(基本的に日記にアップしているのは携帯でとった写真ばかりですが)
今日はちょっとしたことが重なりまして孤独を感じていました。寂しいなぁ〜。人の愛情ってずーと続かないものなのかなぁなどと考えてもの悲しくなっていました。
『私は死ぬまで“V6”のファンでいます!家族が健康でV6の剛くん、健ちゃん、准くん、坂本くん、長野くん、イノっちが元気で幸せであればそれでいいです』
帰りに「musicmind」コンサートの「♪愛のMelody」〜「♪それぞれの空」を聴いていると涙が滲んできました。V6の歌声にとても癒されました。V6は芸術性は高くてプロフェッショナルだけれど温かい…本当に大好き!とあらためて思いました。そんな気持ちを持ちながらの帰り道、素敵だなぁと思った夜空の三日月を写真に撮りました。真ん中の点みたいなのが三日月です。

今夜のお月様(三日月)その4

最後に住宅の明かりを入れて三日月を撮ってみました。足元から撮影しました。
家に戻ってから楽しみの「セクシーボイスアンドロボ」の最終回を観ました。まさしく今日の私へのメッセージかと思われるくらい心に響いてくる素敵な言葉が沢山!途中から涙が止まりませんでした。あいにく第1回の三日坊主の回は見逃してしまっていたのですがそれは関係なく泣けて仕方ありませんでした。ティッシュの山が出来ました。

(以下ネタバレの言葉の数々)
「みんなと違うことを言い通すのは根性が居る。たとえそれが正しいことでもだ」
「幽霊になるということは何かあるんじゃないの。心残りとかさ遣り残したこととかさ。何かひっかかることがあるからこの世に止まっているんでしょ?」
「あなたは生きてる。生きてます」「死ぬ前から私は生きてきたという思い出がありません」「生きてきたと言う実感がないの」
「止めようと思ったら止めれるさ」「バテレン レンコン トマトア マックス」
「大事なのは信じ抜くことだあ〜」
「ロボが教えてくれた呪文、あれは自分を守るためのもの」
「よく遊んだ。楽しかった」
「無くなってなんかいない。正義は死なない」
「まだやってないこともあるし」「『よく遊んだ。楽しかった』私も最後の最後にはそう言ってサヨナラできたらなぁって」
「星と星って近づいたり遠ざかったりしてるのよ。星ですら同じなんてあり得ない。人は変わるわ。ずーと同じなんてないの」
「枯れないと次の花は咲かない。別れるから次の出会いがある。必ずある」
「でもね、俺はどんなときでもきっと自分の味方でいようと思うんだ。たとえ最後の一人になったとしても俺は自分を味方する」
「正義は死ななかった」
「ダイヤモンドでできた星みたいだと思った。どんなものでもきっとロボを傷つけることはできないだろう」
「私は自分の味方でいようと思う。なぜなら私を救えるのは宇宙で私だけだから」