2012-12-29
■[アニメ]話数単位で選ぶ、2012年TVアニメ10 karimikarimi選
・ジュエルペット サンシャイン 第52話 卒業式だよ!イェイッ!
・ゆるめいつ 3でぃ 第01話 ゆるめ上京する
・ガールズ&パンツァー 第01話 戦車道、始めます!
・戦姫絶唱シンフォギア 第08話 陽だまりに翳りなく
・しろくまカフェ 第25話 ペンギンさんの趣味/二人の少年時代
・スマイルプリキュア! 第22話 いちばん大切なものって、なぁに?
・咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第01話 邂逅
・アイカツ! 第12話 We wish you a merry Christmas!
ルール
・2011年1月1日〜12月31日までに放送されたTVアニメ(再放送を除く)から選定。
・1作品につきなるべく上限1話。
・思いつき順。順位は付けない。
ジュエルペット サンシャイン 第52話 卒業式だよ!イェイッ!
2011年度の新アニメの中で、私が一番楽しんだ作品が、「ジュエルペット サンシャイン」です。その第52話「卒業式だよ!イェイッ!」は、素晴らしいシリーズのラストに相応しく、面白くてしょうがない最終話でした。
てーきゅう 第01話 先輩と一期一会
「怪盗レーニャ」的なフラッシュアニメのテンポの加速がピークに達した作品、それが本作品「てーきゅう」です。ショートアニメは、軽く早く。「ギャグ漫画日和」ほど単発投げ捨て型ではなく、日常系の体を成していながらこの速度を維持するのは素晴らしい。近年のショートアニメバブルの象徴とも言える作品。その第01話を見たときの衝撃は今でも忘れません。第03話の「先輩と黄金狂時代」も素晴らしかったのですが、やはり第01話のインパクトを選んで選出。
ゆるめいつ 3でぃ 第01話 ゆるめ上京する
従来は上記のように軽さを売りにしていたショートアニメでしたが、ショートアニメでもこってりした濃厚な演出で面白い作品をつくれることを示したのが本作品「ゆるめいつ 3でぃ」です。監督・脚本の夕澄慶英氏は、クイーンズブレイドの絵コンテワークが素晴らしく、長らく注目していた方であり、その実力を証明したのも本作品ですね。
「人生の分岐」を示す「分かれ道」の描写についてのメモ LAST EXILEとクイーンズブレイド
ガールズ&パンツァー 第01話 戦車道、始めます!
2012年、掴みが完璧だったアニメといえば「ガールズ&パンツァー」。第01話のワクワク感は素晴らしく、これをみた瞬間から本作品が大好きになることを約束されたような気分になりました。
戦姫絶唱シンフォギア 第08話 陽だまりに翳りなく
2012年のダークホースアニメ「戦姫絶唱シンフォギア」。第01話のアバンタイトルの「死んだ主人公の墓参り」の雨音の音響から、すでに異質感バリバリだしてきて惹かれてみていましたが、この第08話の演出はキレッキレでめっちゃかっこよかったです!
しろくまカフェ 第25話 ペンギンさんの趣味/二人の少年時代
2012年の新アニメの中で、私が一番楽しんだ作品が、「しろくまカフェ」です。美術好きにはたまらないパロディ満載の「ペンギンさんの趣味」も、しろくま君とグリズリーさんのかわいらしい少年時代をえいがいた「二人の少年時代」も、どちらも面白い!
スマイルプリキュア! 第22話 いちばん大切なものって、なぁに?
「スマイルプリキュア!」は歴代プリキュアの中でも、大好きな作品になりました。その第22話はラストが戦闘で終わらない珍しい回。プリキュア五人が、ピエーロにボコボコにされて、戦う意味、戦う意志を再確認するという熱い回です。五人の視線、カメラアングル等、徹底したかっこいい画面作りに脱帽。
銀河へキックオフ!! 第32話 激闘の果て
超正統派の面白いアニメ「銀河へキックオフ!! 」。その第32話では、最大のライバルアマリージョとの対決! それまでの30話に及ぶ因縁が爆発する回。31話では出鼻をくじかれぼっこぼこにされるのですが、それを追いかける第32話は本当に熱い!
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第01話 邂逅
名作「咲-Saki-」のスピンオフ作品「咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A」。これもめっちゃ面白かったですね。まず、この試みが素晴らしい。きっと、最終的には、決勝戦が、「咲-Saki-」と「咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A」の二つの視点で進められ、異なる二つの作品で、一つの大きなボスと戦うという胸が熱くなる展開が繰り広げられるのでしょうね! たぶん!
アイカツ! 第12話 We wish you a merry Christmas!
アイ!カツ!アイ!カツ!アイ!カツ!アイ!カツ!アイ!カツ!アイ!カツ!アイ!カツ!アイ!カツ!アイ!カツ!アイ!カツ!アイ!カツ!アイ!カツ!アイ!カツ!アイ!カツ!アイ!カツ!アイ!カツ!アイ!カツ!アイ!カツ!アイ!カツ!アイ!カツ!アイ!カツ!アイ!カツ!アイ!カツ!アイ!カツ!アイ!カツ!アイ!カツ!アイ!カツ!アイ!カツ!アイ!カツ!アイ!カツ!アイ!カツ!アイ!カツ!アイ!カツ!
むすび
というわけで、「話数単位で選ぶ、2012年TVアニメ10 karimikarimi選」を書かせていただきました。今年の選出は、意図したわけではないですが、朝、夕方、深夜アニメがバランスよく出てきたなー、と思います。今年も一年ありがとうございました! では、みなさん、よいお年を!
「話数単位で選ぶ、2012年TVアニメ10選」参加サイト一覧: 新米小僧の見習日記
<関連リンク>
- りきおの雑記・ブログ - 話数単位で選ぶ、2012年テレビアニメ十選
- Twitter / @konomix_nira
- Twitter / @yayayamamoto
- Twitter / @fu_lan41
- Twitter / @SblueThe
- Twitter / @esuji
- Twitter / @yokoline
- Twitter / @M_yoshifer
- karimikarimi - 2016年1月11日 12:00〜 「話数単位で選ぶ、TVアニメ...
- karimikarimi - 話数単位で選ぶ、2015年TVアニメ10 karimikarimi選
- karimikarimi - 話数単位で選ぶ、2016年TVアニメ10 karimikarimi選
- karimikarimi - 話数単位で選ぶ、2017年TVアニメ10 karimikarimi選
- 232 http://www6.ocn.ne.jp/~katoyuu/
- 46 http://shinmai.seesaa.net/article/305577126.html
- 46 http://shinmai.seesaa.net/category/9432020-1.html
- 42 http://t.co/AHQT8sV1
- 27 http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20121229/1356830282
- 24 http://shinmai.seesaa.net/
- 20 http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/
- 19 http://nuruwota.blog4.fc2.com/
- 19 http://shinmai.seesaa.net/article/310896429.html
- 18 http://d.hatena.ne.jp/rikio0505/20130103/1357220763