第309飛行隊 C格納庫

卯月薫(うづき・かおる) アマチュア小説書き&ゲーム実況(はてなプロフに各URLあり〼)。マンガ、アニメ、映画、小説、ミリタリー、警察、TRPG、猫、ゲームなど。たまに自炊画像。  ※注意※  不適切なコメントは予告なしに削除する場合がありますのでご了承下さい。リアルの常識などは言うに及ばず、ネチケットもしっかり守りましょうw since 2005.12.22 当ブログはAmazonアフィリエイトを利用しています。

今回は手本ナシですよ〜。

熱風吹く夏の昼下がり、自宅ガレージ前が日陰になるのを見計らって先週予告した通りクラブマンのオイル交換に着手。この手の作業はいつも1度父親に手本を見せてもらってから自分でやってみるのだけど……まあ、排気量と車体の大きさの違いこそあれ、オイル交換自体はモンキーで既に見学済みだから問題なくこなせるだろう。――そう、思い込む事にする(笑)

続きを読む

所詮ただの口実さ。

公的(笑)には今朝は早朝ソロツーリングに出かけた事になっているけれども、その実本日ツーリングに出かけるクラブメンバーのお見送りに行ったのであった。まあ、ただ見送るだけじゃつまらないから本当に超プチソロツーリングに出かけたんだけどね。距離的にはBIGHOPに行って帰ってきたのと同じくらいだと思う。ほぼ3時間ずっと原付に乗りっぱなしだった。ちなみにライコランドで雪隠攻めに遭いました(泣) ぐぅ、あの場所なら開店時間前でも使えると思ったのに……開店時間までの30分、ひたすら海を見ながら過ごした|||orz 今日は工場が風上なので化学薬品の臭いがぷんぷんした。くさい……。
357は走っていてもとにかく暑くて……信号待ちにすばやく水分補給ができるのはスクーターの利点だと本気で思う。とはいえ実際は信号待ちの時は喉の乾きよりもアプリオのエンジンの調子が気になって水分補給どころじゃなかったけどね(苦笑) 2回ほどアイドリング中にエンジン止まったし(汗)
今日の乗車でアプリオはとりあえずしばらくは騙し騙し乗れそうなのがわかったのであんまり遠出しないように気をつけつつ様子見しようと思いまふ。

続きを読む