今日のマイリスト

爽快・楽しくなる動画のRDGさん(爽快P)企画のあっさりレビューしてみm@sterが第二期を企画中と言うことで語ってもらいたい作品を募集されております。直で力の篭ったコメントを得られるこの機会。自分の作品について、こんな事を聴いてみたかった、こんなところをもう一度みてほしい、など考えていらっしゃるニコマスPさんがいらっしゃれば、宜しければ是非、ご参加ください。参加方法はこちら

えびP 【アイドルマスター】”笑顔で愛してる”PV【春香】

この曲はね・・・種ともこさんのバージョンを昔はとても良く聞きました。それはともかくこれも10秒でマイリストに入れられる作品。モノクロームでアップとロングを使い分け、しかもロングでは椅子をワンポイントに置いて画面を安定させるそのセンス。後半部の色付きの鮮やかな映像までそれを引っ張る事の出来る構成力。そしてラストの春香さんを背景にふっと溶け込ませてしまうその演出力。何もかもが自然で素晴らしい、胸に染み入る誕生日動画。

アイドルマスター 偶像聖水祭〜悩める乙女とし〜ぱっぱ〜

ジャンル交流と言う意味でもこう言う作品はいいですよねー。それはともかく。
「Dあるもん!」

R2P アイドルマスター メカ千早&千早 「sein und zeit」

名作「メカ千早生産工場」から続くR2Pのメカ千早テーマ連作。正面切ってストーリーにメカ千早の存在を具体的に盛込んだPV作品て実はあまりないような気がします。そのあたりネタにマジレスの感をも厭わずに、真摯に作品化するR2Pに敬意を評すると共に、その世界観を今後も見つめていければと思います。

カスP アイドルマスター やよい「GET DOWN」(角松敏生

久し振りにカスP作品取り上げたんだけど、何時も通りで安心した。真面目に作っても上手いんですよね、この人。でもやっぱり何時も通りの方が安心するし、伸びるよね。ネタ分ない時の作品の伸びなさがまた異常で好きなPさんなだけに見てられないのよ。頑張っていただきたい。

ファランP 【アイマスMAD】MASCHERA [ekou] 【菊地真

MAD作成としては処女作みたいなこの作品。ダンスの選択といい、繋ぎ方といい、途中のエフェクト挿入といい、基本が出来ていて、見せる技量もあるPさんだなぁと思いました。これから伸びそうな方。早くP名をつけて活動してくれると良いですね。※ナファランPを襲名されたそうです。おめでとうございます。

P名不明 アイマスESKJU DIVINE

うーん。本来なら何と言う事はないシンプルなダンスPVなんですけどね。透明感のある曲にのせて、踊るあずささんが妙にティンと来るんですよ。とにかくあずささん作品でリッジャーターンの使い方に違和感を感じない作品と言うのは、結構あるようで無いんです。コメにも書きましたが全体的にあずささんの見せ方を心得ていらっしゃるような印象を受けました。どうにも見逃せない作品。
※アップロード者削除でした。うーん、消しちゃうんだ。ちょっとショック。

きみP アイドルマスター 「スーパーガール」

以前のエントリでも書いた事があるのですが、相変わらずとても綺麗なシンクロ作品です。このPさんの作品はシンクロがばっちりなのでダンス選択がハマると本当にガツンと来るんですよね。

うんこうP アイドルマスター ホシイミキャニオン

今回のうんこうPは定番だけど安心の新作。ループもばっちりOKよ。

てつろ〜p あずさソロ『いっぱいいっぱい』 アイドルマスターSP

あずささんかわええ(´∀`*)

昨日のマイリスト

ジャパニーズウィスキーのカスクあたりを久し振りに嗜んだわけですが、最近60%オーバーのモルトに慣れていなかったので、ちょいとやられて更新出来ず。モルトは46%-55%程度が良いよねぇ・・・。
ところで昨日はとても良い作品が多かったのですが、何しろ数が多すぎたのと名作が色々たくさんあがったのもあって埋もれ作品が多いです。マイリストが悲鳴を上げた日でありました。

農民プーP アイドルマスター 素敵なルネッサンス

あずささん派ならこの作品は絶対に見れ!平松愛理のお姉さんぽい曲とあずささんのキュートさが相乗効果以上の何かを生んでもう惚れるしかないわー。素敵なあずささんをありがとう!

チョロP アイドルマスター 春香×真 sprinter FULLバージョン?

1daym@ster参加作品。見る者を画面にぐいと引き寄せる力強さと物語を感じるドラマティックな作品。5分を見切らせる事の出来る堂々とした風格を感じます。ガチっすね。こう言う作品、好きです。これを1日で作るんだから凄い。

エンコデエンコP アイドルマスター IN THE NAVY・ダンサーズ ノーマルバージョン

3/9に取り上げた前作の延長ノーマルバージョン。相変わらず曲のノリにマッチしていて楽しい作品。ハンドクラップの部分とかいいですよね。これ、いっちゃ失礼なんですけれど敢えて言えば、なんでもありの最先端技術に対していかにもB級的な作品のノリが逆に味なんだなぁと思います。

ヒデレックスP アイドルマスター 「ロボットハニー」

奇しくも上のエンコデエンコPの前作と同じく3/9に処女作を取り上げたヒデレックスPの2作目新作。ピコピコした曲に合わせて見せ方が巧い!ダンスもいいし、衣装もばっちりだよね。後半の万華鏡のようなエフェクト演出も面白いしこのPさん独特の感じもばっちり持っている。今後が楽しみです。

ひろっちP アイドルマスター 伊織 『ダバダバ Fallin' Love』

レトロな曲にパステル調の背景。踊る可愛い伊織。シンプルな構成ですがかえってそれがレトロな曲に良く合います。良い伊織作品でした。

いちじょーP アイドルマスター 伊織 「その闇の向こうに」

1daym@ster参加作品。きらきらとした如何にもfalcomらしい綺麗なインスト曲。静かさの中に映える踊る伊織の美しさ。厳かな魅力に包まれた小作品。

dbdbP アイドルマスター「結婚行進曲」春香

1daym@ster参加作品。これまた厳粛な結婚行進曲にのせて春香さんが粛々と踊るだけの作品なのですが、是非見て欲しいのは春香さんの眉。眉に魅了される作品ってのも中々無いです。

ヴィエラP 大貫妙子 - 色彩都市 / 星井美希

手書き風エフェクトツールの有効活用。曲に合わせて爽やかに吹き抜ける風を感じるような心地良い作品。こう言う美希作品も、たまには良いのでは?美希の少し違う魅力に気づくかも。

レガP アイドルマスターSP 響 Next Lif

SP素材のハンデを乗り越えて良い見せ方をしてくれるクオリティの高い作品が増えてきたように思います。この作品も響の格好良さを十二分に味あわせてくれる見事な公式曲MAD。こう言うのもきちんと評価したい。されて欲しい。