2012-11-24
はてな村の中でのポジションについての話
こんなtogetterをつくったんだけど、その中でfut573さんのはてな村内のポジションの話が面白かったので、ちょっと抜き出してみる。
ちなみに僕の認識では はてな村で一番いいポジション取りに成功しているのは はまちちゃん 次が801ちゃんで 三番目あたりにコンビニ店長(今のあいでぃ覚えられない) kanoseさんは5番目位だと思ってる
きょうもえ氏のネタ記事滑った発言については、僕なんてネタ記事書いたら、だれもネタだと気がつかずみんな真面目に議論しだして、あ、僕はネタ記事書くキャラクターだと認識されてないんだなと、身の振り方考えるはめになった。
このポジションはあまり良くないんだろうなと思ったことを思い出した。
よく判んないけど2012年のはてな村においてはfut氏のキャラ立ちっぷりが著しいと思う
はてな村ポジショントーク、誰一人としてオレの事を好青年と認識してないし、いつまで経ってもネゲットできないのではてなは糞という結論にしかならない。
2012-11-23 05:43:43 via web
この前、ある人と話した時、犬紳士さん ?@gentledog ははてな村最凶ポジション認定されていた
@kanose blog上では笑顔と愛嬌しか振りまいていないのに……。
2012-11-23 05:50:04 via web to @kanose
@gentledog ニコニコしながら凶器振り回している人という印象
2012-11-23 05:50:46 via Janetter to @gentledog
ポジションの話とはちょっとずれるのだが、小島アジコさんがはてな村民扱いされないとよくボヤいているけど、*1旬の話題にうまく言及するだけでは、村民扱いされなくて、何らかのコミュニティに所属している感じがしないと村民っぽくならないんじゃないかと、いつもはてな村の話をする人が言っていた。
はてな村のなかにあるいろいろなコミュニティに所属するか、またはその人が中心となったコミュニティを作っているか。たとえば、ハックルさんは、ハックルさんに良くも悪くもブクマで言及する人たちがいて、すごいコミュニティ感があった。アンチがいたほうがコミュニティ感があるというのは嫌な話だが。
- 104 http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=3eebace824bb60a10f13c841c2c64478
- 70 http://b.hatena.ne.jp/
- 55 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/kanose/20121124/hatena_position
- 45 http://d.hatena.ne.jp/
- 40 http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=c9113ed44cd419a8abf321af5421a967
- 36 http://t.co/ByRIIWck
- 34 http://reader.livedoor.com/reader/
- 32 http://b.hatena.ne.jp/hotentry/it
- 28 http://childs.squares.net/murahatebu/progress.html
- 25 http://b.hatena.ne.jp/entrylist