ホテルのベッドで贅沢タイム。リモコンだけは忘れないで!
自宅用に買ったFire TV Stickだが、旅行にも持っていくと地味に便利で、最近は旅の荷物にときどき入れてる。 最近のホテルは、だいたいWi-fiが整備されているし、テレビも設置されている。 そしてテレビはだいたいHDMI端子が付いている。 なので、部屋に入ってサクッと…
関西人の家に絶対ある薄力粉で"ドデカフォカッチャ"を焼く
夫が昨日作ってくれたラザニア。少しだけ残ってしまったのを、パンと食べることにした。産休中に作ってマスターしたいと思っていた「ドデカフォカッチャ」と名前がついたフォカッチャのレシピだ。 hibinopan.jp https://youtu.be/VZh9Hb3b_e0?si=EAxE1FI8qaN7_5QF http…
毎週2本ゲームが届くマシン。この日は2Dアクションだった
パニック・プレイデートは黄色いキュートな本体に、高精細のバックライトなし(!)モノクロスクリーン、格納式のクランク付きという尖った仕様の最新の携帯ゲーム機です。 smoglog.hatenablog.com このゲーム機は、ゲーム配信方法もシーズン制と呼ばれるユニークな方…
白バラ紅茶と白バラ牛乳フィナンシェのマリアージュ
本日も朝から汗だく出社。左手に日傘、右手にハンディファンでもう手が足りない。まさに手一杯である。さまざまなテクノロジーが進化して便利になった未来を想像してはいたけど、まさか道ゆく人々が扇風機を持って歩く未来が来るとは誰が想像しただろうか。 今やスマホ…
秋田で『海がきこえる』。学生の頃通った映画館に似ていた
「海がきこえる」を見た。 家から歩いて行ける横浜の映画館でもやっていたんだけど、ちょっと足を伸ばして秋田の映画館で見てきた。オナリ座(御成座)という映画館。秋田でも北の方にある大館というところにある劇場。秋田空港から車を飛ばしても片道2時間以上かかる…
"スキルがなくてもかわいい猫の姿を収められる"コンデジ
今年の上半期のベストバイを記しておきます。 ソニーのコンデジ 上半期の大きい買い物はソニーのコンデジ。決算賞与が思ったよりも出たのでありがたいため使う(ちなみに決算賞与での一番の出費は不動産取得税と固定資産税)。猫を撮るための、ほぼそれ専用機。ソニー…
「好きではあるがグッズが欲しくほしくないんだな」
最近読んでいるのは『好きな食べ物がみつからない』という古賀及子さんのエッセイだ。表題のとおり、「好きな食べ物は何ですか?」と訊かれたときに答えられないので好きな食べ物を探しにいこうという内容である。普遍的なテーマに見えるが、古賀さんの個性が爆発して…
警察、病院、役所。「さすがに暑さで疲れたね」
晴れの七夕。とても暑い。そういえば昨日蝉の声を聞いたのを思い出した。 早起きして猫らの世話と家の掃除をする。今日は朝イチで免許の更新をするために鎌倉へ。この暑さなのにハンカチを忘れて終わった…と思ったが、折りたたんだティッシュを押し当てて滲んだ汗を吸…
クミンの重要性が感じられた! 他のスパイスを減らしてみる
ケバブ探求の続き。前回↓ blog.kolmas.tech 尚、前回エントリに引き続き、本エントリ中の「ケバブ」表記は基本的にドネルケバブのことを指す。また、回転焼き機などないので、作っているのはケバブもどきである。 試作2回目(25/06/28) 様々なスパイスがそれぞれどん…
「画像加工したのでは」と言われるくらい小顔になっていた
かしら、かしら?ご存知かしら? 資生堂のメイクレッスン、美容に興味のある女性はたいてい知っていそうだが一応そこから説明しておく。 世の中にはメイクを教えてくれるサービスがいろいろある。ドラッグストアのカウンター、デパートのカウンター、専門のサロンエト…
「ローカル」はどこに? 自分から見える景色を意識する
沖縄も盛岡も変わらない 先日、旅行で沖縄へ行ってきました。旅先では現地のスーパーに立ち寄るのが好きで、今回も珍しい食べ物や商品がないかとスーパーへ向かったのですが、入り口で目にしたのは「CGCグループ」のロゴでした。CGCグループとは、「全国の中堅・中小ス…
ブロックで陸をつくる。長く野ざらしになっていた物がよい
今日は知り合いのウラケン・ボルボックスさんが再生に向けて取り組みをしている某公園において、新たにコンテナ式の湿地帯ビオトープを設置したいという相談があったので、お手伝いに行ってきました。 この場所に140Lのコンテナを並べます!ということでまずは地ならし…
