「哲学を勉強すること」



「哲学を勉強すること」
 



 私がこの仕事にいきつくまで学問的な
興味は時期によって変化しました。
昔は、経営学会計学ばかりを勉強していました。
何をするにも損得勘定。。
会計の勉強で、売上とか利益とか
一日中眺めていると、なんだか人間関係も
損得で考える癖がついてきて、



 この飲み会は無駄だ!とかこの雑談をしている
暇があったら別のことができるのに!
と白黒考え出していました。
当たり前ですが人間関係は崩壊し、
対人恐怖症へ突入・・・



 その後は回復するために心理学療法を学びました。
自分の体を使って様々なものを試しました。
心理療法はなかなか面白ろくて
効果も実感できました。
私は精神的には随分回復しました。
講座でも生徒さんに様々な心理療法をお伝えしていますが
人生で一度は勉強しておいて損はないと思います。



 さてそんな心理療法に助けられた自分ですが
実は心理療法の限界もわかってきました。
心理療法に効果があるかないかは
突き詰めると結局は「統計学」に依存していることがわかったのです。




 統計的に効果があれば、効果があると考えるし、
統計的に効果がなければ、効果がないと考えるわけです。




 ですが統計学上、効果があるとしても、
そもそも統計学が万能なのか?
と考えると限界があるわけです。



 統計学が無力になるのは
「価値観」が介在してきたときです。



 例えば、
人間は明るく生きるべきだ!


 という価値観があったとします。
これが正しいか、正しくないか??
これは統計学ではわかりません。


 統計学はあくまでも
「関連があるか、ないか」
「効果があるか、ないか」

 

 ぐらいは判断するのに役立ちますが、
「どう生きるべきか」
「生きるってなんなのか」


 こういった価値観を創出するには
まったくもって無力なのです。



 そのため、心理療法を学んで
精神的にはある程度楽になりつつも、
私はどこか心理療法を疑っている
ところがあり、もっと深い部分での
価値観の部分を知りたくなっていきました。



 そのため心理療法的な興味は
徐々に哲学にシフトしていきました。
20代の前半です。
認知行動療法とか精神分析療法、
森田療法から、ニーチェとか、
デカルトとかラカンとか学問的な興味は
変わっていきました。



 哲学書はとても難しく
多分読んでいることの半分ぐらいしか
理解できていないと思います。
昔はノートに関係性とかメモをして
一生懸命覚えたりしていたのですが
今はもうだいぶ忘れてしまいました。



 ただ決定的にわかったことは、
世の中に確かなものは何一つない。
ということでした。
これは私の中で人生観が180度ぐらい
変わるぐらい衝撃的なことでした。



 例えば、「会話は楽しくできないといけない」
こんな価値観があったとします。
しかし、この価値観は誰が決めたのでしょうか。
証拠などどこにもないわけです。


 
 もっと変な話をすると、いま目の前にパソコン。
このパソコンは本当にそこにあるのでしょうか??
何を言っているのかわからないかもしれません。
ですが、このパソコンが本当にそこにあるか?
なんて立証できないのです。
もしかしたら、そのパソコンはだれかが
操作してそこにあるように見せているかもしれません。


 
 頭がおかしいと思われるかもしれませんが
哲学の世界ではそんな「ある」とか「ない」とか
ひたすら考えていくわけです。



 話を元に戻しますが、
とにかく私は哲学を学ぶことで、
私を縛って苦しめていた価値観から解放された気がしたのです。



 いい会社に入らなくてはならない
 容姿端麗でなくてはならない
 素敵な笑顔ではなくてはならない
 お金を稼がなくてはならない
 ふとってはいけない
 引きこもっていはいけない
 ひこもっているとなさけない
 



 色々な一見「絶対的」に見える価値感も
実はどこにも確実な証拠がなかったのです。



 そのとき感じたのが
「私は自由である」
という感覚でした。



 色々な価値観があるが、
結局はそれらの価値観は証拠など何一つない。
「絶対的」だと思っていた価値観が
溶けてなくなって、どこか解放された感覚がありました。



 それまでに私は
ニートはダメだ」
「対人恐怖症では社会にでていけない」
「暗い奴はだめだ」
「頭が悪いやつはだめだ」


とか、考えていたのですが、
でもどこに証拠があるの?
と考えたらどこにも「絶対的」な証拠などなかったのです。
本当にびっくりしました。




 それからは、世の中の見方が変わりました。
色々な価値観はあるけど、でもどれも絶対的な
ものではない。自分がどの価値観を大事にするかは
自分次第で自分なりに生きていこうと考えることが
できるようになったのです。



 哲学にはまっていた時期は
半年ぐらいで、私の興味は
再び心理療法に戻っていきました。




それでも人生の一定の時期に
哲学に没頭できる時間があったのは
人生を納得して生きていく上で幸福だったなと感じています。




 
 まだまだ話はつきないのですが
終わらなそうなのでこの辺にしておきます笑






おやすみなさい〜


 




























*************************

世界遺産 富岡製糸場に行こう♪


生徒さんとわいわい
バスツアーで世界遺産に行きます!
はじめての方、以前さんかしていた生徒さん
是非いらっしゃってくださいね♪



http://d.hatena.ne.jp/kawa-direct/20140816/1408157165




*5/8発売 

不安がスッと消え、誰とでもすぐにうちとける会話術 (アスカビジネス)

不安がスッと消え、誰とでもすぐにうちとける会話術 (アスカビジネス)



*ダイコミュmixi  

生徒さんは参加してね!!
mixiだけのイベントも開催中♪
http://www.direct-commu.com/mixi.html



*コミュニケーション能力UP評判コラム!

会話力UP、聞き方、話し方教室などに関する
限定メルマガ毎月1回発行してまする 
http://www.direct-commu.com/mailmag/index.html




*************************