はこだて冬フェスティバル その1(2004年2月7日)


2月上旬、西部地区のイルミネーションによって函館の街を美しく彩る「はこだて冬フェスティバル」。
1枚目の写真はニ十間坂です。右上に函館山の展望台の灯りが見えます。
日本風の屋根の建物は東本願寺別院です。西部地区は、函館の中でも早くから拓けた地域で、どちらかというと教会などモダンな建築物のイメージが強いですが、実際にはそういう建物だけでなく、寺や神社など日本式の建造物も多くあります。

こちらは八幡坂からの写真。港と市街地の光も見えます。
寒い中、見物人もけっこう来ていました。
ちなみに、はこだて冬フェスティバルでは、イルミネーションだけでなく、赤ふんダービーなどの楽しいイベントも開催されます。