黒いカタツムリ・・名前不明

朝から雨でしたが、ちょっとだけ散歩。 道の傍らでミスジマイマイを発見、角を出していたのでパチリ。 そして道の上にも見たことがないカタツムリがいたのでパチリ。グーグルレンズで調べたけど、名前が分かりませんでした。 ↴ミスジマイマイ ↴名前不明の個…

エゴノキの花が満開

4月30日に「中橋のエゴノキの蕾が沢山」と書きましたが、今朝見たら、思ってたよりも沢山の花が咲きました・・満開です。 沢山実を付けて、ヤマガラを呼び寄せてほしいものです。 ↴エゴノキの花にはクマバチが ↓コチドリ ↓左足の指が無いハクセキレイ ↓カル…

今年カルガモの雛が和泉川(宮沢)にやってくるか

カルガモが昨日も今日も川に居ないぞ! 繁殖時期なので、毎年今の時期は一斉にいなくなり、それでも数羽残っているのですが、全く居ない(見ていない)ことはまずない。 和泉川(宮沢)に雛を連れてやって来るのが、いつなのか気になるところです。2016年以…

キジを撮る

午後、宮下橋の御衣黄桜がどのようになっているか、気になっていたので出かけてきました。 途中で田向橋近くの畑でキジに出会いましたが、昨日と同じ場所なので・・急に羽ばたいて鳴き出しました・・・これを撮り・・動画でも鳴き声入りをチャレンジしたので…

カワセミが孵化したかな?

下池で宮沢橋ペアーのカワセミのオスが、小さな魚を咥えて、巣がある方向に飛んでいったのを二回見たので、孵化したらしい。 今月下旬には巣立ったカワセミの幼鳥が見られるか? ↴これは宮前橋のカワセミです。 六道の辻の畑に囀りながらやってきたヒバリで…

ブラウザの文字サイズなどを変更する方法

ブラウザの文字サイズを変更する方法は、いろいろありますが、最近知った方法は・・・ 『キーボードの「Ctrl」キーを押したままマウスのホイール方法で、上に回すと画面拡大、下に回すと画面縮小する』です。 文字だけではでは無く、画像も拡大や縮小します…

こんな所にヤマオダマキが

ヤマオダマキと思われる花が、中橋から阿久和に三丁目間の坂道際で見かけました。 分布状況から見て愛好家が植えたのかな? ↓カキツバタ(鏡池) ↓カワセミ ↓ヒバリ ↓コチドリ ↓カルガモ ↓ヤマサナエ ↓ヨコヅナサシガメ・・傍に脱皮殻が二つあります

相沢川の一部が暗渠構造になそう

「27年の国際園芸博覧会開催地 横浜・上瀬谷通信施設跡地 市が相沢川に暗渠計画 生態系破壊を懸念」とネットに載っていました。 この記事によると相沢川の一部が暗渠構造になるそうです↓ www.tokyo-np.co.jp ↓中橋のエゴノキに蕾が沢山付いていました。昨年…

GWにサバンナモニターが来た

「重要」 Microsoftを装う偽Windows Defender警告に注意してください。地雷なので慌てないでいつものように、シャットダウン・・・・・・・・・・・・・・・****・・・・・・・・・GWに入って、旅行に出かけた方も多いと思いますが、感染症には要注意です…

初シオカラトンボ

3月が例年より気温が低めだったのが影響してか、トンボや蝶などの昆虫の発生の遅れや、発生しても小ぶりの感じがしています。 その一例がシオカラトンボで、発見が半月ぐらい遅れで、今日撮ることが出来ました。 ↓ヤマサナエ ↓アオスジアゲハ ↓コミスジ ↓モ…

正露丸は服用しちゃいけないの?

朝刊で「正露丸のデータ改ざん」の記事を見てびっくりしました。 若い頃から?「正露丸」は常備薬で、下痢などの時は飲んでいます。 どうしよう?↓南瀬谷でコチドリが ↓ヒバリです ↴羽繕い ↓カワセミ ↓ハクセキレイ

カワセミ・・・

↓カワセミ ↓ヤマサナエ ↓ツマグロヒョウモンのオス ↓コチドリ ↓カワウ・・暑いのか喉をブルブルやってました。 ↓オナガの水浴び(昨日と同じ場所) ↓ムクドリも

オナガの水浴び

最近パイプカワセミのパイプ出入り情報がありません。どうなっているのでしょう? 午後、水抜きパイプの近くで、オナガの群れがやってきて水浴びをやっていました。 この場所は、オナガの水浴び場の様です。 ↓カワセミ ↓コチドリ ↓ハクセキレイ ↓ヤマサナエ …

Copilotで画像生成をやってみました

雨が降り、散歩に行けないので、Windows11につている「Copilot(プレビュー)」を使って画像生成をしてみました。 Copilotの画面を開いて『小川の岸にカワセミが止まっていて、そのカワセミの頭部に赤トンボが止まって居る写真のような画像を生成して』と入…

御衣黄桜とキジ

朝、MDさんに、『和泉川下流で花びらの色が緑色の桜・・御衣黄桜を撮ってきた』と聞き・・・そんな桜あったっけ? しばらくして、写真と場所がLINEで送られてきた。 午後、和泉川下流へ・・・途中でキジに出会い。しばらくぶりのキジを撮った。 そして、冬に…

