N900セットアップしようっと(1)

id:agay221さんから借りているN900。
先日会社でいじったのである程度流儀がわかってきました。
依頼されている設定をさくっとやっていきたいと思います。
ええと、依頼されたのは

  • 日本語入力
  • フォント変更

の2点です。


と、その前に。
フルリセットしていいとの許可を戴いていたのでやってみようと。
N900(というかmaemo全般なのかな?)、いつものNOKIA端末で行える初期化コマンド*#7370#押してパスコード12345で完全消去!ということができません。
調べてみたところ

  1. Flasherってソフト使って(ソレナニ?)
  2. ROM焼き(エッ!それどこあるの?)

ということでした。


1.は、ここからダウンロードします。
これ書いてる時点ではmaemo_flasher-3.5_2.5.2.2.exeが最新っぽいので落とします。windowsの場合、ですけどね。
他にもdebdmgがあることから、LinuxMacでもFlasherは使えるってことがわかりますね。


2.はここからです。
IMEIを入力して送信しなければなりません。
が、ここもNOKIAではいつものIMEI確認コマンドI*#06#は使えませんね。よって電池をはずして確認しましょう。

(画像は先のリンクより)
もちろん、Settings-About productで確認することもできますよ。ぼくはある理由でそれを行えませんでしたがw*1
Enter product id:のところにIMEIを入力してSendを押すと、ダウンロードサイトへ行けます。
Vanilla version of the eMMC content for Nokia N900っていうのは、内蔵の32G領域を消す場合のやつ。
これをダウンロード。
あとのファイルは各ロケール版(という表現でいいのん?)のROM。id:agay221さんからはどこの版のか聞くのの忘れていましたがMaemo 5 Globalrelease for Nokia N900を落としておきましたよ。


では早速作業。
Flasherのインストールから。ダウンロードしたmaemo_flasher-3.5_2.5.2.2.exeを実行します。
特に何も注意することはなく、インストーラの指示通りに。
次に、2.でダウンロードした2つのファイル(RX-51_2009SE_1.2009.41-1.VANILLA_PR_EMMC_MR0_ARM.binとRX-51_2009SE_1.2009.42-11_PR_COMBINED_MR0_ARM.bin)をFlasherをインストールしたフォルダ(きっとC:\Program Files\maemo\flasher-3.5)にコピーします。
USBケーブルを完全パワーオフ状態(電池抜いた後とか、非レジューム状態)のN900につないで、N900のキーボードで「u」ボタンを押しながらPCにUSB接続します。起動中NOKIA画面の右上にUSB接続のマークが出ます。ぼくの場合ドライバインストールがいつも失敗するんですけどね。成功なり失敗なりがはっきりわかってから「u」ボタンををリリースしましょう。


スタートボタンを押して、「maemo」-「Maemo Flasher 3.5」を実行します。コマンドプロンプトしか表示されないので拍子抜けしてしまいますが、この画面で

flasher-3.5 -F RX-51_2009SE_1.2009.41-1.VANILLA_PR_EMMC_MR0_ARM.bin -f -R

と叩きます。
ファイル名をタイプミスなく叩くのは難しいのでflasher-3.5 -Fまで打って、該当ファイルをエクスプローラからコマンドプロンプトのウィンドウにドラッグアンドドロップすると楽ですよ。
先程デバイスドライバのインストには失敗していますが、flasherを起動するときっちり認識されるようです。
認識されていたら焼き(?)作業が開始されます。電源を切ったりしないようにドキドキしながら見守りましょう。
しばらくするといつものNOKIA起動握手画面(最近のアコースティック版)が拝めるはずです。


でもこのままでは設定が消えていないようです。VANILLAってのは33G領域のみ消すものかな?先にダウンロードしていたもう1つのROM、RX-51_2009SE_1.2009.42-11_PR_COMBINED_MR0_ARM.binを使っちゃいましょう。手順は先ほどと同じ、u押しながらUSB挿しの

flasher-3.5 -F RX-51_2009SE_1.2009.42-11_PR_COMBINED_MR0_ARM.bin -f -R

を実行です。先程のVANILLAより時間がかかりますので、ドキドキしながら見てましょう。


ああ、今度はインストしてたソフトやタイムゾーンも全部消えたようです。
N900って、Device languageとRegional settingsに日本ってないんですね・・・。タイムゾーン設定を最初どうするかまったくわからなかったですよ。
とりあえずDate and timeのUpdate automaticallyのチェックを外してTime zoneの都市名をタップして、GUIっぽい画面から東京選択しましたけど。

何はともあれ、お疲れ様でした~。
続きはまた後日。

*1:何のことはない、海外掲示板サイトに書いてあったrm -rf /をやっちゃったからw もちろん、元がLinuxユーザなのでこのコマンドの恐ろしさはよ~く知ってます。リブートしたら他のところに格納されているFlashプログラムでも自動で走るのかな?って思ってたので・・・。rmコマンドはやっちゃダメっす。たまたまROM焼きで復活しましたが・・・。