猫の目ギラギラリン

アニメソング(アニソン)、アニカラが大好物で漫画・アニメも好物という死んでも治らないと思われるヲタ属性。他に社会で起こってることや民俗っぽいことや懐かしいことや動物・自然などにも興味を持つには持っているビミョーな匙加減なり。

ダンまち応援バナー

まんがライフMOMO 6月号 その2

その1:http://d.hatena.ne.jp/karinto/20090508/1241804278


・ちとせげっちゅ!!(真島悦也先生)
 ちとせは問題児だから、“あの”彼女といきなり仲良しになれたのならそりゃスゴイってことですよね……失礼だなクラスメイト、たいがいにせーよ(笑)。うわー美香のパパの目は変質(以下略)。みさきはカエルを頭の上に乗っけられてもあまり動揺してません。結構強心。だから美香パパの目が怖いって。(><)

ちとせげっちゅ!! 6 (バンブーコミックス)

ちとせげっちゅ!! 6 (バンブーコミックス)


・ヒナちゃんが王子!(山口舞子先生)
 新連載。あらら、可愛い“王子様”だこと。お母さんもヒナちゃんのコスチュームグッジョブ。(^^) 10歳差かぁー、お姉ちゃんはこんな健気なヒナちゃんのことが可愛くてしょうがないでしょうね。小さなぬいぐるみ型の砂袋とらんの重さはイコールではありません。もう一度言います、イコー(強制的に省略されました)。王子様も可愛いけどお姫様は当然可愛いです。(^^)


・天使のお仕事(佐藤両々先生)
 王子先生、段取り魔じゃん。とんとん拍子に計画を履行していてるよ。モモに赤ちゃんが出来ちゃったのも全部織り込み済みなのでしょうね。キャンセル料だけで150万って、もったいないおばけが出て来ますよ。(><) ヒナ、明らかに王子先生を信用してないし。(^^; う〜ん、でもモモと王子先生の距離がまだあるような気がするんだよね。距離がないのはモモが暴力振るう時だけで。もっと心も近づかんと長い夫婦生活は続かんぜよ。王子先生と母の目が同じです(笑)。

天使のお仕事 2 (バンブー・コミックス)

天使のお仕事 2 (バンブー・コミックス)


・ヒヨコとロクエモン(新居さとし先生)
 おおー新居先生が久しぶりに戻って来ました。さすがに以前の絵と感じが違ってますよね。(^^; 喋れる犬に問題はありませんがちょっとオツムに問題があるかもしれませんな(笑)。構想5年(?)の結果が表れているのかどうかはもう少し見てみないとわかりませんのであと2回ぐらい続けて欲しいと思います。それで面白さのレベルが下がらなければ連載も視野に入れてってことで。(^^)

ダメ姉って呼ばないで! (バーズコミックス)

ダメ姉って呼ばないで! (バーズコミックス)


・第3回 新人4コマバトル!!
 私が推していた方がいなくなり『めがもの!』(長井道紀さん)と『ふくよかさん』(男マンさん)との一騎打ちに。目に特徴のあるキャラ対体つきに特徴のあるキャラの対決は……面白さがどうも決定力不足なんだよね、両者とも。(^^; 見た感じは五分五分ですが結果がどう出ますか。どうでもいいことだけど長井道紀さんは「長い道のり」さん?