イスラムのお勉強

今日から10日間、モロッコアブダビ、ドバイ旅行に行ってきます^^

2年前にトルコに行って以来、イスラムに興味を持つようになりました。
ボストンでは、サウジアラビア、トルコ、シリアの人と出会ってなお惹かれる。
そして、今日はこんな雑誌を読んでお勉強。

Pen+(ペン・プラス) いまこそ知りたい、イスラム 2012年 5/17号 別冊

Pen+(ペン・プラス) いまこそ知りたい、イスラム 2012年 5/17号 別冊

▲美しい建築の写真で目の保養!新たな知識を付けてむふふ!

面白かったのは、【アラブ社会のIBM】
インシャーアッラー神がお望みなら (約束はぐらかさないで。。。
ボクラ明日 (今日頼みたいのに。。
マレーシ気にするな (こっちが足踏まれたのに何でそっちがそれ言うの。。
ムスリムの会話でよく使われる3つの言葉だそうです(笑)
個人的にはムスリムは全くルーズな印象はなかったけど、一般的にはこういうイメージなんですかね〜
こういうネタ好きだ!!( ̄∀ ̄)

最近はアラビア語で遊んでます。
文字は一通りマスターしたけど、すぐ言葉が読めるかと言われればそうではないところがアラビア語の難しさ!
ハングルは文字を覚えるとすぐ音声はわかるようになったけども。
さすがアラビア語さんは異色ですわ。。。かっこよすぎる!

◎今日の主張◎
イスラム原理主義のテロを見て、「ほんまイスラム怖いわー」と言うのは、
スリランカのシンハラ人(仏教)とタミル人(ヒンドゥー)の紛争を見て、「ほんま仏教徒暴力的やわー」と言うのと
同じくらい…なんていうかだるだるなものなんじゃないかなーと。
たいがいの人はいい人なんだよ!

帰国後2ヶ月経ちまして

昨年2012年11月下旬に帰国しまして、なかなかボストン気分が抜けずふらふらしておりました。

12月に受ける予定であったTOEICの申し込みをしそびれて、1月のを受けました。
手ごたえとしては何しにボストン行ったんだこのたわけ!という感じでしたが、
結果は、リスニング450点(前回430点)、リーディング415点(同395点)、合計865点でした。

留学3ヶ月も行って40点しか上がってない、900点に届かない、情けない、というのもありますが…
まぁ上がったのは紛れもない事実〜〜!\(^o^)/

3月にもまた受けるので、またちびちび勉強続けたいと思います♪

サンクスギビングデイ

昨日11月22日はアメリカの祝日、サンクスギビングデイでした。

宗教の自由を求めてイギリスから移り住んだピルグリムファーザーズが、穀物の収穫やらを神に感謝するというのが起源です。
今では宗教的意味合いは薄れて、家で七面鳥やかぼちゃ料理を家族で食べるというのがメインな気がします。

でん!

私のホームステイ先では、ホストマザーが私たち学生4人と近所の友達2人を呼んでお祝いしました。
なぜか午後3時に設定されたディナー。。。
正直これらの料理はむむむって感じだったのですが、これも学びということで。

サンクスギビングデイは11月の第四木曜日です。そして翌日金曜日はブラックフライデー!!
ショッピングモールやら商店街やらで狂ったようにセールが開催される日です!

店によっては深夜0:30からセールを開始するところも。(アバークロンビーとか)
ハウスメイトの一人もこれに参戦するために、深夜に終バスで出かけていきましたw
土曜日のフライトに向けてパッキングも済ませたので大きな買い物はできないのですが、どんなもんか見学してこようと思います。

最終日楽しんできます!

最後の週末!

この土日が最後の週末です!ハウスメイトたちとワシントン行ってきます!

ワシントンと言えば、もちもんナショナルギャラリーですよね、ふんがふんが!
モネの日傘をさす女とか、ジョルジュ・ド・ラ・トゥールマグダラのマリアとか!
それが無料とか何なんでしょうね、ふとっぱらすぎる!!!

選挙のあとのワシントンは静かなんだろうか。。とか考えてみたり。


先週ボストン美術館に6度目くらい行ってきました。
いつもはぼっちなのですが、現代アートにしか興味ないフランス人のハウスメイトと一緒に行きました。
彼女はロココとかルネッサンスとかつまらんと言って切り捨てる子なので(笑)しぶしぶ現代アートを観たのですが。

ボストン美術館のモダンアート良すぎる・・・!
良し悪しの判断はもちろん個人の感性によって別れるでしょうが、私にとってはとても興味深かったです。
ニューヨークのモダンアート美術館は不可解としかいいようのないコーナーもあったのですが笑、ボストン美術館のはいいです…!!!
機会があればブログ書きます。
日常の出来事全部書きたいけど書けなくて放置、という悲しい状態を脱したい。笑

とりあえず、ワシントン行ってきます!

