シャガの花

中橋近くの歩道の八重桜の花びらが散り、花びらの絨毯を・・・雨が降り、絨毯が毛布にもならなかったようです(^_^)v 狢窪公園に咲いていたシャガの花を、何枚か写真を撮ってみた中からの一枚がこれ! ↓ツグミ ↓モズ ↓コチドリ ↓カワウ ↓カルガモ ↓アオサギ ↓…

ヤマサナエと飛んでいるヒバリ

今年初めてのトンボ・・ヤマサナエを撮りました。 羽化してまもないのか、遠くまで飛べない様子で翅も濁った感じでした。 六道の辻で上空に飛んだヒバリを撮りました。 ↓イソヒヨドリのオス

メタセコイアでカワセミの縄張り争いが

朝の遊水池のメタセコイアで、カワセミの縄張り争いが始まった。 木に止まったカワセミの縄張り争いを撮るのは難しく、結局見ているだけでした。 - ↓コチドリ ↓ヒバリ ↓シジュウカラ ↓ハクセキレイ ↓中橋のフジの花 ↓キンランかな?

春の5Kに注意

春に注意が必要な、 乾燥、花粉、強風、寒暖差、黄砂・・この5つが「春の5K」です。 また、 春の5Kに、気圧のアップダウンの影響が合わさることで、頭痛など体調が悪化することもあるそうです。 ↓朝の富士山を撮ったら晴れているのにはっきり撮れません…

雨が気になる

今日の午後の散歩は、雨が気になって身が入りませんでした(+_+)↓コチドリ ↓カワセミ ↓イソヒヨドリ ↓カワラヒワ ↓ツグミ ↓カワウ ↓アオサギ ↓ハクセキレイ

トンボの発生時期が楽しみです

昨日、トンボが上空を飛んでいるのを見かけましたが、残念ながら、何トンボか見分けることが出来ませんでした。 昨年を調べてみるとヤマサナエは4月16日から、シオカラトンボは4月17日から、コフキトンボは5月23日から撮り始めていました。 今年3月の気温が…

シマヘビが二匹居た

朝から南風が次第に強くなり、午後は・・・野鳥が居ないよう!(^^)! 朝、宮沢橋近くの歩道で、シマヘビを発見、それも二匹・・・ネットで調べると交尾中だった様子。 蛇の知識は全くないので、気になる方は調べてみて下さい。 シマヘビの写真は、蛇が大嫌いな…

ヒバリとカワセミ

半月ぶりに境川へ行ってみたら、相沢川と境川の合流地点の拡幅工事が完成間近の様でした。 ↓ヒバリ(南瀬谷と六道の辻) ↓カワセミ ↓カワウ ↓コチドリ ↓モズ ↓コガモ(境川) ↓ドバト(境川I

ヒバリです

午後の南瀬谷の広い畑地(四号線のローゼン近く)でヒバリを見つけて撮りました。 動画でも撮って見たのですが望遠2000mm以上はキツい・・目が回ったら(_ _) 最近、畑地のあちこちをフェンスで囲い・・畑土をどこかに運んでいる様子。 こんなことやっている…

ツバメの巣作り開始

毎年、ツバメが飛んで来ると、巣作りが始まります。 南瀬谷の畑で、野菜を洗ってあと道端に水が流れてくると、そこへツバメがやってきて、咥えた枯れ草に泥を混ぜ合わせて、巣に飛び去る風景が見られます。 しかし、何処に巣があるのかは分かっていません!(^…

シメ&カワセミの給餌

5日前に多目的広場でシメの群れ会った時、「今冬はこれでお別れ」と思っていたのですが、今朝また三羽やって来て、木の実をむさぼっていました。 今回は、多目的広場に設置されている物置小屋周辺で木の実をかみ砕いて食べていました。 小屋の床下に落ちてい…

またハクセキレイが・・・

午後の散歩で また、ハクセキレイの不自然な歩きの個体に遭遇しました。 よく観察出来なかったのですが、右足がおかしい・・・ ↓ツグミ ↓コチドリ ↓ツバメ

桜はまだまだ咲いています

わいずみ橋から北の境橋間は、河川の整備工事中なのですが、工事には関係なく西側の桜(ソメイヨシノ?)が満開です。 毎年、横浜の開花日より遅く開花しています。 ↓カワセミ ↓コチドリ ↓親水池のオタマジャクシ ↓アオサギ

午後からは北風が強く吹き寒~い

朝から大荒れ、午後二時頃やっと雨が止み散歩に出かけました。 北風が強く、寒さを感じながら・・・ 見晴らしの丘のサクラはこの雨風でほとんど散り、歩道に花びらが・・「花びら歩道」とでも。 ↓オナガ ↓カワセミ ↓アオサギ ↓カワウ ↓コチドリ ↓キジバト

春眠暁を覚えず!(^^)!

