囲碁の会 第2回

囲碁の会に一月ぶりに行ってきました。ちなみに第2回というのは自分が参加してからの回数です。今日は総員3名で東京駅に集合し、昼間の酒の誘惑を振り払いつつお昼を食べ、日本棋院へと突入です。

その間勉強がおろそかになっていたので、記憶を手繰り寄せつつ対局までこなしてきました。結果は当然のことながら完敗。


終了後に東京駅の地下街をフラフラしていたら新たにオープンしたというたい焼き屋さんを発見。

何でも日本初という全自動たい焼き機「鉄次」。見てるだけで結構面白いです。形もいわゆる魚型ではなくまん丸。周りサクサクで中にはあんこがたっぷりという一品でした。また食べたいですね〜

そして大丸で行われていた「世界の酒とチーズフェスティバル」なるものに引き寄せられて11階の会場へ。ほとんどのワインが試飲できるという夢のような世界。選りすぐりというだけあってどれも美味しかったです。勢いでワインを3本も購入してしまいました (^^;

結構酔いが回っている状態でしたが、おなかもすいたのでいつものビールのお店に行って2次会を敢行。そこでも対局して負けました、はい。

次回はもう少し打てるように頑張ります!!