シャガの花

中橋近くの歩道の八重桜の花びらが散り、花びらの絨毯を・・・雨が降り、絨毯が毛布にもならなかったようです(^_^)v 狢窪公園に咲いていたシャガの花を、何枚か写真を撮ってみた中からの一枚がこれ! ↓ツグミ ↓モズ ↓コチドリ ↓カワウ ↓カルガモ ↓アオサギ ↓…

ヤマサナエと飛んでいるヒバリ

今年初めてのトンボ・・ヤマサナエを撮りました。 羽化してまもないのか、遠くまで飛べない様子で翅も濁った感じでした。 六道の辻で上空に飛んだヒバリを撮りました。 ↓イソヒヨドリのオス

メタセコイアでカワセミの縄張り争いが

朝の遊水池のメタセコイアで、カワセミの縄張り争いが始まった。 木に止まったカワセミの縄張り争いを撮るのは難しく、結局見ているだけでした。 - ↓コチドリ ↓ヒバリ ↓シジュウカラ ↓ハクセキレイ ↓中橋のフジの花 ↓キンランかな?

春の5Kに注意

春に注意が必要な、 乾燥、花粉、強風、寒暖差、黄砂・・この5つが「春の5K」です。 また、 春の5Kに、気圧のアップダウンの影響が合わさることで、頭痛など体調が悪化することもあるそうです。 ↓朝の富士山を撮ったら晴れているのにはっきり撮れません…

雨が気になる

今日の午後の散歩は、雨が気になって身が入りませんでした(+_+)↓コチドリ ↓カワセミ ↓イソヒヨドリ ↓カワラヒワ ↓ツグミ ↓カワウ ↓アオサギ ↓ハクセキレイ

トンボの発生時期が楽しみです

昨日、トンボが上空を飛んでいるのを見かけましたが、残念ながら、何トンボか見分けることが出来ませんでした。 昨年を調べてみるとヤマサナエは4月16日から、シオカラトンボは4月17日から、コフキトンボは5月23日から撮り始めていました。 今年3月の気温が…

シマヘビが二匹居た

朝から南風が次第に強くなり、午後は・・・野鳥が居ないよう!(^^)! 朝、宮沢橋近くの歩道で、シマヘビを発見、それも二匹・・・ネットで調べると交尾中だった様子。 蛇の知識は全くないので、気になる方は調べてみて下さい。 シマヘビの写真は、蛇が大嫌いな…

ヒバリとカワセミ

半月ぶりに境川へ行ってみたら、相沢川と境川の合流地点の拡幅工事が完成間近の様でした。 ↓ヒバリ(南瀬谷と六道の辻) ↓カワセミ ↓カワウ ↓コチドリ ↓モズ ↓コガモ(境川) ↓ドバト(境川I

ヒバリです

午後の南瀬谷の広い畑地(四号線のローゼン近く)でヒバリを見つけて撮りました。 動画でも撮って見たのですが望遠2000mm以上はキツい・・目が回ったら(_ _) 最近、畑地のあちこちをフェンスで囲い・・畑土をどこかに運んでいる様子。 こんなことやっている…

ツバメの巣作り開始

毎年、ツバメが飛んで来ると、巣作りが始まります。 南瀬谷の畑で、野菜を洗ってあと道端に水が流れてくると、そこへツバメがやってきて、咥えた枯れ草に泥を混ぜ合わせて、巣に飛び去る風景が見られます。 しかし、何処に巣があるのかは分かっていません!(^…

シメ&カワセミの給餌

5日前に多目的広場でシメの群れ会った時、「今冬はこれでお別れ」と思っていたのですが、今朝また三羽やって来て、木の実をむさぼっていました。 今回は、多目的広場に設置されている物置小屋周辺で木の実をかみ砕いて食べていました。 小屋の床下に落ちてい…

またハクセキレイが・・・

午後の散歩で また、ハクセキレイの不自然な歩きの個体に遭遇しました。 よく観察出来なかったのですが、右足がおかしい・・・ ↓ツグミ ↓コチドリ ↓ツバメ

桜はまだまだ咲いています

わいずみ橋から北の境橋間は、河川の整備工事中なのですが、工事には関係なく西側の桜(ソメイヨシノ?)が満開です。 毎年、横浜の開花日より遅く開花しています。 ↓カワセミ ↓コチドリ ↓親水池のオタマジャクシ ↓アオサギ

午後からは北風が強く吹き寒~い

朝から大荒れ、午後二時頃やっと雨が止み散歩に出かけました。 北風が強く、寒さを感じながら・・・ 見晴らしの丘のサクラはこの雨風でほとんど散り、歩道に花びらが・・「花びら歩道」とでも。 ↓オナガ ↓カワセミ ↓アオサギ ↓カワウ ↓コチドリ ↓キジバト

春眠暁を覚えず!(^^)!

温かくなってきて緊張感が無くなってきたのか、それとも年のせいか、毎日眠たくて仕方がありません。↓庭にやってきたメジロ ↓ハナニラの花に止まったキタテハ ↓パイプ・カワセミ・・パイプに入っているのかなぁ? ↓カワセミ・・宮沢橋ペアーのメス ↓コチドリ…