冷凍のいくらを購入! 賞味期限が2年もある
家海鮮丼。うまっ ていう日記です。 いくらが好物なので、たまの贅沢として、冷凍の小カップのやつを買ってみました。そんなに大量に食べはしない人間なので1カップで3食分ぐらい楽しめる。せっかく良いいくらなのにめんつゆを足します。そこはすません 賞味期限が2年…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
簡単につくれるアレンジレシピ。みんな大好きな冷凍炒飯の「本格炒め炒飯」を使った簡単アレンジレシピを今回はご紹介します!歯ごたえアップで美味しいですよ! いっしょに炒めるだけ!本格炒め炒飯の簡単アレンジ「キャベツチャーハン」【絶品アレンジレシピ】 いっ…
出演情報 7月23日発売の漫画雑誌『週刊少年サンデー』34号に、ニコラ専属モデルの松尾そのまちゃんが登場。ピン表紙&巻頭グラビアが全部で8ページ掲載、定価は税込380円となっています。 週刊少年サンデー 2025年34号(2025年7月23日発売号) [雑誌]小学館Amazon
『ぬばたまの黒女(くろめ)』 阿泉来堂/2021年/320ページ 神出鬼没のホラー作家にして怪異譚蒐集家・那々木悠志郎再び登場!生まれ故郷の村が近隣の町に吸収合併されると知り、十二年ぶりに道東地方の寒村、皆方村を訪れた井邑陽介。妊娠中で情緒不安定の妻から逃げる…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
島根県益田市の七尾城は、鎌倉時代から戦国時代にかけて益田氏の居城として栄えた山城で、標高120mの七尾山から益田平野と日本海を望む絶景が魅力です。 益田市は高津川や石見神楽で知られ、自然と文化が調和する街。 この記事では、七尾城と益田市の見どころ、ゆかり…
「 レンゲショウマ 」は、「 森の妖精 」や「 森のランプ 」と呼ばれています。 日本固有の1属1種の植物です。キンポウゲ科レンゲショウマ属。 夏になると開花が気になって、なんとなくそわそわしてくる花のひとつです。 よく似た名前の「 キレンゲショウマ 」 黄花…
記し、元ロッテの里崎智也氏の動画とともに投稿した。 【写真】クリニックですか?新庄監督 自宅に新たな秘密兵器ゲット 里崎氏は動画で、日本ハムの先発投手が常に完投を目標に登板していると指摘。日本ハムから今季沢村賞を受賞する投手が出るのではないかと予想し F…
Appleが2025年、2026年、2027年の今後3年間に発表する新型iPhoneシリーズラインナップについて、The InformationのWayne Ma氏とAppleサプライチェーンアナリストMing-Chi Kuo氏の最新報告をベースに9to5Macがまとめています。 2025年:新しい超薄型iPhone 17 Air登場 2…
インクコストの安いギガタンクの複合機を愛用しているが A5サイズのシール用紙を後方挿入口から受け付けなくなった。 どうもこの機種は廃盤らしい。しかし新型が見当たらない。 剝離紙がいたずらしているようにも思えるが分解できそうもないので 使わないスキャナ機能…
当落画面を開いたとき、当選していたのは北海道公演だった。社会現象ともなった『timelesz project』を経て初めて新体制で行われるアリーナツアーの当落は、凄まじい倍率になるだろうと予想していたので、普段はあまりしない全公演申込で挑み、おそらく全国の中でもい…
どうも、ぼくです。 今日から長男君が、人生初の夏休み! 「夏休みに入る前に宿題を全部終わらせるんだ…」と、先生から配られたプリントと自由研究を3連休で必死にこなしていました。残るはポスターだけ!! 自分も学生時代は、夏休みに入る前に宿題を全て終わらせ、ポ…
今回のテーマは以前からずっと言われ続けている話題なので特に目新しくも何ともないのですが、たまたま近い時期に2本の似通った内容の論文がarXivに出たので、まとめてダイジェスト的に紹介しようと思います。以下がそれらの論文です。1本目はApple、2本目はGoogle Dee…
伊勢丹4階でゆったりランチやスイーツを!爽やかな健康茶と季節のあんみつ! 葵区呉服町、静岡伊勢丹の4階にあるカフェ。2003年にオープン、以前は【茶花】の名前で営業。2023年に現店前に変わりましたが、メニュー方針はほぼそのままです。 『食事が体をつくり、心を…
