※4/24放送分です。当初「5/1放送分」となってましたが、誤りでした。
正直すまんかったー!!ワロタ。芸が細かい。楽屋っぽいネタもあればパクリネタもあるし、お笑いを意識しててなかなか良い。
最近なんだか鬱な気分です。なんだか良くないことが続いて……。
自分の不注意が原因とはいえこうも続くと続くとさすがに鬱にもなるわ。もう最初の頃は何が不幸だったのか忘れるくらいだ。
そんな昨日は、風呂入って飯食ってさっぱりしたところに電話が。え、今日バイトあるの?マジで?
行き違いで(というか自分の思い違いで)バイトがあることが判明。30分遅れだけどとぼとぼ行って参りました。いつも入ってる曜日じゃないんだけど、新人さんが一人前になるまでは臨時でシフト。
新人さんは女の子で、まあ自分と同じ時間に入ってる訳だし見た目も大学生くらい。今日はレジ初挑戦で、みんなそうなんだけど結構あわてるんだよね。と言っても女子高生なんかは結構肝が据わってる子が多かったりするんだが、今日の新人さんは結構あたふた、ドジっ娘属性?
んで、レジの売り上げ確認のときに自分がついて見てたんだけど、「何年生ですか?」と聞かれる。
カーリア「○年ですよ」*1
新人さん「ちなみにどこの大学?」
カ「東京○○大学です」*2
新「ああ、あそこですかー」
カ「あ、知ってるんですか、結構知らない人多いんで……」*3
新「友達が受けたけど落ちました……」
カ「あ、そうなんですかー」
この辺の反応では疑う余地はなかったんだよ。
カ「えと、何年生ですか?」
新「あ、私主婦なんです……」
工エエェ(´д`)ェエエ工
見た目「大学生」って言われたらわかんないし、実際大学生だと思いこんでたからビビった。ん、なんか前にも似たようなことがあったような気がするぞ。