覚えやすい名前

アラブ料理屋さん、ニューヨーク(ある意味最高、ある意味最低)、セーラム(魔女の街)、ハロウィン、ハリケーンベジタリアンイベントでのボランティア、モスク見学(最高)、アメフト観戦、ビール工場見学などなど毎日いろんな新しいことをしてます。
なんでこんなに丈夫なのかと思うぐらい丈夫。風邪ひとつひかない健康体です!

私の名前はどこの国の人にとってもめっちゃ簡単らしいです。
世界的なあのねずみによるところが大きいのですが、それだけじゃない!
イスラム圏の人は、メッカ(聖地)を思い浮かべるみたいです。
本場の発音(?)はメッカではなく『メッキ』に近い音。

ふふふふふカーバ神殿
訂正!メッカはメッカだった!エジプトの都市か人の名前と同じらしい!!

ちなみに、韓国人の名前は覚えにくいねーというのが私の周りの総意。
全員Nの音が入っていて非常に難しい。
でも最近は'-ng'と'-n'の区別もできるようになり、韓国語もめきめき上達中です(笑)

レベルテストの結果

合格!!\(^o^)/
今回はクラス13人中2人しか上位クラスに昇格できなかったことを考えると、割と頑張れたのかなと♪

褒めて〜!!!笑

ただし手放しで喜べるものでは決してないのも重々承知してます。
自信のなかったスピーキングとリスニングはなぜか高得点、ライティングも良し。
しかしリーディング(文法、語彙含む)が悲しい結果でした。
先生によると、語彙が弱いんだとか。。

主観的にみた自分の能力と、客観的にみた自分の能力が食い違っていて少し戸惑っています。
でもでも!これからはよりレベルの高い生徒に囲まれて勉強できるので楽しみです^^
頑張るぞー!語彙増強するぞー!!!

とにかく、今週末はニューヨークに行ってきます!再び!
メトロポリタン美術館(再)、近代美術館(初)が主目的です^o^あひゃひゃ〜

英語の難しい点とか

母国語や文化的背景によって、英語のどこを難しいと感じるかが違うことを発見しました。(そんなたいそうなことではないけど)

日本と韓国は本当に近い!距離的にも文化的にも!
日本語と韓国語の語順はほぼ同じであるためか、英語でも双方似たようなミスをします。
しゃべっていて、語順や言葉の使い方が英語的にはおかしくとも、お互い容易に理解できます(^^)
あと空気も読めるので、ほんとお隣さんだなぁと実感します。
我らは語順が課題なのかなと。

サウジアラビアの人は、曜日に関して混乱してしまうって言ってました。
なぜなら彼らの一週間は土曜日に始まり金曜日に終わるため!木・金が休み!水曜がハッピー、土曜がブルー。

サウジアラビアの面白いカレンダーの画像が見れるので、興味あればぜひ。

新しいハウスメイトのフランス人いわく、フランス語と英語は同じ単語がいっぱいあるけど発音が違うので難しいと。
言語的に近いとそれはそれで学びにくいんだろうか?むー!

彼女はすっごいフランスなまりが強くて、しゅびしゅびしゅぼんって言ってます!かわいい(´`*)
自分の全フランス語知識をぶつけても、発音が悪いため通じない!涙
これからいっぱい教えてもらうぞー!
ポムってフランス語でリンゴって意味だったんですね!
ポムの木ってオムライス屋さんに京都か大阪で入ったけど、あれか!

中国語(将来のため)、スペイン語(旅行のため)、フランス語(同)、韓国語(KARAのため)、ドイツ語(ドイツ語のため) 全部理解できたらなー!!!
知識は多いに越したことはない。あーあー無学を嘆いてもしかたない頑張る。
トルコ語とかアラビア語とか少ししゃべったら喜んでくれる。嬉しい。

どっかのスレで、「韓国では四大文明(エジプト、メソポタミア、インダス、中国)でなく五大文明(+韓国)と習う!韓国やばい!」みたいな記事を読んでそれなりに度肝を抜かれていたけど、友達に聞いたら、普通に四大文明と習ったって。
情報社会において何が真実か何がデマか見極めるのは本当難しいし骨が折れる。
彼女の発言も全韓国民を代表するものではないし。ふう。

明日はサウジアラビアの子にアラブ料理屋さんに連れて行ってもらいます。若干の恐怖!楽しみ!
あと週末は再びニューヨークに行きます。大好きな韓国人のハウスメイト、インヨンと!
それからダイエット、始めました。太ったからです。
食いキャラがここでも定着してしまったので、これから挽回します。
ぐーてなはと!