IZO東京公演千秋楽

kanin2008-02-03


IZO東京公演千秋楽おめでとうございます!9時に起きるつもりがどうも寝ていられなくって7時頃から目が開きまったりしてます。今日のお宿は渋谷東京イン青山劇場から歩いて5分ほどの所です。今日は近くて良かったかも…外は雪が割と激しく舞っています。岡田以蔵さん千秋楽のお祝いに来てますね。剛くんのお芝居がそんなに良かったんですね〜。捕まるまでの京都で逃げ回っていた日々、あの頃の京の寒さは今とは比べものにならないほど寒かったでしょうね〜。今日は公演開始が遅れたりするのかな?

V曲でまったり

今はV曲をホテルの部屋で聴いてまったりしてます。DVDの特典内容が発表になってそれはそれはファンにとってゴージャス極まりないものになっているみたいですが映像や音をこの目で観て耳で聴くまでは喜び半分でおさえちょこ(あ!土佐弁!)
今日はIZO東京公演千秋楽の日でありますが姉と友達2人のお誕生日でもあります。お姉ちゃん、おめでとう〜いつもありがとう。感謝してます。雷蔵さんは私の紹介ではまったね。早くV6の良さを理解して褒め称えて妹を喜ばせてください。節ちゃんおめでとう〜。14日のIZO楽しみにね。寿おめでとう〜また会いたいね。(2/3生まれだからおめでたい名前が多いです)

東京公演千秋楽無事終了

(ネタばれ有ります)

無事東京公演終了しました。剛くんひとまずお疲れ様でした!剛くんはいつもいつも素晴らしかったです!「IZO」は色々考えさせられます。是非脚本書籍化お願いします。演出が時間短縮でスピーディーな展開になっていますが個人的にはじっくり見せる前の方が好きです。余韻を楽しみたいし、切り替える間も欲しいし、元来スローペースなもので。前の(先週くらいまで?)演出に酔っていたから。前のがいいのですけど…。いのうえさんの今後の演出に願いを託して大阪公演がさらに良くなること期待しています!!
カーテンコールでおせんべいをもらいました。

お豆さんももらいました

(ネタばれ有り)
剛くん、おせんべいとお豆さんを舞台中央で投げられていました。でも例によってあんまりはっきり覚えてないです。(kaninちゃんはどこ見てるかよくわからないとよく言われます)おせんべい投げの時源兵衛役の千葉哲也さんを見たら舞台中もカッコイイけど素もめちゃ男前だなぁと思いました。
おせんべい投げ前かな?剛くん短いけどちゃんと挨拶されてました。そして「大阪でも頑張ってきます」と宣言しているところが可愛かったです♪「IZO」舞台でも可愛かったり、カッコ良かったり(いつかIZOのツボマイベスト10でも列挙したいです)、守りたいやら守られたいやらで魅力が本当にいっぱいな人だなぁと思います。やっぱり‘素敵!’意外の言葉が見当たりません。
大阪公演でまた会えるのですね〜幸せです〜。
今京都に向かって新幹線で帰宅中です。眠くなってきました…。おやすみなさい。