ちょこっとドライブ

kattobi882006-10-10


 とっても気持ちのいい日だったので、午後から、家から20キロ程の大きな公園へ出かけた。

 ここには、動物園や植物園、小高い丘や遊べる広場もあるし、自動車の歴史博物館や美術館もある。

 池には白鳥ボートもスーイスイ。池の周りも歩ける。

 平日だというのに駐車場は満杯。(@_@。

 小学生達も野外学習か、遠足か?賑やかだった。

 
 久しぶりに来たら、何やら様子が変わっていた。

 妙な標識に惑わされながら、急坂を登り、いろいろな場所を発見!

 万博のイギリス館から贈られた植物がある、英国庭園や、
 ボランティアが管理していると言う四季の古里花畑など・・・
  
 虹のかけ橋を渡って若草山に登ると、
   
  
 あれれ、何処かで見たような塔が。(?_?)
 
 そして、新しい道を 電気自動車?が上ってゆく。
 どこに行くんだろう?と目を上げると、
 何やら 懐かしいモリゾウ・キッコロの看板が。

 
 記念の植樹がされてるらしい。
 その向こうに見えるのは、何かと思ったら、万博を機にできた高速道路のSA
 ハイウエイオアシスになっていた。

    
  
 若草山で一服しようと石のベンチに座ろうとしたら、アララ
 誰かさんの足跡が模様になっていた。
^^;
 
 相棒にとっては、退院後、初めての アップダウンの多い長距離散歩。
 休み休みではあるけれど、景色を楽しみながら、2時間ほど歩いたことに。
 スゴ〜イ (*^^)v
 さすがにお疲れのご様子・・・
 今回パスした場所は、次のお楽しみに、と、家路についた。