温かくなってきて緊張感が無くなってきたのか、それとも年のせいか、毎日眠たくて仕方がありません。↓庭にやってきたメジロ ↓ハナニラの花に止まったキタテハ ↓パイプ・カワセミ・・パイプに入っているのかなぁ? ↓カワセミ・・宮沢橋ペアーのメス ↓コチドリ…

シメとコチドリ

朝の多目的広場のある大木に、シメが10羽ぐらいの群れが入った模様。 早速撮ろうとしたのですが、姿が見えない。 やっと撮ったのがこれ・・もうそろそろ群れで移動するのかな ↴十羽以上居たのですが五羽がやっと!(^^)! 3月30日に「コチドリの交尾」の写真を…

マガモのエクリプスと宮沢橋ペアーの交尾

和泉川(宮沢)で、毎日のように見ていたマガモのメスは、3月25日以降見ていません。 今朝、寺の脇の水辺でマガモのエクリプスがやってきました。 最近は、境川でもエクリプスを見ることはなく、どうなっているのかな? 午後、カワセミの宮沢橋ペアーの交尾…

宮沢橋ペアーの交尾とコチドリも?

朝方からの雨がなかなか止まず、気温が低く寒い日でした。 午後になり、雨が止んだようなので冬支度をして出かけたのですが、寒いなぁ(+_+) 三時頃親水池付近でカワセミを待っていたら、メスがやってきて・・・昨日の再現かなぁと期待しきり。 メスは小さい…

カワセミの求愛給餌とヒバリ

親水池でカワセミの宮沢ペアーの求愛給餌をやっと撮ることが出来ました。 コチドリを撮っていたらタヒバリも居ました・・・KNさんから「冬羽から夏羽に変わっている個体」と教えていただきました。 ↓二羽のツバメ ↓アオジ ↓右足が不自由なハクセキレイ(ぴょ…

小雨降る中、パイプカワセミが居た

小雨が降る中、護岸の水抜きパイプで巣作りをしていたカワセミが気になっていたので出かけてみた。 まだ放棄していないのか、パイプ付近に二羽居り、パイプ内に時々入っていました。 ↓カワラヒワ ↓コチドリ ↓チュウダイサギ

ツバメを撮りました

ツバメは、毎年、ソメイヨシノが咲き、散り始めた頃にやって来ると記憶しています。 今年は昨日初めて見て、今日、昨年より一週間早く撮ることが出来ました。 ↓カワセミ ↓コチドリ ↓ツグミ ↓チュウダイサギ ↓アオサギ ↓カワウ

カワセミ達が賑やかです

気温は平年並みになったけど、急に雨が降る変なお天気でした。 最近護岸の水抜きパイプに入るカワセミが・・巣穴と間違えているのかなぁ 増水を心配している人達がも居るよ!(^^)! ↓コチドリ ↓カワセミとカルガモ ↓カワセミ ↓アオジ ↓メジロとヨウコウザクラ …

上和田にもコチドリが居た

今日は南風が強かった影響なのか昨日コチドリに出会った場所では見かけなかった。 午後、境川を超えて、上和田の芝生畑へ行ってみたら、オスとメスの二羽を見かけました。 ここでは、ツグミが多く居るのではないかと見て回ったが数羽確認できた程度。 ↓カワ…

コチドリ登場

朝から気温はうなぎ登り、午後には25度の初夏の陽気になった。 そろそろコチドリのお出ましになるかと出かけてみたら・・・当たり! まずは近くやってきた一羽をゆっくりパチリ! 次はと当たりを見渡すと、二羽が駆けっこ真っ最中で、鳴きながら畑の中を駆け…

強風で自転車横倒し

昨夜から雨風強く、午後一時半頃にやっと収まり晴れてきました。 自転車を風の通る場所に置いてしまったのか、横倒しになっていました。 強風の時、雨戸を開けて外を覗いたら、隣家のTVアンテナに見慣れない物体が・・カメラで撮って確認したらキジバトツ…

仲良しこよしが楽しそう

昨日、TVで「春バテ」の放送をしていました。 最近の自分に当てはまるような症状がある様な気がして・・・皆さんはどうですか・・・バナナを毎日二本食べると!(^^)! 見た放送がyoutubeに有ったので、載せておきます。 見られなかったら・・(_ _) 午…

ゴイサギがやってきた

三日前から宮沢橋上流に姿を見せた「ゴイサギ」が、今日は親水池にやってきました。 最近の親水池には、アオサギ、ダイサギ、コサギ、カワセミやジョウビタキなどがやってきていますが、ゴイサギも加わってくれるのかな? ↓シジュウカラ ↓チュウダイサギ ↓ツ…

雨に濡れた庭の花

一日中雨でした。 午後、近くのクリニックに出かけたとき、3月1日に見つけた、足の悪いハクセキレイに出会いました・・・撮影ならず。↓雨に濡れた庭の花

開花宣言しました(^_^;)

今朝見晴らしの丘のソメイヨシノを見たら、五輪以上花が咲いていましたので、開花宣言します。 併せて、ヨウコウザクラも開花宣言します・・ちょっと観察が遅れた様な気もします。 ↓カワセミ・・・宮沢橋の仲良しこよしのオスです。求愛給餌のシーンを期待し…

今日は忙しかったので、ちょっとだけ

朝から忙しかったので、ちょっとだけ見晴らしの丘を覗いてきましたが、ピンク色のサクラの蕾が一杯でした。 ちょっとだけ暖かくなった様な気がしてけど明日はどうなっているのかな? ↓ツグミ(多目的広場)