7_11 柿食う客の『Wannabe』を観にいく。

斬新なステージだった。

ホント,ガンガン観劇してますな。


本日は柿食う客を観にいく予定だが,午後の開演までの時間をどうするか?

渋谷へ出てロフトなどを徘徊。

ロフトもハンズも似たようなものと思っていたが,品揃えなどはロフトも面白いぞ,などと思い出してしまう。
特に輸入雑貨などが充実しているようで,扇風機などを購入。


ハンズ好きがロフトも好きになったらどうなるの?!と自分に焦ってしまったが,結局大枚をはたく事に。しばらくは自粛しなくては。


遅れそうになって(なったと思い込んで)現地にジャスト着!と思ったら,1時間早かった。

辺りを徘徊するにも,ホント住宅街であり,雨もパラパラと降りかける。
仕方なく,開演前の30分近く,劇場前で座って過ごすことに。


人気劇団らしく,チケットは画像で送られてくる。これをケータイに入れておいて,入り口でチラ!と見せるだけである。

日中韓 国際演劇交流プロジェクトということだが,英語劇っぽい。日本語も多い。
それ程英語が達者と言うわけでもなく,どうやってコミュニケートしているの?という感じだったが,まずまず観れた。
中屋敷作品というのが何となくわかって来た気がするが,ちょっと飽きのようなものも...

終演後,羽田へ。
今日の空弁は北陸名物 焼き鯖寿し。