はじめに だいたい4-5年くらい前に会社が辞めたくなって、ブログ記事を書いた。 haneuma0628.hatenablog.jp 結局当時の転職活動ではどこにも内定が貰えず、しんどくなったので諦めた。転職を諦めるとなれば生活のために会社に居続けるしかなく、ずるずると辛い気持ちを…
SoCの原則とSLAP ソフトウェア設計の原則にSoCの原則とSLAP(単一抽象度レベルの原則)があります。これら原則は、アーキテクチャやコードの責務設計・構造設計の基本となります。以下それぞれ解説します。 SoCの原則 SoCは「Separation of Concerns(関心の分離)」の…
何気ない日常を楽しむ
日米通商協議がサプライズになって日経平均は大幅上昇。個別もほぼ全面高の強い展開でした。ここで年初来高値を更新してきたので、昨年高値を狙っていく展開になりそうです。新興グロースもさらに本格的に戻っていくか注目したいですね! 記中にある取引銘柄、方針等は…
7月13日(日) 休日。朝食にホットケーキを焼こうと思うが、シロップがなかったためスーパーに買いに行く。しかし、変に早起きしてしまったため、まだスーパーは開いていなかった。ダメ元で入ったコンビニで、商品入れ替えで割引になっているメープルシロップを運良く発…
暮らしが整う工夫がいっぱい
昨日の夜サクッと寝れたのになんか変な時間に起きちゃったせいでずっと眠かった。 で起きてからセコセコ作業してソメーンを麺つゆ使わずに食べて(美味しくない!)美味しく無くて美味しくない!って叫んでワロてた。 で出かけてキンツアルート4まで見た!人全然いね~し戦…
私の内職はクラウドソーシングサイトで探し、紙の契約は無くweb上のみで受注し納品しています。発注側との直接の連絡は今のところチャットのみです。互いに相手のことは何もわかりません。応募時に年齢や経験を聞かれましたが、仮に嘘を書いてもまずバレません。私が本…
この尊さ、分かち合いたい
老後の暇対策を色々と考えるんだ。 そもそも無趣味な人間が、ある日突然ポッと趣味が手に入るわけないじゃんw そんな時の最大の娯楽…テレビを見ればいいじゃない…と、気づいた。 でも…、昨今のテレビは面白くないんだよな~。 特にお笑いね。 オイラの感じるお笑いの…
ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) へいらっしゃい!(へいらっしゃい!) ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似てると思った曲を含みます …
知って楽しい、作って美味しい
ちらりと左上に見えるのは育て中のにんにく麹✨ エアコンを極力使わないようにしてますが、昨日今日は流石にお昼過ぎからピッ。 文明って素晴らしい 暑い時こそしっかり食べないといけないですね! てことで今朝もお弁当作りから始まりました。 娘が卵焼きを作り、私は…
こんにちは!もこです。 昨日書いた、エラーが出た炊飯器炎舞炊き。 mocomocomoco.hatenablog.com 壊れていないだろうか…また同じエラーが出たら故障だ。どうか壊れていませんように…!と祈りながら、お米を炊く。 壁のコンセントが…ない! 玄関で炊くという決断 つい…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
はじめに だいたい4-5年くらい前に会社が辞めたくなって、ブログ記事を書いた。 haneuma0628.hatenablog.jp 結局当時の転職活動ではどこにも内定が貰えず、しんどくなったので諦めた。転職を諦めるとなれば生活のために会社に居続けるしかなく、ずるずると辛い気持ちを…
皆さんこんにちは。バックエンドエンジニアの前田です。 最近は、いよいよ暑さが本気を出してきたので、熱中症対策をしなくては、と考えています。さて、今回はDifyのv1.0.0で追加されたReActを用いてナレッジ/記事要約エージェントを作成しました。 ナレッジに登録し…
素敵なお部屋のヒント集
脇芽を取って挿し芽にしたミニトマトつやぷるん、くたっとしなくなったので、どうやらうまく根付いたらしい。 チンゲンサイだが早くも薹が立ってきてしまった。よく見ると、蝶の卵(たぶん)。放っておくと丸坊主にされてしまうので除去。
前回「丸坊主にしたウンベラータの記事」を投稿したのが7月13日でした その後どんな風に変貌していったか・・・の成長を記録したいと思います ampinpin.hatenablog.jp 前回6月30日の時点でここまで葉が成長してきてました 逆光で見づらいですね 〇は少し傷んでた葉 暦…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
流石にこれはどうなのよって事があった。 今日もムスメのお友達が家に来た。今日は最上位者(ばぁば)が13時から車を使うのと、お菓子は出しても昼飯までは出しちゃダメ、という最上位者の助言の元、12時過ぎまで遊ぶことにした。そのくらいまでは何とかなるじゃろう。…
こんばんはユキです。 入間基地納涼祭に行ってきました! 入間基地納涼祭 20:20分からの打ち上げ花火に合わせて彩の森入間の公園に向かいました。こちらでも見れて屋台も出ているのを知ったので去年からここで見ています。 19:30頃に彩の森入間の公園に到着! 空いて…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
(※写真はイメージです。) 1. 免疫力と基礎代謝の向上:体を温めて病気に強い体に 2. 女性特有の不調改善と美容効果:内側から輝く美しさ 3. 精神的な安定と睡眠の質向上:「冷え」が招く心の不調を解消 4. 今日から始める温活実践!食事・運動・入浴のヒント 「手足が…
\次世代 PDRN/ 『Dr.nineteen ReDRNエクソソームアンプル』 ソウル大出身のドクターズ19人で製品開発 韓国発話題の毛穴アンプル ✓ 独自成分Clinical Biome PDRN™75% 他のPDRNに比べてコラーゲン(※保湿成分)の働きをサポートし、肌を優しく整える+肌バリアケアまで …
あの作品を、違う角度で楽しもう
角川文庫 平成十一年 清張氏は日本国家建国以前の古代史にも 精通していたのは有名な事実だ。それだ けではなく、日本史の徳川幕府について も造詣が深く、すごく面白かった。 やはり、一番読み応えがあったのは、 卑弥呼とかそこら辺のことだった。 日本と云う国が形…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
博士の異常な愛情 [Blu-ray] ピーター・セラーズ Amazon 不穏度 基本情報 あらすじ 評価 感想 最終兵器は安上がり?! 笑いと恐怖が交差する名ラスト 不穏度 25(100を満点として) 今の時代も変わらないんだよなあ… ※不穏度100映画はこちらにまとめています 基本情報 …
KAMEN RIDER BUILD BeThe One監督:上堀内佳寿也脚本:武藤将吾同時上映:『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー en film』日本映画 2018年☆ www.youtube.com 平成仮面ライダーシリーズ19作目「仮面ライダービルド」の夏の劇場版映画。こちらも「ガヴ…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
新曲ボカロックの進捗を公開。ギターは雑に弾き、とりあえず楽曲を成立させることを目的に切り貼りしている。ベースとドラムはいつも通り完全な打ち込みで、まだグルーヴの段階までいじっていない。音数の少ないバンドサウンドゆえにミックスは前よりスムーズにいって…
THANK YOU, OZZY OSBOURNE!! REST IN PEACE ヘヴィーメタルの開祖「Black Sabbath」のフロントマンでありソロでも総売り上げ2000万枚を超えるロック界のレジェンド、オジー・オズボーンが2025年7月22日亡くなった。 本日出勤中にこの訃報を聞いてショックと喪失感でい…
多様な働き方、多様な価値観
はじめに だいたい4-5年くらい前に会社が辞めたくなって、ブログ記事を書いた。 haneuma0628.hatenablog.jp 結局当時の転職活動ではどこにも内定が貰えず、しんどくなったので諦めた。転職を諦めるとなれば生活のために会社に居続けるしかなく、ずるずると辛い気持ちを…
若い頃、職場の先輩から「仕事中に政治の話は絶対にするな」と教えられた。その教えを今まで守ってきた。「支持するものがちがっているという理由で契約を取れなかったらバカみたいだろ」と先輩は言った。他の先輩も同じようなこと言っていたし、仕事中に深く政治の話…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。